1: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 17:53:06.50 ID:MPKMiFEEd
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1744015986/
58: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 18:25:00.87 ID:GCqnEsya0
>>1
これやべえな
2: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 17:54:07.50 ID:llKGzSV10
ドンキーの毛並みどうにかならんのか
3: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 17:55:22.86 ID:SkxVt5em0
は?あのオブジェクト数で4kいけるの?
4: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 17:58:31.00 ID:hwjUV91id
アクションの豊富さ
破壊処理の範囲の広さと細かさ
処理落ちしないスムーズさ
物体の硬さ判定
1つの箱庭の広さ
そんな広い箱庭が階層で下に拡がってるヤバさ
当然のようにどこでも登れる異常さ
冗談抜きでドンキー版BotWな革命作品
5: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 17:59:33.29 ID:naEn29G/r
2Dドンキーしか知らんのだが、ドンキーってあんなに表情豊かだったんだな
11: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 18:02:21.99 ID:UQYRyuQQd
オデッセイ越えなるか
>>5
2Dでも目ん玉飛び出したりしてたろ

6: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 18:00:56.25 ID:TQA8JLh/r
DLSS様々やな
7: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 18:01:01.90 ID:a1QRfJn00
圧倒的にスムーズにゴリゴリオブジェを削れるのすげえよな
しかもそれだけじゃなくて、削り取ったものを派生していろいろ活用できるから単調にもなりにくい
やべえよ。ハイラルの騎士だけじゃなくて、ゴリラまでもが有名人……いや、有名獣に
8: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 18:01:35.17 ID:O2cR68vH0
ニンダイのPVで思いっきり処理落ちしてたよね
9: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 18:01:35.22 ID:GV8taZG90
なんでこれで4Kとわかるの?
33: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 18:14:45.13 ID:Qs1YMFRf0
>>9
海外のBEN GUNとかの動画見りゃ(4k60fps)なの分かる
海外の体験会と日本も同じだろうしな画質とフレームレートは
10: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 18:01:59.11 ID:xs8w0pC80
これすげえ面白そうだよな
ただ破片が自分側に飛びすぎなのどうにかできないかね?
破壊しまくってたら何やってるかわからなくなりそうw
13: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 18:06:47.32 ID:p8IGyqYw0
無駄に画質がいいゴリラほんま草
14: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 18:06:54.13 ID:YSLvVR3D0
プレイ動画で気になったのは地下掘った時のカメラかな
実際遊んだらそんなに気にならないのかも知れないけど
16: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 18:07:46.86 ID:GyoBMOKz0
ブレワイ系なのかマリオデ系なのか気になるな
どっちがいいってわけでもないし正直な希望としてはバナンザ系だけども
18: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 18:09:09.55 ID:BJ6tvgUl0
>>16
マリオデ、随所に散りばめられた要素的にも3Dマリオチームが作ってる可能性濃厚
50: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 18:20:34.68 ID:GyoBMOKz0
>>18,19
動画を見るとチュートリアルパート?はマリオデっぽいし、
初回エンドのクッパで脱出するときのゲーム性に似てるけど、
とんでもない新要素に期待しとくわ
19: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 18:09:47.11 ID:RhI61OKZd
>>16
バナンザ系だわ
世界に干渉する部分はゼルダらしさあるが
ゲームのメインはアイテム収集のマリオ
どちらの要素もありどちらとも違う
26: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 18:13:07.63 ID:HeFy03a5d
レアのドンキーは表情の変化に幅がないのを目ん玉とびだしやハートで補ってたもんな
困りとかやる気とかが顔に出せる新デザインは愛嬌があってめちゃいい
28: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 18:13:14.79 ID:iq2qbOme0
てかニンダイのってヒットストップだろ
32: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 18:14:36.68 ID:wn7OT+hS0
>>28
過去にヒットストップで処理落ちしてるって勘違いしてる馬鹿いたしな…
38: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 18:16:17.89 ID:U+jF8nH+0
ベヨネッタ3の時いたな、明らかなヒットストップを処理落ち扱いして騒いでた奴
31: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 18:14:25.91 ID:uZ3uCc0/0
アストロボットは去年出しといてよかった
マジで敵が弱すぎた
40: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 18:16:32.37 ID:Cd0t9Jm20
>>31
どこからでも切れます
だもんな
どこでもどの角度からでもどんな物でも壊せます
には勝てんわな
36: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 18:15:56.40 ID:oOn3P+7P0
トリに持ってきただけの価値があるソフトってことか
発売も7月で丁度良いし買うわ
37: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 18:16:05.97 ID:uZ3uCc0/0
RTAがめっちゃ盛り上がりそうなゲーム
41: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 18:17:17.55 ID:BJ6tvgUl0
まあ実際チームアソビが断念したらしいからな地形破壊は
48: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 18:19:25.73 ID:1CIfUzk50
GOTY確定
49: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 18:19:52.63 ID:gMwzVC/t0
このドンキーは買うわ
ずっと横スクばっかだったよな。
51: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 18:20:54.84 ID:d2h5T+k7d
この角度でカメラで撮ってここまで伝わるの凄いな
53: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 18:21:04.60 ID:tF93sjJp0
マリカドンキーメトプラZAエアライド、既に任天堂だけで今年いっぱいやな、ゼルダ無双もあるし
54: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 18:23:19.00 ID:i6gPks5b0
>>53
初代switchよりロンチの密度は上だろうな
ブレワイが歴史に残る神ゲーだったけど初年度は結構何もない時期もあったからな
96: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 18:43:52.62 ID:wyIjdYj/0
>>54
Switchは初年度より翌年にソフト不足を感じた
105: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 18:48:02.92 ID:wn7OT+hS0
>>96
ブレワイ、マリカー8DX、スプラ2、マリオデ、ゼノブレ2だからな
任天堂的にもSwitchは気合入れてたんだろう
55: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 18:23:26.89 ID:1CIfUzk50
>>53
神ゲー多すぎて時間足りねぇw
154: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 19:21:41.50 ID:V3KxGUHM0
>>53
BOTWとTOTKのswitch 2 editionだけで無限に時間溶けそう
56: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 18:23:54.94 ID:1usmDUwzd
BotWTotKの時も思ったが今後のアクションの開発は大変だな
サンドボックスじゃないのに地形や建造物破壊までデフォになるのか
104: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 18:47:39.34 ID:8LGYGEc00
>>56
俺もドンキーは横スクの操作感苦手で忌避してたんだがなぁ
ツリーハウス何回も見返すくらい虜になってるわ
59: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 18:25:06.88 ID:4vltpXZ20
ゴレイヌが喜びそう
60: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 18:25:42.43 ID:HeFy03a5d
リターンズは死にげー愛好家には傑作だがドンキーの動きが硬くて被弾に怯えるばかり
ドンキーコングの魅力とは何か
パワフルでワイルドなアクションとは何か
バナンザはめちゃくちゃ魅力的で理にかなった答えなのはもう間違いない
62: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 18:26:34.11 ID:gMwzVC/t0
求めてたハルクなんよもう
63: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 18:27:12.71 ID:BJ6tvgUl0
ワリオワールドも少し恋しいな
67: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 18:28:10.89 ID:NdKlCWAS0
ドンキーといえば高難易度だがこれはどうなるのか
ツリーハウス見た限りだとぬるそうだが
75: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 18:32:02.06 ID:3E/6lU320
>>67
難しいとかじゃなく遊んで気持ちいい的なゲームだとおもうよ
71: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 18:29:48.63 ID:6IHNNiuq0
4kはないやろ~
だって60フレームの筈やで
86: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 18:37:43.69 ID:GGzl4ommd
>>71
日本のゲームメディアはあんまりフレームレートとか画質は記載しないし実際このソース元の電撃オンラインやファミ通の体験会の動画には記載ないけど
海外は4k60fps記載してること多いよ
74: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 18:30:40.88 ID:tF93sjJp0
任天堂アクションは最近はクリア後に鬼畜ステージってイメージ
80: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 18:35:53.56 ID:WW5Zq+d50
ドンキーとか大して好きでもないのにバナンザの魅力に惹かれたわ
83: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 18:36:19.84 ID:G7ord+ql0
GCのときのピクミンになれる可能性あるけど新規キャラクターでやるべきだった
92: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 18:41:07.10 ID:WW5Zq+d50
>>83
むしろドンキーでやったのが神懸かってる
84: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 18:36:24.28 ID:DpT/GOOe0
正直もっといいハードでやりたい
87: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 18:38:15.48 ID:wn7OT+hS0
>>84
アソビチームがバナンザのパクり作ってくれるかもしれんぞ
壁破壊できないバナンザになるかもしれんけど
102: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 18:46:31.55 ID:m7IDllT40
>>84
どこかのサードにお願いしなよ
作れるとこがあればの話やけど
88: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 18:38:21.47 ID:m2wjEZRX0
これってティアキンみたいに地下世界を底としてその上に壊せるオブジェクトとして地上とか作ってるて事でしょ?
switchのティアキンでも空島あったしバナンザならもっと空間作れそう
90: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 18:39:46.52 ID:6IHNNiuq0
これで4k60フレーム出るなら5年後も、PSやxboxの後継機出ても覇権続くわ~
94: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 18:42:21.81 ID:1CIfUzk50
USJにドンキー
世界1900億のマリオ映画に出演
追い風がすげーぜドンキー
106: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 18:49:43.79 ID:nFELdUBf0
これアレだな、バナンザ発売以降復権してUSJのドンキーエリアめっちゃ盛り上がるようになるわ
113: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 18:56:16.11 ID:BJ6tvgUl0
>>106
ただそっちのゴリラは旧デザなんだよな…、どっかで変えるのかね
107: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 18:50:09.42 ID:mTGz/zS10
ティアキンで岩が詰め込まれてる所をハンマーでぶっ壊して通れるようにするだけでもくっそ気持ち良かったな
109: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 18:55:02.80 ID:+Fu4Ope+0
まぁティアキンのトーレルーフとかも頭おかしいし基本的にここは頭おかしい
121: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 19:01:52.73 ID:4PUGxJCb0
1080p60fpsとかどっかで見たけどマジで4Kなの?
122: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 19:02:07.79 ID:fEhDLbDj0
今年任天堂からGOTYにノミネートされそうなのはバナンザメトプラ4マリワーエアライダーの4つか
メトプラ4もswitch2エディションのパフォーマンスはかなり好感触だしGTA6次第でどれかがGOTY取れるかもな
125: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 19:06:40.94 ID:eHsoyIpz0
>>122
そんななんの権威にもならん賞いらんだろ
388: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 09:44:32.13 ID:optu4NnfM
>>122
GOTYにそこまで熱上がらないな…
123: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 19:04:11.67 ID:AtiHMBgq0
これやりたいけど
年末までスイッチ2は入手困難予感する
127: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 19:07:58.02 ID:n4ZflFFD0
初報の段階では発売日確定してるとは言えエアライド差し置いてトリに持ってくるか?と思ってたけど
遊んだ人の評判がかなりいいから自信があったんだろうなと
マリオデチームが関わってそうだし
208: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 20:10:30.95 ID:uYsRfsjp0
>>127
いや、そもそも任天堂の歴史的にもゲームの売上的にも
カービィよりドンキーのほうが格上やがな
桜井ゲーだから信者は多いけどカービィはディスカバリーでやっとブレイクした中堅選手
211: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 20:13:03.37 ID:8dTxjuBQ0
>>127
ってかドンキーは2Dドンキで600万超えしてるほどなんだわ、64末期で3dにしたら500万こえたし、今回ぐらい明らかに売れる圧のあるドンキが覇権ハードでだしたら絶対に1000万コース確定だからカービィよりコンテンツとしては強いんだよ
しかも今は映画とUSJのバフかかってるしね
129: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 19:08:50.28 ID:RoAB/WWBr
ドンキー3Dメインだから久々2Dマリオ来るか?
131: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 19:10:22.37 ID:Qs1YMFRf0
>>129
120fps発表の時にフレームレートの例えで2Dのマリオだったもんな
148: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 19:17:30.24 ID:41gh3Gvg0
>>129
マリオの今の新作はワンダーなんだが…
134: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 19:11:46.62 ID:DWQK29PZ0
NPCも殴るのかと思いきやハイタッチしててくそ可愛い
176: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 19:49:40.85 ID:/al6KeGj0
>>134
NPC殴っても貫通するとかじゃなく別の動きがあるの良いね、陽キャゴリラのキャラ的にも合ってるし
153: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 19:21:25.94 ID:GNRiK+3cd
なんか、PC原人みたいな爽快感を感じるんよな
155: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 19:21:58.44 ID:DWQK29PZ0
ディディーは出ないの?
別世界?
161: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 19:32:57.41 ID:IdtRNY+P0
そもそもメトロ時代の2Dドンキーでも500万本くらいは売れてるIPなわけで
IPの人気の割に舐められがちなんだよなドンキー
171: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 19:44:37.33 ID:XcE5WCbd0
ディディーはプレイアブルキャラではなさそうだけどバンカズのカズーイみたいな感じでサポートしてくれんかな
ディディー背負ってる間だけジェットバレルで滑空できるみたいな
172: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 19:46:06.88 ID:wn7OT+hS0
ディディー参戦するなら、パワーのドンキーとは役割わけるんじゃね?
ディディーがパンチで壁破壊がとかピンとこない
182: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 19:52:04.57 ID:Q6FA/Dyl0
ドンキー定番のトロッコステージもあったら超楽しそう
322: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 23:16:45.87 ID:j2hwo9Rg0
>>182
PVで乗ってたろ
167: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 19:39:34.18 ID:OAZXa57F0
素直に面白そうだわ

コメント