スポンサーリンク

MH公式「PC版ワイルズで問題が発生した場合はドライバ更新、互換モードオフ、設定再調整してください」

モンスターハンター
1: まったりゲーマー通信 2025/03/02(日) 09:43:02.01 ID:L1SnzaUQ0

Monster Hunter Status @MHStatusUpdates
Hunters! If you’re experiencing any initial issues with Monster Hunter Wilds on Steam, please try updating your graphics driver, turning off compatibility mode, and then readjust your settings.

Thank you all for your patience and support!

Capcom responds to Monster Hunter wilds PC performance issues
https://www.neogaf.com/threads/capcom-responds-to-monster-hunter-wilds-pc-performance-issues.1681360/

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1740876182/

2: まったりゲーマー通信 2025/03/02(日) 09:49:41.49 ID:1jx7kXoz0
他責思考

 

6: まったりゲーマー通信 2025/03/02(日) 09:51:11.32 ID:pY+NnDXt0
原因追求してパッチなんてものはない

 

7: まったりゲーマー通信 2025/03/02(日) 09:51:50.49 ID:3cIeLxN80
またそりゃそうやろ
としか
PCの基本だな

 

8: まったりゲーマー通信 2025/03/02(日) 09:53:14.00 ID:ncmrQK2Y0
ゲーミングPC持ってるような人はその辺は分かってると思うしやってるのでは

 

9: まったりゲーマー通信 2025/03/02(日) 09:55:50.65 ID:2VvosIZQ0
クラッシュの原因はMHがメモリ30GB要求してることにあるみたいだぞ
OS2GBだから32GB無いと成り立たないクソ設定
なので仮想メモリ使うことでクラッシュを回避できる

 

10: まったりゲーマー通信 2025/03/02(日) 09:57:11.09 ID:WkBwsu600
>>9
なにそれ酷すぎて笑うんですけどw

 

14: まったりゲーマー通信 2025/03/02(日) 09:59:08.76 ID:30ezU3s/0
>>9
いや全然クソ仕様じゃないじゃん
32GBやりメモリ増やせば済む簡単な話

 

16: まったりゲーマー通信 2025/03/02(日) 10:00:42.47 ID:2VvosIZQ0
>>14
そうだな、32GBあれば足りる
だが残念ながらこのゲームの推奨メモリ16GBなんですよね

 

42: まったりゲーマー通信 2025/03/02(日) 10:14:48.89 ID:/syVPimCM
>>9
うち15.9GBは「ナン」が占有してそうwww

 

44: まったりゲーマー通信 2025/03/02(日) 10:16:03.05 ID:oGAOYp8p0
>>9
設定にVRAMをこれくらい使うよってあるけど実際に始めると倍以上使ってたりするからな

 

12: まったりゲーマー通信 2025/03/02(日) 09:58:27.34 ID:30ezU3s/0
つまり、お前のPCが悪いってことやね

 

13: まったりゲーマー通信 2025/03/02(日) 09:58:50.32 ID:aJV6M2jj0
逆にドライバ戻したら安定した報告とかもあるけど

 

18: まったりゲーマー通信 2025/03/02(日) 10:02:31.37 ID:WkBwsu600
30も要求するなら事実上64GB必須ではw

 

20: まったりゲーマー通信 2025/03/02(日) 10:03:44.50 ID:xqmq9gpH0
GPUメモリ16GBでも使い切るぞ
同価格帯だと性能は抑えめ、メモリは多く積むRadeonのほうが相性いい
DSLL4あるから、メモリは少なくて良いとかいってたnvdiaが死んでる

 

25: まったりゲーマー通信 2025/03/02(日) 10:05:42.04 ID:WHI1oCor0
そりゃ低評価まみれになるわ

 

27: まったりゲーマー通信 2025/03/02(日) 10:06:39.18 ID:TqoxqJOi0
今どき態々設定替えないといけないゲームまずないよな、どうなってんのカプコン

 

28: まったりゲーマー通信 2025/03/02(日) 10:06:44.71 ID:xqmq9gpH0
推奨スペックに書いてある中で、要求VRAMが大嘘
戦闘シーンに入ったら8GBじゃ全然足りない

 

32: まったりゲーマー通信 2025/03/02(日) 10:08:49.74 ID:Pb7sGX6z0
>>28
足りてるけど?

 

43: まったりゲーマー通信 2025/03/02(日) 10:15:15.95 ID:2VvosIZQ0
>>32
その辺は設定や解像度によるだろ
要するにメモリ周りがガバガバなせいでテクスチャの読み込みが遅れたりカクついたり最悪クラッシュするわけだ
まぁクラッシュ回避は仮想メモリ使えばいいがな
重いやつは動作軽減MODも出てるからそれも併用するべきだね

 

35: まったりゲーマー通信 2025/03/02(日) 10:11:20.00 ID:qqIr8+2a0
>>28
Reエンジンはvramをあればあるだけ「使う」のではなく
「確保」する仕様であることを理解したうえでの書き込みだよね?

 

40: まったりゲーマー通信 2025/03/02(日) 10:13:23.73 ID:gnXFL2NA0
>>28
テクスチャやフレームバッファでキャッシュするんやで
メインメモリの何もしてない空き容量が無くなる(ディスクキャッシュされる)のと同じ

 

29: まったりゲーマー通信 2025/03/02(日) 10:06:49.31 ID:gnXFL2NA0
Windows 24H2 と GeForce 572 というOS側トラブルがかつてない最悪の状況やからな

 

31: まったりゲーマー通信 2025/03/02(日) 10:07:36.00 ID:WkBwsu600
最低ならともかく推奨がそれって酷すぎるw
別に8GBは少なくねえのにw

 

33: まったりゲーマー通信 2025/03/02(日) 10:09:12.41 ID:xqmq9gpH0
ウルトラ設定だけ、VRAMに※の注釈あるけどこれ全部かけよ

 

34: まったりゲーマー通信 2025/03/02(日) 10:10:17.36 ID:bVQse+DS0
カプゲーは半額になるまではフルプライス有償ベータテストみたいなもんだから

 

36: まったりゲーマー通信 2025/03/02(日) 10:11:27.01 ID:xqmq9gpH0
あと始めの数時間はそんな負荷かかるシーンないから、なんとなくいけるやんになる
でもその後どんどん重くなってGPU不足を感じる
底まで行くと返品期限すぎるなら荒れる

 

38: まったりゲーマー通信 2025/03/02(日) 10:12:33.71 ID:cQ8HY/zX0
こんなんで文句言うなら最初からPS5でやればいいのに
PC向いてないよ

 

48: まったりゲーマー通信 2025/03/02(日) 10:18:20.16 ID:Euem2QAt0
>>38
真冬なのに熱暴走で壊れるから

 

39: まったりゲーマー通信 2025/03/02(日) 10:12:50.63 ID:2Cs93wVe0
これ単にPCゲーマー初心者が増えただけだな
PCゲーマーならこんな案内出される前に確認することなんで初心者だから古いPCや4060みたいな不人気グラボを使うんだが

 

45: まったりゲーマー通信 2025/03/02(日) 10:17:12.65 ID:NUK1iQVE0
あのベンチがある限り低スペが~みたいな擁護は難しい
ベンチを信じるな?さすがにそりゃ無茶だわ

 

46: まったりゲーマー通信 2025/03/02(日) 10:17:33.45 ID:2Cs93wVe0
あと4000番台を使ってるなら
安定ドライバは566.36か566.45なんで変えておけ
Nvidiaの最近のドライバは色々不具合報告が多すぎる

 

50: まったりゲーマー通信 2025/03/02(日) 10:18:44.64 ID:goYSlJedd
PS5で熱暴走した場合は?

 

52: まったりゲーマー通信 2025/03/02(日) 10:19:23.75 ID:ZwA+rSNV0
>>50
扇風機

 

「モンスターハンターワイルズ」チェア【配送員設置商品】

価格:39990円
(2025/3/2 10:26時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました