スポンサーリンク

FF8はバカには楽しめないという風潮

FF
1: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 23:05:50.23 ID:yEuHgbrm0
少なからずあるよな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744121150/

2: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 23:08:52.13 ID:E7Ux5tnQ0
やったはずだけど覚えてないなあ
格闘キャラでなんか色々コマンド入力させられるやつだっけ

 

5: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 23:11:14.22 ID:XJINwb3Z0
当時は情報なしだったから戸惑った奴が多かっただけで
やり込みも割としやすいし今だと良ゲーに入るやろ
11以降のFFが8や9以下のゴミばっかなのもあるけど

 

7: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 23:12:01.51 ID:7OnjEke80
女神異聞録ペルソナの方がバカが困るゲーム
説明書読まないやつが特に苦戦する

 

24: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 23:25:28.95 ID:Du8NCiau0
>>7
説明書そんななんか書いてあったっけ?

 

9: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 23:13:34.59 ID:OhCyfBNCd
プラモデル好きな氷河期独身が好みそうなシステムだよな

 

11: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 23:17:12.16 ID:76HUGPF70
ストーリーもバトルシステムもむずかったよな

 

12: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 23:17:52.93 ID:UeIZT9QrM
ドロー繰り返すとか馬鹿しか無理だろ
精製するから賢い!とでも言うのか

 

13: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 23:18:56.71 ID:eJ28MMzQ0
細かい知識なくてもメルトンオーラ特殊技のごり押しでどうにかなるイメージ

 

14: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 23:19:22.54 ID:76HUGPF70
頭悪い人は途中で投げだすゲームよな

 

15: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 23:20:14.66 ID:Du8NCiau0
さいきょう をワンポチして戦う連打でほとんどクリアできるけどね

 

17: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 23:21:50.87 ID:jMNAEavN0
ドローポイントや精製増やして敵からドローないくらいのほうが良かったかもな
GF取り忘れもなくなるし

 

18: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 23:23:16.29 ID:bDKDfmal0
ドローシステム考えたやつほんま無能

 

59: まったりゲーマー通信 2025/04/09(水) 00:03:05.59 ID:8WvJuijY0
>>18
当時のFFってぬすむコマンドしまくる前提のゲームだったよな

 

19: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 23:23:29.67 ID:/CGHb21H0
FF8好きやけど別に頭いい自覚ないしこれ楽しめないからと言って馬鹿というわけにはならん気がするが

 

20: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 23:24:09.91 ID:76HUGPF70
カードゲームのやつルール変わりまくって詰んだわ

 

21: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 23:24:13.54 ID:Du8NCiau0
魔法を装備するから魔法が使いづらい問題どうにかして

 

40: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 23:42:13.58 ID:b9HiK3xl0
>>21
10回20回使ったところでほぼ影響無いし敵のドロップでそれ以上に供給出来るんだけどな
ラスエリ症候群持ちの人が多すぎた

 

23: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 23:25:27.47 ID:hatV6Lml0
今になってみると8のストーリーは中高生よりも大人の方が理解出来ると思う
バカだとか深い浅いとかじゃなくて
ああこいつらまだ子供なんだなって思えるかどうか

 

26: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 23:29:57.53 ID:M48tEFVa0
>>23
大人の方がいろいろわかるようになるって8に限らず当たり前やけどな

 

27: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 23:31:24.66 ID:11brU8iVH
8は考察が楽しい

 

28: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 23:31:26.73 ID:JMyZIQ0u0
馬鹿には理解できないという意味ではそう
ただ理解できたからといってあれが面白いかと言ったら別の話や

 

30: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 23:35:08.30 ID:aWxRdOyz0
FF7はなんとなく記憶にあるのに、7より売れてるはずの8が全く印象に残らない駄作なのがFFの凋落の始まりだったんだろうな

 

36: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 23:40:26.27 ID:jMNAEavN0
>>30
せやろか
FFで伸びるスレは7と8や

 

34: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 23:39:18.63 ID:UICAzeKb0
主人公がいちいち自問自答繰り返してるのがうざすぎて止めた

 

35: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 23:40:22.42 ID:UICAzeKb0
結局ヒロイン魔女はどーなったん
ポイントになる部分は当てはまってるし公式が認めないだけで確定なんか?

 

38: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 23:41:46.58 ID:/CGHb21H0
実際、製作側も想定ユーザーをずっと付いてきてる層としか考えてなさそうな作りではあるんだよな
RPGはクリアすれば充分という層が一般的には多数なんだろうけど、ここを無視して舌が肥えたユーザー層に標準を定めてるゲームデザインやと思う

 

39: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 23:41:47.95 ID:E+P1Eiw80
イデアにカードゲーム勝てなくてコントローラーぶち壊したわ

 

43: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 23:43:04.49 ID:/CGHb21H0
>>39
優しいママ先生とわかったあとにカードむしり取ってくるのほんとひで

 

41: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 23:42:35.20 ID:A34ILk+20
仕様を理解しているかどうかで難易度がかなり違うという点はサガっぽい
万人受けはしないだろうな

 

44: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 23:46:05.30 ID:nD1TK/tW0
FF8は攻略サイトかアルティマニアが必須なのがね
攻略情報を知ってないと逆に楽しめないゲームすぎた

 

46: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 23:46:18.02 ID:TksHFKX70
システムが気持ちよくない

 

47: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 23:47:17.00 ID:bJIwVHfW0
正直初プレイ時にラグナとレインの子とは分からんかったわ
説明色々伏せてるんよな

 

48: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 23:48:19.88 ID:TksHFKX70
ワイ「武器強化素材どこで手に入るんやろ?」
ワイ「エンディングむかえた…」

 

49: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 23:49:42.78 ID:B8pZVQOYH
システム複雑って適当に力に強い魔法つけて連続剣するだけでクリアできるやん

 

50: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 23:51:01.14 ID:37wXjvfr0
クリア自体は簡単にできるけどドローがひたすらめんどくさい
ジャンクションした魔法使ったら能力さがってくし正直クソゲー

 

51: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 23:52:16.52 ID:rpZVvSB50
今は信者にしか楽しめないゲームって扱いになってしまった

 

52: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 23:52:45.13 ID:6pJR6C+a0
ドローとかいうテクニックに走りすぎてるシステム

 

54: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 23:58:50.11 ID:oUPkXFe10
爺にとってはそんな高尚なもんなの?

 

55: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 23:58:59.70 ID:bJIwVHfW0
シナリオ賛否あるのは分かるけど
子供と大人をテーマによく出来てると思うわ

 

56: まったりゲーマー通信 2025/04/09(水) 00:00:05.87 ID:JFsIEWHE0
ゲーム的なヒントが少ないというか変にひねくれてるんよ
SeeD試験とかサブイベントとか時限アイテムショップとかラスダンの仕掛けとか

 

57: まったりゲーマー通信 2025/04/09(水) 00:00:34.27 ID:1HssFsVS0
小学生ぼくでもジャンクションもカードのルールも全部理解余裕やったぞ
暇な時とかずっとアルティマニア ?だっけあの赤い辞書みたいなの読んでたし
あれ読めばカードのルールの移り変わりとかも全部理解できるしね

 

60: まったりゲーマー通信 2025/04/09(水) 00:05:24.10 ID:DEQ6HM3i0
クソゲーには違いないけどな

 

61: まったりゲーマー通信 2025/04/09(水) 00:07:57.45 ID:sjVBicL/H
FF8とアンリミテッドサガ、スカーレットグレイスのファンは頭おかしい

 

62: まったりゲーマー通信 2025/04/09(水) 00:08:59.67 ID:lKlddawO0
>>61
サガフロ2も忘れるなよ

 

ファイナルファンタジーVIII オルゴール〈Love Grows〉(再販)[スクウェア・エニックス]《05月予約》

価格:1760円
(2025/4/9 13:26時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました