スポンサーリンク

【悲報】連ジ開発者「DC版はもう売れないから止めろと言われた」

ガンダム
1: まったりゲーマー通信 2025/04/13(日) 08:50:25.22 ID:nyHT7WJd0

連邦VS.ジオンはアーケードで大ヒットしたので
PS2版を作ることが決まり
それをアーケードでも出したのがDXです
最初から同じゲームプログラムがNAOMI基板でもPS2でも動くようにして開発してました
DC版はもう売れないから止めろと言われたのですが
工数をかけずに無印と同梱という形で出しました

アーケードの連ジDXを作ってる横で
PS2の担当のプログラマーが
PS2環境で動くように作業をずっとしてて
PS2のビジュアルとして光源をどうするとか水面や水中の処理をどうするとかもずっとやってました
PS2版独自の対戦モードやミッションモードは
アーケードのDXの開発が完全に終了してから作りました

ご存じの通り
ドリームキャストはNAOMI基板とほとんど同じもので
テクスチャを置くRAMのサイズが小さいだけなので
DC版連ジはテクスチャが小さく(解像度が低く)なってる他は完全移植になってます

ガンタンクのボッブミサイルの射界が片方だけ狭いのとかは直しました

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1744501825/

2: まったりゲーマー通信 2025/04/13(日) 08:52:32.06 ID:nyHT7WJd0
発売日
2001年3月26日(AC)
2001年9月14日(AC DX)
2001年12月6日(PS2)
2002年4月11日(DC)

 

5: まったりゲーマー通信 2025/04/13(日) 08:59:17.16 ID:nQpa2j9gM
>>2
すんごいハイペースだったんだな

 

3: まったりゲーマー通信 2025/04/13(日) 08:54:12.03 ID:uJ1W6pT90
ガチャフォース2はやくして

 

4: まったりゲーマー通信 2025/04/13(日) 08:54:46.12 ID:h88iMti40
連ジDXはsteamかswitchに移植して欲しいわ

 

6: まったりゲーマー通信 2025/04/13(日) 10:26:20.12 ID:LG1eHcD4d
これ何でDCが後なんだよって思ってたけど
セガが撤退したからな
下痢パブもまだ開発中のゲームもあるのにって怒ってた
自分も持ってるのが出来はDC版のが全然いい

 

7: まったりゲーマー通信 2025/04/13(日) 10:28:54.16 ID:xJ/dHC+D0
友人にゲーセン連れられて連ジやってたら翌月PS2買わされてた

 

8: まったりゲーマー通信 2025/04/13(日) 10:29:24.22 ID:xJ/dHC+D0
そっからガノタになり2chを知った

 

9: まったりゲーマー通信 2025/04/13(日) 10:31:13.08 ID:M7Adb6w00
ドリームキャストは発色が綺麗だったな

 

24: まったりゲーマー通信 2025/04/13(日) 15:00:39.72 ID:xvtX7s010
>>9
ビデオメモリがPS2の倍あったからな
NAOMIのPS2移植はそこそこあるが、この部分のせいで完全移植にはならない(というか結構苦労したらしい)

 

10: まったりゲーマー通信 2025/04/13(日) 10:34:50.85 ID:urAq8fSYd
まず「こんな面白いゲーム出したら後に出すのが売れなくなる」とAC版の時点で言い放ったのが面白いからな。バンダイのゲーム事業に対する発足時点からのスタンスを表した名言。まぁ結局スタッフ引き抜いてお得意の「とにかくキャラ増やしてガワだけ見繕い商法」でグダグダ続けるんだけど。

 

12: まったりゲーマー通信 2025/04/13(日) 10:37:00.96 ID:tHcyDLOId
>>10
VSガンダムが今のガンゲーのメインだからな
カプコンの強さとバンダイの情けなさたるや

 

11: まったりゲーマー通信 2025/04/13(日) 10:34:58.04 ID:tHcyDLOId
格ゲーはDCのラインナップ、移植度完璧だったんだけどなぁ

 

13: まったりゲーマー通信 2025/04/13(日) 10:43:54.60 ID:v5p4yJM00
連ジはMSの性能インフレが始まる前でゲームとしてのバランスが一番良いからな
MSが妙に人間っぽい動きをするところも味わい深い

 

15: まったりゲーマー通信 2025/04/13(日) 10:49:43.89 ID:x+7VoZLK0
>>13
個人的には八極拳は嫌いだから初代が好き

 

16: まったりゲーマー通信 2025/04/13(日) 10:51:38.11 ID:qocRJHC3a
>>13
ジムやザクが2体やられる前に機動性で大きく上回るガンダムやシャアゲルを討つのが無理っつー問題がある
原作再現といえばそうだけどコストシステムはあまり有効ではないな

 

