スポンサーリンク

コントローラーって、5000円ぐらいに抑えてほしいよな・・・

ゲーム雑談
1: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:24:08.64 ID:wzjUw1rMM
消耗品なんだからさ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1743996248/

56: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:44:18.06 ID:t73R4jEG0
>>1
デュアルセンス11,980円

 

148: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 15:00:13.76 ID:8mUas1JG0
>>1
中華コン買え Cボタンは付いてないけど背面ボタンは付いてるしコントローラーでスリープ解除にも対応している

 

2: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:24:50.01 ID:wzjUw1rMM
一昔前は3000円ぐらいで買えたのにさ・・・

 

3: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:25:24.00 ID:6vSyiTCi0
マウスのほうが精度高いのに値段は安いよな

 

4: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:25:37.66 ID:wzjUw1rMM
振動を始め、不必要な機能が多すぎる

 

6: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:25:57.32 ID:aYAJa2Uw0
それはそう
ジャイロだのなんだのと高くなりすぎだよな

 

7: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:26:13.85 ID:r1Xdxuda0
その為にホリの機能スカスカコントローラーが出てるんだろ
嫌なら大切に使うしかない

 

8: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:26:39.34 ID:u/OHsyWod
そのためのホリだろ

 

9: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:27:05.17 ID:wn7OT+hS0
何のためにサードパーティが出してるねん

 

10: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:27:26.31 ID:69QDkXmH0
PCならいっぱいある安くて品質良いの
ボリぼったくりの部類

 

11: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:28:29.11 ID:A6BYo/st0
1000円くらいが妥当
どこも高すぎる

 

13: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:30:16.37 ID:u/OHsyWod
別にホリじゃなくてもいくらでもあるだろ
8bitのが好きだわ

 

106: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 13:14:04.87 ID:v9thcZwQ0
>>13
8bitいいよな
安いのになかなか壊れんわ

 

116: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 13:30:55.26 ID:wIaVfFHd0
>>13
ホリは一応日本の会社って安心感があるからなぁ
中国製はなんか敬遠してしまう

 

121: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 13:39:43.68 ID:Jzgp6Pam0
>>116
品質も遥かに8bitの方が上だわ情弱

 

122: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 13:41:35.65 ID:wIaVfFHd0
>>121
そういう問題じゃないんだよな
万が一何かあったときに問い合わせ先もよくわからんメーカーの製品は買いたくないって事
もしバッテリーが発火して家事になっても中華メーカーだと絶対責任取ってくれないでしょ
それ以前にどこに連絡していいかもわからんメーカーばっかりだし

 

14: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:30:23.90 ID:2BfizFxo0
PCで安いのってジャイロだのなんだのついてなくて、振ったらカラカラ音するようなスカスカの奴やろ
RPGとかならいいけどアクションゲームだとしんどくて、結局箱コンとかの1万円くらいする奴買っちゃう
まぁ今のご時世5000円とは言わんが8000円くらいに抑えて欲しい

 

18: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:32:33.70 ID:zXfcQ+0K0
>>14
まだそんなこといってんのかよ
CSキッズは本当に無知で救いようがねぇ

 

26: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:33:33.32 ID:eJYrlms70
>>14
箱コンなんて高くて鈍いもの、もう使わんよ
Vader3Pro辺りで完全に役目は終わった

 

15: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:30:56.97 ID:E370Hha5d
Switchなんかも安価なコントローラーたくさんある
PS用は高いのしかないし種類もない
PSはいらないからいいけど

 

16: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:31:15.06 ID:wzjUw1rMM

スイッチ2のプロコントローラーはちょっと期待している
背面ボタンがデフォルトで付いていて、MSやSONYのより安いしね

ただ最大の問題点はABXYが真逆ってところ
ここは世界標準に合わせてほしかった

 

143: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 14:44:40.10 ID:a68IWIZV0
>>16
ドリキャスや箱シリーズが、スーファミ・DS・3DS・Switchより売れたの?
どこの異世界の話?

 

17: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:31:50.20 ID:eJYrlms70
ホールエフェクト採用や応答性で中華に負けてるのが今のCS
キツイやね

 

19: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:32:42.62 ID:6i/wRCF80
proコン欲しいけど連打無いとしんどい

 

20: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:32:47.24 ID:IGxuNrA80
一時的なら安価なホリはわかるわ
謎中華になると壊れるだけならマシでボタン配置すら狂ってて2度と買わねーよとなる

 

21: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:32:57.14 ID:nMBBathDd
スリコのコントローラが話題で安かったから買ってみたけど十字キーやボタンが固いしAボタンの部分に傾斜が付いていてまともに使える商品じゃなかったな
安いのにジャイロや振動付いてるのは凄いと思うけど

 

23: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:33:01.69 ID:+h74R1qX0
デュアルセンスはギミックたっぷりだから無理

 

24: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:33:12.64 ID:NdKlCWAS0
ソニーのデュアルショックは何万だっけ?

 

28: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:34:15.10 ID:nMBBathDd
>>24
デュアルショックは7000円くらいじゃ無かった?

 

25: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:33:32.25 ID:7zYQtlXO0
基本的に中華パッドしか使わんから1万前後だなー

 

27: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:34:11.16 ID:+zON9lZd0
黙ってホリや中華の下位互換品使えば良いのに

 

30: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:34:44.75 ID:QPODgeO00
箱コン5000円位じゃん
使いやすくて良いわ

 

33: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:35:57.67 ID:wzjUw1rMM
>>30
ボタン数が足りない

 

38: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:37:30.55 ID:+zON9lZd0
>>33
キーボードに割り振れよ
CSならボタンが足りないとか意味分からんわ

 

46: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:40:29.54 ID:QPODgeO00
>>33
背面ボタン欲しいってこと?

 

31: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:35:04.65 ID:GUqePWPd0
昔の任天堂はコントローラのボタンやラバーやケーブルを店頭でバラ売りしてたな
その頃に比べるとずいぶん横着になったもんだ

 

35: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:37:22.45 ID:+h74R1qX0
>>31
そんなもん公式で売る必要ないからな
500円ぐらいで精密ドライバーとセットで売ってるし

 

32: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:35:26.62 ID:Kogifhysx

Dualsense edge 34,980円

Dualsense edge 34,980円

Dualsense edge 34,980円

 

39: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:37:41.40 ID:Kt5awQil0
>>32
PSってもしかして任天堂ハードを安く見せるために存在してる?

 

44: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:40:08.93 ID:E370Hha5d
>>32
マジか凄いねw

 

34: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:36:56.27 ID:7zYQtlXO0
ドリフト気にするくせに箱コン選ぶのはどうかと思うわ
最低でもホールエフェクトじゃないと

 

42: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:39:34.14 ID:QPODgeO00
>>34
別に箱コンドリフトしたことないけどなぁ

 

36: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:37:26.37 ID:iSYLu2YB0
振動とかいらんゲームに限って壊しやすいからな
ギミック機能削って安くした純粋なゲーム向けのやつくらいは純正が出してほしいわ

 

37: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:37:30.21 ID:4RpvNqeq0
switchのプロコンって十字キーが斜めに入りやすいっぽいけど、switch2のプロコンはどうなんだろうなあ

 

40: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:37:46.62 ID:Ie2vd+RI0
PS5コンもドリフトするぞ

 

43: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:39:40.99 ID:nMBBathDd
>>40
4年使ってるけどドリフトはまだ無いな
バッテリーは45分しか保たなくなったけどw

 

47: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:41:19.19 ID:wzjUw1rMM

>>40
寧ろ今出ているCSのコントローラー全部ドリフトしちゃうよな・・・

switch2のproコントローラーはホールエフェクトになるのかしら?
まだ詳細は公開されてないよね?

 

64: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:47:43.83 ID:tsOX0fW40
>>47
それそれ
アナログスティックの宿命やな
どうしても部品消耗で起きちゃう
昔のマウスのボウルも長年使ってると滑る悪くなるみたいな

 

41: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:38:09.59 ID:wzjUw1rMM

スイッチ2本体は流石に低性能すぎて要らないけど、Proコントローラーだけはマジで欲しい

純正品ってのがsteamにおいて非常に大事なポイントなんだよね

 

45: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:40:19.08 ID:5l4s8tUd0
今だとBIGBIG WONのRainbow 2 SEが最強コスパやな
全部入りの最強スペックなのに7000円割ってる
高かろう悪かろうのCSファーストのゴミコンには戻れんわ

 

49: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:41:35.64 ID:QPODgeO00
>>45
GameSirとか8bitDoのはダメなん?

 

48: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:41:33.78 ID:UB2NM3qY0
中華パッドいいぞ使えよ
まあ2のプロコンもそのうち買うけど

 

51: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:42:27.60 ID:iVbcxfyu0
ジャイロとか振動とかほんとに要らない

 

52: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:43:39.03 ID:eJYrlms70
8bitDoは時折、意味不明なまでに酷い出来栄えの十字キーをぶっ込んで来るのがな
そういうのはすんげえ深く押し込まないと反応しない というか十字キーで押し込むという概念はなんぞ

 

63: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:47:05.20 ID:QPODgeO00
>>52
Switch用にgamesirのcyclone2は買ったけど割と良かったな
メカニカルスイッチのボタンの押し心地が好きだわ
53: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:43:48.79 ID:7zYQtlXO0

色々買ってはいるけど無難なのがVader4だなー
お気に入りはZDO+だけども

 

60: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:45:32.22 ID:QPODgeO00
>>53
ボタン回る奴どうなん?
壊れやすそうなイメージだが…

 

69: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:50:29.54 ID:7zYQtlXO0

>>60
2Dゲーム用に買ったからそれなりに使える
基本的に褒めるとこはDパッドが最高ってとこぐらい

オススメはしない

 

73: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:52:28.15 ID:QPODgeO00
>>69
高価な面白ガジェットって感じか…
まぁ心惹かれるものはあるw

 

74: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:53:21.21 ID:E370Hha5d
>>53
タートルビーチのレバーとかボタン回転するやつどんな感じ
試しに買うには高いんだよな

 

89: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:57:44.73 ID:7zYQtlXO0
>>74
スティックはくっそ柔らかい
nacon rev2より柔らかいかもしれない
硬めが好きだから自分は合わないんで2Dスタイル専用
Dパッドは個人的には過去最高なんだけどそれぐらいしか褒めるとこないで
アプリは相変わらずUNKだし背面ボタンも2個だしな
公認パッドはやっぱり自由度が低いわ

 

95: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 13:02:50.68 ID:E370Hha5d
>>89
詳しくすいません
背面とかはこだわらないけど、あのギミックに惹かれた
2Dとか格ゲーにもいいかなとか思ったので
男子はああいうのに弱い

 

92: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 13:00:15.92 ID:g+oNOcwIM
>>53
Vader 4 PROの背面ボタンって、steam input上では認識されて使えるの?

 

109: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 13:17:22.90 ID:eJYrlms70
>>92
例によって、Steamの360互換設定からは見えない
なので、公式アプリで指定してやる事になる

 

140: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 14:41:13.49 ID:7xfQufyG0
>>53
キーボード懐かしい色合いだな

 

178: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 10:25:09.62 ID:vqkWH+vt0
>>53
映ってるデバイスだけで20万いってそう

 

54: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:43:59.20 ID:wzjUw1rMM

振動はオプションで真っ先に切る機能

それぐらい要らない

 

55: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:43:59.55 ID:u/OHsyWod
いらんなら買わんでいいがな

 

58: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:44:37.83 ID:+h74R1qX0
箱もSwitchもドリフトしたから8bitdoに変えたわ

 

59: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:45:09.40 ID:wzjUw1rMM
switch2ではABXYを世界標準にしてほしかった
そこが悔やまれる

 

61: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:45:45.66 ID:nIdy3Xps0
有線タイプで少しでも安くしてほしいわ

 

66: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:48:56.75 ID:QPODgeO00
Switch2のジョイコンは耐久性上がったって話なんだけどホールエフェクトなのかなぁ

 

68: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:50:18.02 ID:+h74R1qX0
ホールエフェクトなのはとっくにリークされてたろ

 

70: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:50:43.04 ID:QPODgeO00
>>68
おっそうなんだ
良かった

 

72: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:51:46.26 ID:Kyu2QUJr0
>>68
リークはされてたが確定はしてない時点で糠喜び

 

83: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:55:50.24 ID:+h74R1qX0
>>72
アラーモにも使ってるしほぼ確だろ

 

71: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:51:26.56 ID:eJYrlms70
マジでSwitch2はホールエフェクトとnV Reflex採用してないと
ウッソだろ任天堂お前ってなるで
まぁ、Reflexは期待薄だけどさ

 

78: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:54:20.02 ID:NQvMLsJS0
Switchプロコン使えるらしいけどサードパーティ製も使いまわせるんかな

 

82: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:55:24.76 ID:ua7aOy+F0
>>78
アケコンはもう新型ハード出るたびに買うのがしんどい、、、

 

79: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:54:48.66 ID:QPODgeO00
しかしコントローラーは基本消耗品よな…

 

80: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:54:49.47 ID:7zYQtlXO0
さすがに今から出すなら最低でもホールエフェクトだろうけど任天堂側はエアリアルと称してるのが気になる
独自規格なのかただ単にホールエフェクト、TMR式をエアリアルと呼んでるだけなのか

 

81: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:54:51.05 ID:O6QA9qt60
初代プロコン使えるの?

 

84: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:55:52.67 ID:rghkxIsO0
>>81
使えます

 

85: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:56:23.39 ID:Qc6LOLDx0
今の時代レバガチャ復帰とかいう前世代甚だしい操作を強要してくるクソゲーメーカーはコントーローラーぶっ壊れた時に弁償して欲しいわ

 

86: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:56:52.78 ID:h6ptwJNs0
聞き違いでなければスイッチ2はコントローラーが丈夫になりましたと言ってたから
これまで相当に故障のクレームがあったのだろうなと

 

88: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:57:22.38 ID:X825rjud0
5000円?
3000台が本来の相場な

 

90: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:58:38.20 ID:g+oNOcwIM
switch2のアナログコントローラーの部分はどうなるんだろ?
無印は訴訟が起きるぐらい耐久性が低かったから、新型機でどうなるのかとても気になる

 

91: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:59:14.26 ID:Y7S4hcMB0
機能増えすぎだな

 

94: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 13:02:04.39 ID:wIaVfFHd0
スイッチ2って有線のホリコンとか引き続き使えるの?
HPの互換対応見ると無線での接続ってのしか書いてないんだけど

 

97: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 13:04:12.07 ID:QPODgeO00
>>94
フツーに使えると思うけどな

 

99: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 13:06:04.72 ID:g7iI9gA70
無線もジャイロも振動も要らないわ
軽くて買いやすいパッドが至高

 

100: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 13:07:07.50 ID:lrD/7stv0
消耗品とは言うけど小学生の時から使ってるGCコンの見た目がボロボロになってるのと初期のジョイコンの左がイカれてるくらいで普通に使ってると消耗品って感じしないわ

 

102: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 13:09:58.97 ID:ng9hCGhx0
5,000円のコントローラーって製造原価20ドル以下じゃないと無理だからね
下手したら15ドル以下かな
無理やろ

 

103: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 13:11:43.42 ID:uJk5VaP10
箱コンはCSの標準コンとしては一番無難で安くて使いやすいんだけど
無難だからこそ純正じゃなくていいってところが何とも言い難い

 

104: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 13:14:00.63 ID:7zYQtlXO0

安さでいえば旧bigbigwonのクソダサ価格破壊パッドでもいいんじゃないか

見た目をダサくすることで価格を下げる荒業

 

108: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 13:16:43.98 ID:t73R4jEG0
8bit結構いいのか、Switch2対応明確になったら買ってみるかな

 

111: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 13:19:07.41 ID:kkx+C64c0
ドリフトは仕方ないが押してもいないボタンなどが暴走するときは自分でなおしてる
それだけなら結構長持ちしてるな

 

115: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 13:28:37.56 ID:91Ub69Ia0
ジャイロとワイヤレスが要らない、有線horiコンでいい
ただhoriコンは握りにくさとかスティックのバネの精度とか細かい部分で劣悪なんで
proコンの有線バージョンを5000で売ってほしい

 

117: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 13:32:11.53 ID:wIaVfFHd0
特にバッテリー入ってる製品は中華製怖くて買えない

 

118: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 13:33:57.28 ID:eJYrlms70
ホリはfor Steamで久々に買おうと思ったんだが、ホールセンサーではなかったのが膝に矢を受けてしまってな

 

119: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 13:34:52.73 ID:T5GMrA0o0
HORIはもう無理だろう
最近もOCTA pro出したけど酷い出来だわ

 

120: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 13:39:08.54 ID:RlQdc6VZ0
コントローラーメーカーはせめて高価なものはゲイブに金払ってSteam入力対応にしてもらってくれ

 

127: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 13:51:29.31 ID:WFiGpANdM
>>120
steam input を経験すると、任天堂MSソニーのコントローラー設定って
恐ろしいほど不便だよな・・・

 

123: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 13:42:01.41 ID:FEIyvbEq0
色々とコントローラーを使ったけど結局PS1コントローラーが最強という結論になった
しかしコンバーター越しに使っているので微妙に遅延があるのが辛いところ
ネイティブでxinputに対応したものが発売されないかな

 

124: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 13:45:53.92 ID:eJYrlms70
PS1のDS+DPPがポートの仕様的に最速だったってのはある
MIDIメッセージの遅延とかプロ視点では確かに許されんしな

 

125: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 13:47:36.44 ID:Bc/5qrA/d
まず8bitdoは香港だし安価な有線パッドも用意してるし箱の公式ライセンスだしよくわからんメーカーではない

 

128: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 13:52:18.91 ID:wIaVfFHd0
>>125
そうなんか
中華メーカーよりは信頼できそうだけど
検索しても公式HPらしきものが見当たらないんだけど
何かあった時これどこに問い合わせればいいんだ?
日本法人とか無いの?

 

126: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 13:50:04.98 ID:21Vb7Dk30
8bitdoも偉くなったもんだぜ

 

131: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 14:03:51.56 ID:wIaVfFHd0
まぁ有線なら最悪壊れても数千円無駄になるだけだから諦められるけど
火事になる危険性があるバッテリー関連の製品は連絡先もよくわからん
メーカーのものは絶対に買いたくないわ

 

132: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 14:11:57.77 ID:E370Hha5d
ホリは技術的には3周遅れぐらいの感じになったな
残念な事だが
中華はちゃんとした代理店とか日本法人とかあればいいけどあんまりないよな
それはそれで残念だ

 

134: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 14:16:24.06 ID:9CIcm3w+0
8bitdoのすごいところは実機のコントローラー挿す端子のレシーバーも用意してくれててレトロゲーやるのに助かる
メガドライブもサターンもSFCもPS1、2もワイヤレスで遊んでる

 

176: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 00:14:51.26 ID:Jd+/X3p00
>>134
キューブコンとクラコン刺せるコンバーター良いよな
見た目悪く無いし汎用性高い

 

139: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 14:40:46.18 ID:QPODgeO00
ホリは安いけど材質まで安い感じなのがな…
それでもSwitchのグリップコンには世話になったけど

 

144: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 14:47:40.97 ID:Jzgp6Pam0
今のホリは安くもない

 

145: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 14:47:48.10 ID:dAHm+c2n0
ホリのゲームパッドは昔からそんなに品質は高くなった
高かったのはアケコンくらい

 

149: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 15:06:45.97 ID:ZNZOux+X0
箱コンはよく値下げキャンペーンやってる
その時にヤフショ経由で買えば実質3000円台や

 

154: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 15:53:15.77 ID:d1xdO53Q0
5000円でも高いよね

 

156: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 16:01:06.54 ID:PhJig31Y0
これはそう思います、高すぎ

 

任天堂 Nintendo Switch Proコントローラー [HAC-A-FSSKA NSWProコントローラー]

価格:7670円
(2025/4/8 12:18時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました