スポンサーリンク

【また】国内PS5版『KARMA: The Dark World』、表現規制するために発売延期へ…

その他
1: まったりゲーマー通信 2025/02/22(土) 19:06:52.63 ID:F4bmWnJ00
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1740218812/

2: まったりゲーマー通信 2025/02/22(土) 19:08:53.59 ID:/LlCpZ6/0
PC版はOKって書いてあるからCEROじゃなくてPS規制じゃねえの?

 

5: まったりゲーマー通信 2025/02/22(土) 19:14:22.77 ID:QoGPqpyP0
>>2
国内大手はPCでもCEROだけどSteamは基本CERO使わないからね。大体IARC(´・ω・`)

 

12: まったりゲーマー通信 2025/02/22(土) 19:34:53.01 ID:1yGitghI0
>>2
PCはもともとCEROの管轄外
SteamはSteamのレーティングで動く(ほぼIARCと思って差し支えない)

 

3: まったりゲーマー通信 2025/02/22(土) 19:12:43.87 ID:Ol99nJkG0

>しかし、ご安心ください。私たちは KARMA: The Dark World を日本に持ち込む予定です… 少し回り道をするだけです。
>残りの皆さんは、3月27日にPCとPS5で無修正でお会いしましょう。
>Xbox もすぐに無修正で続きます。

 

4: まったりゲーマー通信 2025/02/22(土) 19:13:35.88 ID:IOZxmjRQ0
Xbox勢「本体設定海外にするだけだ」

 

6: まったりゲーマー通信 2025/02/22(土) 19:17:01.75 ID:SmiySwpx0
XboxやPCはパケなしでDL版のみなら18禁でもIARCの審査で済むが
PSはZ指定相当はDL版のみでもCEROを通させてる

 

8: まったりゲーマー通信 2025/02/22(土) 19:29:40.78 ID:FCOlVsnS0
国内PS5版の発売時期は不明
箱版の日本での扱いについても不明

 

14: まったりゲーマー通信 2025/02/22(土) 19:41:40.31 ID:1yGitghI0
今回はCEROと海外のレーティングの乖離の話でソニー規制とは無関係だから任天堂ハードでもSwitch2で洋ゲーが増えれば同様の事例が増えるだろう

 

15: まったりゲーマー通信 2025/02/22(土) 19:42:52.92 ID:SHgK64Tj0
7DIEもPS5だけ延期してたよなしかも他機種より高価格で規制された劣化版

 

17: まったりゲーマー通信 2025/02/22(土) 19:49:38.74 ID:2cBV49zG0
ぶっちゃけ延期してコスト掛けてまで出す意味があるのかが謎、殆ど売れないだろうし

 

22: まったりゲーマー通信 2025/02/22(土) 20:04:12.14 ID:zZiTUO4h0
どうせ買わないから規制しても意味ない

 

23: まったりゲーマー通信 2025/02/22(土) 20:08:44.56 ID:JgWuP60S0
カリストプロトコルSIEが開発元(韓国)に手伝いに入って日本語吹き替えもつけたのに
日本で発売できないと判断するやいなやアジア全域でPC含めて発売禁止とか
ソニーのアホとクソがすべて詰まってる糞ムーヴかましやがった

 

24: まったりゲーマー通信 2025/02/22(土) 20:24:19.63 ID:wDdEkS9K0
業界の癌定期

 

27: まったりゲーマー通信 2025/02/22(土) 21:48:30.46 ID:ffXR0bBR0
パッケ出さずにDL専売とかでいけたんじゃね?

 

28: まったりゲーマー通信 2025/02/22(土) 22:55:39.55 ID:3d6Riw5L0
>>27
日本のPSソフトではDL専売でもZ指定相当のソフトはCEROを通すことになってる

 

29: まったりゲーマー通信 2025/02/23(日) 02:14:50.24 ID:u0mTC6OfD
記事でも触れてるMartha is deadはPS版だけ発売日に影響出るタイミングで規制入ってたよな
PC版と箱版は無修正で予定通り発売されたのに

 

31: まったりゲーマー通信 2025/02/23(日) 07:26:53.14 ID:nxFdGy9O0
ステラみたいなのは普通に出せてヱロDLCも許可してんのに、何が独自規制だよ、ただの忖度だろ

 

33: まったりゲーマー通信 2025/02/23(日) 09:16:43.50 ID:2Z9tXG7I0
ドイツは四肢欠損や流血表現には日本以上に厳しかったはずなんだけどこれはセーフだったのかな
ドイツはいまでも欧州のレーティングのPEGIとは別に国の機関であるUSKで審査してるはずだが
ドイツと韓国は国の機関がやってて年齢区分が厳格で
~歳以上推奨というのはなく全ての年齢区分で~未満禁止となる

 

41: まったりゲーマー通信 2025/02/24(月) 05:47:03.98 ID:dv2Je5yh0
dayみたいにPSで規制入るとバリティ条項で他機種(PC含む)にも巻き込み規制入るから糞よな

 

PlayStation5 デジタル・エディション “モンスターハンターワイルズ“ 同梱版

価格:72979円
(2025/2/24 11:04時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました