1: まったりゲーマー通信 2025/04/12(土) 11:49:54.05 ID:rs2dGojD0
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1744426194/
2: まったりゲーマー通信 2025/04/12(土) 11:52:54.15 ID:hYw7nWQa0
水中廃止でウェーブレースにしたのは大正解だと思う
3: まったりゲーマー通信 2025/04/12(土) 12:05:09.32 ID:JG2gedOl0
思ってたより波が凄い
4: まったりゲーマー通信 2025/04/12(土) 12:09:14.39 ID:HRhrzfVC0
ウェーブレース大好きなのでゲームキューブclassicで
ブルーストーム早く出してほしい
ブルーストーム早く出してほしい
6: まったりゲーマー通信 2025/04/12(土) 12:15:12.67 ID:dv/Bynxld
いいね視界覆うような荒れた波に立ち向かう
相変わらずトゲゾーで壊滅してて笑う
相変わらずトゲゾーで壊滅してて笑う
7: まったりゲーマー通信 2025/04/12(土) 12:15:18.00 ID:6o3Zt7K40
やっぱ水って難しいんだな
水の表現が凄いゲームに出会ったことがない
水の表現が凄いゲームに出会ったことがない
8: まったりゲーマー通信 2025/04/12(土) 12:17:10.61 ID:aLDvFz8t0
>>7
マリオオデッセイやったことないんか
マリオオデッセイやったことないんか
9: まったりゲーマー通信 2025/04/12(土) 12:20:44.15 ID:+NPCY4Rx0
良いね
10: まったりゲーマー通信 2025/04/12(土) 12:25:34.75 ID:tvrws5MV0
夜あるんだ
12: まったりゲーマー通信 2025/04/12(土) 12:28:52.28 ID:WYy8c1000
>>10
天候変化もあるっぽいし時間変化もあるんちゃう?
まあその場合サンセットこうやみたいなギミックのコースをどうするのか問題はあるけと
天候変化もあるっぽいし時間変化もあるんちゃう?
まあその場合サンセットこうやみたいなギミックのコースをどうするのか問題はあるけと
11: まったりゲーマー通信 2025/04/12(土) 12:27:38.61 ID:h7DPdEg50
水中は設定的には面白いんだよな。設定的には
でもレースゲーとしては雰囲気だけだった
これなら波の動きが作用してジャンプできたり面白くなりそうな気はしてきた
まだやってみねーとだが
でもレースゲーとしては雰囲気だけだった
これなら波の動きが作用してジャンプできたり面白くなりそうな気はしてきた
まだやってみねーとだが
14: まったりゲーマー通信 2025/04/12(土) 12:32:44.96 ID:VVGjhwmo0
マリオカート8の時代からずっと水上を予想してた
後取り込めるのウェーブレース位だから
波の表現は流石にGC時代から進化してるね
当時は波頭が砕けた波が出せなかったから
後取り込めるのウェーブレース位だから
波の表現は流石にGC時代から進化してるね
当時は波頭が砕けた波が出せなかったから
17: まったりゲーマー通信 2025/04/12(土) 12:47:14.98 ID:y3BxQh8/a
ワールドはスクショ取れるから水中に行けると面白い画が撮れたかもな
レースは雰囲気だけだからいらんが
レースは雰囲気だけだからいらんが
19: まったりゲーマー通信 2025/04/12(土) 12:58:32.78 ID:d4vcROF/0
大型トラックだけじゃなく大型水上ボートとか航空機にも乗れるっぽいね
発売後もオープンワールドに色々追加されていきそう
発売後もオープンワールドに色々追加されていきそう
20: まったりゲーマー通信 2025/04/12(土) 13:00:40.69 ID:d4vcROF/0
波特化のウェーブレースやスノボのテンエイティ新作も出してほしいが
他メーカーも出さないしジャンル的に売れにくいんだろな
他メーカーも出さないしジャンル的に売れにくいんだろな
21: まったりゲーマー通信 2025/04/12(土) 13:21:35.04 ID:va+psDQc0
ウェーブレース64は
はっきり言って
神ゲー
22: まったりゲーマー通信 2025/04/12(土) 13:23:55.35 ID:IxRPbodcM
ウェーブレース64はオーパーツ感あるね
年々凄みを増してる気がする
年々凄みを増してる気がする
24: まったりゲーマー通信 2025/04/12(土) 13:39:20.58 ID:J5MvIr5u0
ウェーブレースは確かにボートに乗った時の波の感じがよく出てたな
任天堂は身体感覚をゲームに落とし込むのは上手いわ
任天堂は身体感覚をゲームに落とし込むのは上手いわ
25: まったりゲーマー通信 2025/04/12(土) 14:20:59.16 ID:T7gOSQEM0
ウェーブレースは水を物理演算してるから、前のマシンが通った事でできた波に乗り上げちゃうんだよな。
地上のレースとはそこが全然違う。
地上のレースとはそこが全然違う。
26: まったりゲーマー通信 2025/04/12(土) 15:07:50.06 ID:OBRwQQrT0
このままパイロットウィングスの要素も入れてくれ
27: まったりゲーマー通信 2025/04/12(土) 15:16:00.38 ID:d4vcROF/0
ウェーブレースはGCより64版の方が波の感覚がリアルに感じた
思い出補正かもしれんが
思い出補正かもしれんが
28: まったりゲーマー通信 2025/04/12(土) 15:24:17.30 ID:WCILPMBpM
振動パックの振動がリアルだったね
ゲームキューブ版は振動がいま基地だった
ゲームキューブ版は振動がいま基地だった
36: まったりゲーマー通信 2025/04/12(土) 20:46:24.50 ID:dPquBTVV0
>>28
たぷんたぷんって水感感じたよな
hd振動でもないのに
たぷんたぷんって水感感じたよな
hd振動でもないのに
30: まったりゲーマー通信 2025/04/12(土) 16:22:15.97 ID:TmRUctIq0
引き波は起こらんのか
31: まったりゲーマー通信 2025/04/12(土) 16:37:38.29 ID:+7AF7twn0
ボム兵やトゲゾーの爆風で波できるんだよねw
34: まったりゲーマー通信 2025/04/12(土) 17:56:28.18 ID:QnoSFW550
水中より良さげだな
水中はドルフィンみさきで嫌いになった
まあ結局やってみないとわからんけど
水中はドルフィンみさきで嫌いになった
まあ結局やってみないとわからんけど
35: まったりゲーマー通信 2025/04/12(土) 19:46:19.36 ID:n2zsEI440
もう過去のIPの復活ができないんだとしたら、マリオカートは
FZEROのスピード要素
スターフォックスの宇宙要素
ウェーブレースの水上要素
パイロットウィングスの空中要素
スティールダイバーの海底要素
を詰め込んで、任天堂のあらゆる乗り物ゲーを集めた総合レースゲームにしてくれ
FZEROのスピード要素
スターフォックスの宇宙要素
ウェーブレースの水上要素
パイロットウィングスの空中要素
スティールダイバーの海底要素
を詰め込んで、任天堂のあらゆる乗り物ゲーを集めた総合レースゲームにしてくれ
37: まったりゲーマー通信 2025/04/12(土) 20:51:51.02 ID:h7DPdEg50
>>35
エキサイトシリーズも混ぜてよ……
トラックで復活出来ないようなじゃもう無理だろうからさ……
エキサイトシリーズも混ぜてよ……
トラックで復活出来ないようなじゃもう無理だろうからさ……
38: まったりゲーマー通信 2025/04/12(土) 20:59:25.22 ID:L8rk7gEV0
フリーランでデカいマシンに乗り換えたりもできるらしい
I got to play Mario Kart World today and found something cool :] pic.twitter.com/PXfWM560Ph
— mads (@getmadz) April 11, 2025
39: まったりゲーマー通信 2025/04/12(土) 21:22:01.28 ID:4NBpNqwO0
ウエーブレース64のボヨンボヨンと飛び跳ねる感覚が
気持ちよかった思い出
気持ちよかった思い出
32: まったりゲーマー通信 2025/04/12(土) 16:41:00.13 ID:MPJYcEUvr
確かにこれはウェーブレースだわ
![]() |
【送料無料】【中古】N64 任天堂64 ウェーブレース ソフト 振動パック対応版 価格:1134円 |
コメント