20: まったりゲーマー通信 2025/04/13(日) 11:14:57.80 ID:urAq8fSYd
>>16
ガチ対戦をやるゲーマー、オタクもいたけど「仕事、飲み会帰りにちょっとゲーセン寄ってガンダムごっこ感覚でわちゃわちゃ遊ぶ」社会人も結構いたという話だ
そもそも当時の対戦ゲーなんかそこまでバランス凝ってなかったしな

 

28: まったりゲーマー通信 2025/04/13(日) 17:01:19.27 ID:Yi78zqY30
>>16
コスト差があってもフィールド内には同数しか出ないから
低コスト機チームは戦力の逐次投入(悪手)になってるのがね

 

30: まったりゲーマー通信 2025/04/13(日) 21:40:58.17 ID:4FTiIMDg0
>>28
鉄騎大戦でも同じ問題を抱えてたな
コスト安くても同時出撃数の制限あるから
結局各個撃破されるという
本来であれば手数増やすことにより
点では負けても面で勝利するはずだからな

 

17: まったりゲーマー通信 2025/04/13(日) 10:52:43.98 ID:xJ/dHC+D0
みんなガンダム使ってたな
ジオン側は上手い人しか座ってなかった

 

18: まったりゲーマー通信 2025/04/13(日) 10:57:17.79 ID:o5W1znzg0
>>17
DXからの鹵獲仕様はありがたかった

 

19: まったりゲーマー通信 2025/04/13(日) 11:06:34.15 ID:M7Adb6w00
初代はマップの構造が凝っていたな
今は真っ平らだけどさ

 

21: まったりゲーマー通信 2025/04/13(日) 13:57:32.38 ID:/z6hGxix0
シャゲダンとかいうクソ煽り行為
ガンダム動物園はこのゲームから始まった

 

22: まったりゲーマー通信 2025/04/13(日) 14:09:47.68 ID:G7OQnM6M0
マキブオンはありえんレベルの弾幕ゲロビ地獄で年寄りにはキツイわ。連ジDXとエウティタはほんと神

 

23: まったりゲーマー通信 2025/04/13(日) 14:23:19.67 ID:07G02lyQ0
PS2が後出し発表で先に出たので仕方なくそれをやってた
ドリキャス版も後で買ったが燃え尽きていてあまりハマれなかった
ストゼロ3も同じようなパターンPS1だけど

 

25: まったりゲーマー通信 2025/04/13(日) 15:06:30.45 ID:1cHNCAWb0
DCは発色が綺麗だったが、他のあらゆる面でPS2に勝ててなかったなあ…
メインメモリも、GD-ROMの容量も、CPUとGPUのトップスピートも負けていた
スタートダッシュ決めたらどうにかなったかもしれないけど、まさか定価販売に拘って自爆するとは思わなんだ

 

26: まったりゲーマー通信 2025/04/13(日) 16:24:53.45 ID:P48uTKNv0
ドリキャスは生産上の問題で台数確保できなかった 滝沢湯川のキャンペーンなどもあり世間の興味はそこそこあったようだけど

 

27: まったりゲーマー通信 2025/04/13(日) 16:43:03.02 ID:8U70XC620
バーチャロン開発者が、上司にこんなん売れるか、バンダイに営業行って来いって言った話好き

 

29: まったりゲーマー通信 2025/04/13(日) 18:16:12.13 ID:EVU9BjvI0
企画マン生きとったんかワレ

 

31: まったりゲーマー通信 2025/04/13(日) 21:42:25.54 ID:4FTiIMDg0
RTSだと安くて弱かろうと数は強さだ!
が表現できるんだけどね

 

33: まったりゲーマー通信 2025/04/13(日) 21:46:07.95 ID:CFbmoJcm0
SEEDバトルデスティニーみたく連ジやエウティタこそリマスターで現行ハードに出して欲しいよね
あとギレンの野望

 

39: まったりゲーマー通信 2025/04/14(月) 08:53:29.49 ID:b/QplmMz0
>>33
連ザ2プラスも忘れちゃいかんぜ

 

35: まったりゲーマー通信 2025/04/14(月) 01:54:46.37 ID:VvcRjjWw0
名前で誰か分かってしまった

 

38: まったりゲーマー通信 2025/04/14(月) 08:03:37.89 ID:6z7vCcWO0
俺はちゃとDC版買った。
オマケがないのがキツイ。
せめてトレーニングモードくらい。

 

40: まったりゲーマー通信 2025/04/14(月) 12:17:06.05 ID:xtfRX8lV0
>>38
セガハードの移植は昔からそんなのばっかりなんだよな
ファンもオマケモードより間違い探しレベルで移植度の高さにこだわるから

 

34: まったりゲーマー通信 2025/04/14(月) 01:48:47.48 ID:/9E9FDp90
ドリキャスに移植されるの報を見てからすぐドリキャス買ったのにこんなこと言われていたのかよ…
PS2版が先に出たときはホント焦ったよ

 

機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED

価格:4554円
(2025/4/14 12:39時点)

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました