1: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 23:55:50.30 ID:79FjDHLc0
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1743778550/
2: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 23:57:37.91 ID:alsXfzoV0
任天堂史上最大のピンチだなこれわ
3: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 23:58:32.57 ID:wehqGiUb0
メリケン人は悲惨やな
6: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:01:12.87 ID:TwlGfd6m0
怒るなら任天堂にじゃなくトランプにしてな
7: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:01:42.33 ID:DG11YTG20
だから平均寿命間近の奴に大統領やらすなよ
8: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:01:57.35 ID:bpwbet6Ad
値段下げろ連呼してたら値段上がりそうで草
トランプが悪い
9: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:02:08.68 ID:qx6WLrer0
かわいそうに
でも選挙の結果なんだから仕方ないね
10: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:02:19.80 ID:oz9T+msJ0
ベトナム46%は流石に想定外だよな
任天堂は製造拠点を中国からベトナムに移したから直撃してる
11: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:02:54.33 ID:cOa/4Yal0
ベトナム産も中国産もカンボジア産も高関税という
1月から出荷してるから関税かかるまでの分は安く買えるかも
12: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:02:59.69 ID:J5UdB6cl0
中国リスク避けるためにベトナム生産にしてたんだっけか
そしたら中国が関税34%でベトナムが関税46%でもっと高くて裏目に出たと
14: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:05:43.45 ID:V4gaJ/eG0
まあこれは任天堂に罪は無い。トランプ支持した連中呪えと。
15: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:05:50.38 ID:J5UdB6cl0
任天堂はアメリカでの売上が半分近く占めてるから大ピンチだな
これからロンチなのに450ドルの1.5倍+税、700ドルのゲーム機とか売れんやろ、現行PS5Proの値段や
52: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:14:32.43 ID:2qPLb1I/0
>>15
なんでPS5がトランプの関税を受けないと思ってんだこのガ●ジ
PS5Proは999ドルに値上げと予想されているよ
726: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 05:02:52.66 ID:S2C/TeB50
>>52
SIEってアメリカ企業だろ
727: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 05:04:56.76 ID:5PtaaUw90
>>726
iPhoneも大幅値上げすると言われてるのに…
733: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 05:15:44.23 ID:S2C/TeB50
>>727
マジか
トランプやばいな
736: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 05:16:56.93 ID:o/5bfin00
>>726
アメリカの企業も打撃受けるからヤバいんだわ
この件で唯一得をするかもしれないのは国民から関税をせしめるアメリカ政府のみ
これすらも取らぬ狸の皮算用だがな
739: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 05:28:37.23 ID:wqiunIm/0
>>726
大企業がアメリカ国内生産にシフト、回帰すればアメリカ国内の工場が増える、稼働が増える、故にアメリカ国内の雇用が増える、工場で働く人の収入が増えるって理屈でやるの
アメリカ企業への優遇措置じゃなくてアメリカ国内のブルーカラーの雇用問題なのよね
ホワイトカラーが大反対なのは最初から想定済みで、ブルーカラーに対して最初のウチは厳しいけどアメリカ生産にシフトすればそのうち生活が楽になるよって言ってるがどうなることやら
744: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 05:43:47.81 ID:lXUdXTEe0
>>739
まぁ悲惨なことになるやろな
第一アメさんが仕掛けたグローバル化なのに
今更米国内回帰とか無理や
てか、そんなに米国内に企業呼び込みたかったんなら
USスチール買収の話に口出しすんなよと
824: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 06:49:18.72 ID:pl5jwClT0
>>739
痛みの伴う構造改革と同じ匂いがするなそれ
17: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:06:29.59 ID:jxDq/mNg0
自分達でトランプ選んだんだから仕方ないよね
19: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:08:05.14 ID:fMrjNBTu0
関税分丸々値上げする気マンマンだな。任天堂だからできる事か
27: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:10:03.46 ID:NXwtsC8o0
>>19
値上げされんのは箱だけで、PS5も値上げ確定だぞ
57: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:15:26.17 ID:pvNS/jYn0
>>27
箱もPS5も中国生産だから、このままだと値上げされる
関税率34%、ただどちらも普及ピークは過ぎてる、PS5も現時点で販売台数8000万台近いはず
任天堂はこれからゼロからスタートで、しかもベトナム生産にしたのがまずかった、関税率46%
115: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:27:32.40 ID:lRUK40830
>>27
箱も値上げだよ
アメリカ企業とか関係ねえぞ関税は
生産国で考えるんだよ
252: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 01:10:07.35 ID:bVI3njZP0
>>115
なるほどね
アメリカは物価高に耐えられるかだな
257: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 01:11:31.71 ID:6q7gHo0gd
>>252
Appleは容赦なく価格転嫁するんじゃないかって言われてるな
267: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 01:15:05.74 ID:bVI3njZP0
>>257
この関税は誰得なんだろうか
20: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:08:15.60 ID:bpwbet6Ad
関税発表前に価格出しといて良かったな
何が原因なのかはっきりして
22: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:09:09.96 ID:pCfUv8KM0
アメリカ中心に海外での販売価格高めで日本の安い販売価格の損失を吸収するつもりだったんだろうけど計算が狂ったね
どうするんだろう
23: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:09:13.75 ID:PgIC4kXT0
トランプのせいて値段変動するかもしれんから、予約受けられんのかw
24: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:09:17.55 ID:QVot1AUw0
アメリカ以外の人はしばらく在庫に困らなそうだな
29: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:11:11.62 ID:BubMil2H0
転売屋「関税には勝てなかったよ…」
31: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:11:17.42 ID:1/m7DIF00
逆に国内は手に入りやすいかもな
北米で10万円とかになったらさすがに売れないから、在庫がこっちに回るかも
32: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:11:24.00 ID:kK5Bo68P0
アメリカはもうダメだ
33: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:11:32.39 ID:jCl81D6O0
アメリカ市場なんてもう要らんやろ
任天堂は国内市場だけで戦えるし
71: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:17:54.82 ID:1vdX5JZH0
>>33
国内市場だけでは今の売上利益と株価を維持できないぞ
164: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:45:21.69 ID:JFu2A5CB0
>>33
任天堂の売上の8割は海外
しかも海外売上の半分はアメリカ
34: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:11:41.18 ID:pvNS/jYn0
当初400ドル予想だったのが450ドルの強気の販売価格にしたのがな
38: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:11:52.02 ID:Zu2Lkkgi0
おもくそ治安悪くなってBLMの時みたいにゲーム屋襲撃ありそう
39: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:12:29.55 ID:AIMq0sPSa
アメリカ人の半数は指示してないし投票した人間も後悔してるだろうがもう遅いわなー
40: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:12:44.84 ID:z2P1hGPi0
投票した奴の中にもクレーム入れてる奴いそう
43: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:13:18.53 ID:fMrjNBTu0
急遽日本語勉強して日本版を買うアメリカ人とか出るんじゃないか
56: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:15:10.58 ID:dcb+VY4V0
>>43
アカウント作り直しかw
44: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:13:21.36 ID:jxDq/mNg0
アメリカの分日本やEUに回せばいい
47: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:13:34.25 ID:Dy5jTck30
トランプとイーロンマスクのSNSに直訴すれば良いんだよ
ゲーム機の課税だけは来年まで待って下さいってな(笑)
分かった!待つよ!って返事が来る
54: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:14:36.87 ID:cOa/4Yal0
>>47
イーロンは聞いてくれるかもしれないけどトランプには効かねえ
50: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:14:18.94 ID:+SfMW6/md
46%はアホ
トランプいる限り大変なことが起きるぞ
51: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:14:28.12 ID:MnArzGym0
のちのNintendo Warである
53: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:14:36.15 ID:Hlb2VVfad
PS5はソニーがアメリカに部品を貯めてるからしばらく大丈夫だとこの前の決算で言ってた
60: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:15:40.40 ID:1/m7DIF00
>>53
PS5をアメリカで組み立ててると思うか?
61: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:16:17.43 ID:l7ybx5el0
>>53
PS5はひとつもアメリカで組み立てしてません
65: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:16:41.65 ID:6EsRKFQj0
eshopにもトランプ関税ってかかるの?
ソフトも100ドルコース?
116: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:28:02.48 ID:VC+eB8L50
>>65
DLは関税かからないが
パケにはかかるから
パケにつられて値段上げるかもなあ
66: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:17:02.07 ID:v9b2jtird
非常にまずいと思うよ任天堂はゆっくり戦うしかない
てか国全体が戦わないとな
Switch時代の貯蓄があってよかった
68: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:17:06.51 ID:cOa/4Yal0
全部のハード値上げだよ
75: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:18:57.55 ID:/lQsw+/50
>>68
なんか知らんけどSwitch2だけ関税かかると思ってる人多いのが気になる
トランプは全部にかけて、その後で必需品は除外するかはこれから決めるとか言ってるのにな
70: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:17:39.84 ID:UJaAuSV60
アメリカpgrだけならいいけど、日本版割られるんじゃ?
72: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:18:11.72 ID:54KYWix/0
日本の値付けで神経使って今度はアメリカか
73: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:18:38.04 ID:Ve+tafeb0
アメリカが自爆すると世界中に巻き込み事故が起こるんだよな
大国なんだからもうちょっとちゃんとしてくれ
74: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:18:42.02 ID:TwlGfd6m0
ゲーム機がきっかけで内戦が勃発
76: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:18:58.29 ID:WhM3ya890
ベトナムの関税40%超えは草
海外の売上これ絶望的だな
78: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:19:13.50 ID:1/m7DIF00
アメリカ国内で作ってるハードなんてなくて、ほぼ中国、台湾、韓国、ベトナム辺りのどこかだから
高関税は免れない
全ハード強制的に1.5倍くらいに値上げだろう
トランプを選んだ自業自得
79: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:19:16.18 ID:TBO5DzNh0
ベトナム政府が関税を92%→0%にすることを示唆したらしいぞ
株が下げ止まった
81: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:20:05.09 ID:TBO5DzNh0

90: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:22:24.33 ID:imu7GyT80
>>81
トランプは次の日で言う事変わるからこれもいみない
107: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:25:42.20 ID:Wdv4V5j00
>>81
石破もやれ😡
82: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:20:10.18 ID:qArvScMeM
まあしかし次の大統領はイージーモードやな
関税撤廃するだけであらゆるモノの値段下がって支持率鰻登りだろw
87: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:21:22.18 ID:AX/+i22EM
こんな形でPS5が勝利するとはね
88: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:21:30.30 ID:cOa/4Yal0
ベトナムの関税撤廃でトランプが撤回してくれれば良いけどどうなるやら
92: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:22:44.15 ID:TBO5DzNh0
>>88
ベトナムが撤廃するなら当然そうなるよ
99: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:23:48.28 ID:hSNM2BUA0
>>92
ならないのがトランプだよ
君はトランプ舐めすぎ
100: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:24:27.09 ID:MnArzGym0
>>99
いや、トランプ流のディールだぞ
分かってないのはお前
109: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:26:12.41 ID:/lQsw+/50
>>100
トランプが口酸っぱく、相互関税言ってるのは、「お前らがアメリカに掛けてる関税やめろ。じゃないと同率の関税掛けるぞ。」っていってるのは、相手に選択させるためだしな
108: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:26:04.34 ID:3sJ6hi960
>>92
関税撤廃とかできるわけ無いやん
農業畜産が終わる
日本よか一次産業率が高いんやから、不可能や
日本でさえ米はじめ農産物の関税ゼロは無理だろ
89: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:22:07.98 ID:TBO5DzNh0
ベトナムが米国輸入関税を0にするならアメリカも対ベトナムは0になる
94: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:22:58.39 ID:/lQsw+/50
相互関税だからできるチカラ技で草
これで下がるならベトナムすげーわ
98: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:23:23.96 ID:NGG8Xc9M0
そもそも日用品の確保に青息吐息になってゲームどころじゃなくなりそう
102: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:24:39.10 ID:f7Q8m6ni0
一応PS5はかなり少ないけど日本で組み立てる分もあるはず
まあアメリカに回す分賄うとかは無理だな
911: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 07:27:19.45 ID:sqWbTpHG0
>>102
据置きはパーツ数が少ないからPS6はフルオートメーションでアメリカ製造になるかな?
携帯機は難しいよね
104: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:25:16.92 ID:KUtbaakK0
トランプの言う相互関税は本来の意味の関税じゃなくて貿易赤字の解消だからそれだけでは撤回しないだろう
アメリカのものを滅茶苦茶買うか工場をアメリカに移転するかしないと完全な解消は見込めない
112: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:26:28.15 ID:VC+eB8L50
すでにアメリカに出荷してる分は関税かからないんじゃなかったっけ?
出荷分も関税価格にしちゃうの?
早く買えた人が特しちゃうからかな
114: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:27:10.74 ID:cOa/4Yal0
>>112
1月-4月分の貯めてる分は大丈夫
117: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:28:29.86 ID:/lQsw+/50
>>112
荷物を受け取って通関を過ぎてればセーフ
船で運んでる最中ならアウト
113: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:27:00.78 ID:1vdX5JZH0
アメリカ企業だって大企業は世界中に拠点持ってるんだから関税のダメージを背負う事になるんだよ
トランプは世の中の大企業を弱体化させたいんだろうな
124: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:31:36.37 ID:/lQsw+/50
>>113
iPhoneが関税のせいで値上げするかも。とか言ってるしな…
120: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:29:55.50 ID:jCl81D6O0
125: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:31:56.50 ID:Dy5jTck30
>>120
セフセフセーフ助かったな
126: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:31:58.94 ID:cOa/4Yal0
>>120
アメリカ人ひと安心か?
122: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:30:54.31 ID:CjAa5UZK0
ってか関税って国が儲かるだけで国民には辛いだけなのでは
123: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 00:31:25.28 ID:1Z/OoRKq0
これがきっかけて20年後アメリカ人が日本語ベラペラになるとは思いませんでした

コメント