スポンサーリンク

【悲報】ホグワーツレガシーのDLCの開発が中止に

その他
1: まったりゲーマー通信 2025/03/29(土) 00:49:03.96 ID:4fyArrLY0
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1743176943/

3: まったりゲーマー通信 2025/03/29(土) 00:51:43.95 ID:6r3V5GDa0
せっかく売れたのにもったいないな

 

4: まったりゲーマー通信 2025/03/29(土) 00:51:45.55 ID:f6XPGhDI0
結局AAAはどれだけ売っても開発費を賄えない
ヒットしたホグワーツでもそれは同じ

 

5: まったりゲーマー通信 2025/03/29(土) 00:52:31.07 ID:5IC4wXkld
1本が大ヒットしたとして他が爆死したら簡単に事業が傾く
それがAAA

 

6: まったりゲーマー通信 2025/03/29(土) 00:53:26.89 ID:6GFrgNo4d

続編開発を優先しただけ

おわり

 

7: まったりゲーマー通信 2025/03/29(土) 00:54:24.68 ID:lx21eTmj0
続編は作ってるって書いてあるのに本文読んでないのが喚いてんな

 

10: まったりゲーマー通信 2025/03/29(土) 00:56:40.96 ID:4fyArrLY0
>>7
URL踏むのめんどくさがってスレタイだけ見て話すやつ増えたよな…

 

14: まったりゲーマー通信 2025/03/29(土) 01:03:08.58 ID:I/vjTIUE0
>>7
つまりフルプラDLCってことじゃんw

 

24: まったりゲーマー通信 2025/03/29(土) 01:30:03.38 ID:C0rSacZm0
>>7,14
アサシンクリードミラージュってソフトがある
ヴァルハラの続編だが元はヴァルハラのDLCで作ってたのを単体ソフトに仕上げたタイトル

 

8: まったりゲーマー通信 2025/03/29(土) 00:54:46.39 ID:EZEh+vIr0
続編出るならまあええか

 

9: まったりゲーマー通信 2025/03/29(土) 00:55:24.13 ID:f6XPGhDI0
WBgamesの組織再編の一環らしいのでAAA制作そのものを縮小するんだろうな
ワーナーは業績悪くて買収の噂が出てるくらいだから

 

11: まったりゲーマー通信 2025/03/29(土) 00:58:17.42 ID:IJNzB75P0
もうセールで2000円がデフォだしもう充分過ぎるほど利益は出たんだろ

 

12: まったりゲーマー通信 2025/03/29(土) 00:58:53.99 ID:0opPvhiZ0
いつのまにか3千万本かよ

 

13: まったりゲーマー通信 2025/03/29(土) 01:02:50.49 ID:6GFrgNo4d
ホグワーツ城のクオリティはガチだった
マーロンやってる間に飽きて辞めたから総合的な印象は良くないけど

 

22: まったりゲーマー通信 2025/03/29(土) 01:27:41.30 ID:gjsP+UG90
>>13
ホグワーツ城だけのゲームだったなー
アクションは退屈だしホグワーツの外のロケーションはドラゴンズドグマ2辺りと大差なかったし
なにより登場キャラが作り物みたいで感情移入できなかった
NHK教育味があった

 

31: まったりゲーマー通信 2025/03/29(土) 02:01:43.66 ID:vpiR0D+Y0
>>13
外いらんかったよな

 

18: まったりゲーマー通信 2025/03/29(土) 01:12:07.95 ID:nvUfAgfM0
3000万本売れててもDLCを余裕で作れるほどの儲けはなかったんだな。
GTA5もストーリーDLCの計画は頓挫したし、
AAAで数千万本売れてもそんなに利益はないのかもね

 

32: まったりゲーマー通信 2025/03/29(土) 02:18:57.46 ID:46ZWQUvg0
>>18
だから続編開発に集中する為だと言ってんだろうが

 

19: まったりゲーマー通信 2025/03/29(土) 01:14:01.01 ID:tPWFHcTK0
版権物だし売れてもいろんなところに版権利用料とかでガッツリ持ってかれてるんじゃね?知らんけど

 

26: まったりゲーマー通信 2025/03/29(土) 01:34:11.73 ID:cqaVcgr70
スーサイのダメージが大きすぎたか

 

27: まったりゲーマー通信 2025/03/29(土) 01:36:16.75 ID:tdHy3SN20
版権物は売り方が難しいよね

 

29: まったりゲーマー通信 2025/03/29(土) 01:50:44.49 ID:dhs6HNoP0
Switch版移植頑張ったもんな

 

35: まったりゲーマー通信 2025/03/29(土) 02:38:35.10 ID:sdaQpsv10
続編出るならええやん
ホグワーツ再現めっちゃ良かったから、次回作はホグワーツ内の授業やら生活メインだと嬉しい
あと魔法の使い方とかより増えると良いな

 

37: まったりゲーマー通信 2025/03/29(土) 03:11:13.87 ID:GTGGZ6pg0
DL版は安売りでめっちゃ安くなってる

 

42: まったりゲーマー通信 2025/03/29(土) 05:18:58.27 ID:EkNpTh2w0
洋ゲー終わってて草

 

44: まったりゲーマー通信 2025/03/29(土) 05:27:06.34 ID:ma7+Dbu20
続編作ってるからなんだよ
FF15のDLCが中止になったけどFF16作ってるから問題ないなんてあるわけないだろ

 

45: まったりゲーマー通信 2025/03/29(土) 05:31:58.26 ID:VNlMdmSa0
>>44
FF15は未完だから問題なんであって
ホグワーツレガシーにDLCなんて蛇足でしかない

 

48: まったりゲーマー通信 2025/03/29(土) 08:04:50.23 ID:R8RUORjf0
間空きすぎ
続編重視でいい

 

50: まったりゲーマー通信 2025/03/29(土) 08:50:36.85 ID:nBsPkZCda
DLCだと値段を安くしなきゃいけない+新規客が買わないから本編として売る感じ?
やばそうな臭いがプンプンだな

 

51: まったりゲーマー通信 2025/03/29(土) 08:52:45.57 ID:VNlMdmSa0
>>50
本編続編とDLCの計画があった
DLCが中止
DLCを続編にしようとしてるわけではない
DLCが今から作っても無駄だと気付いた

 

52: まったりゲーマー通信 2025/03/29(土) 09:05:22.17 ID:c5GlAl05M
フィールドは使い回せるかもだけど
あの規模のゲーム開発はいったん走り出したら止めるの難しそう

 

53: まったりゲーマー通信 2025/03/29(土) 09:17:31.30 ID:akEfe2zG0
DLCとして展開するのやめて続編に組み込む感じになるのかな

 

54: まったりゲーマー通信 2025/03/29(土) 09:30:40.15 ID:EZEh+vIr0
続編は原作者も交えて開発してほしいな

 

56: まったりゲーマー通信 2025/03/29(土) 11:00:17.62 ID:cIqdPVoS0
続編もホグワーツとホグズミードは大部分使い回せるだろうし
MAP無しでシナリオだけ追加するDLCなら続編に廻した方が良いってのはそらそうよな
続編は同じようなクオリティでダイアゴン横丁追加とかならまぁ失敗はしないだろうし

 

ホグワーツ・レガシー Switch版

価格:7257円
(2025/3/29 11:12時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました