1: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 11:16:45.98 ID:mlogK4Oe0
ゲーマーなら任天堂機+ソニー機+PCくらい揃えとるやろ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739413005/
2: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 11:18:06.41 ID:jP/9Ogck0
そいつらだいたいエアプやしな
3: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 11:18:12.89 ID:PKQ3LSV80
そんな生粋のゲーマーは対立煽りなんかしとらん
4: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 11:18:55.13 ID:9wabE0gr0
ゲーマーならゲハなんか見ないでゲームしてるだろ
ゲハはゲーム業界オタクだから
ゲハはゲーム業界オタクだから
5: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 11:19:14.68 ID:MvkvXkDid
対立しても何も得るものが無い
6: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 11:19:44.30 ID:hRYEXctla
一般人が修羅の世界に踏み入れんほうがええ
7: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 11:19:46.93 ID:xeby5J3v0
対立煽りしてるのはゲーマーじゃないから当然だろ
8: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 11:20:12.14 ID:OgFZPEUgM
任天堂とゲーム業界定期
9: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 11:21:12.94 ID:mlogK4Oe0
可愛くないネプテューヌって……コト!?
10: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 11:21:40.57 ID:tYL47GI40
ゲーム好きだけどps4とPCしか持ってないわ
Switchで遊びたいソフトがないから買ってない
ゲハはガ●ジだと思うが
Switchで遊びたいソフトがないから買ってない
ゲハはガ●ジだと思うが
14: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 11:23:31.55 ID:mlogK4Oe0
>>10
ワイはそれもアリやと思う。任天堂機はやっぱりソフトが充実しているところが魅力やけど、逆にそこへ興味がなければ買わんでもええ
ワイはそれもアリやと思う。任天堂機はやっぱりソフトが充実しているところが魅力やけど、逆にそこへ興味がなければ買わんでもええ
18: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 11:25:35.55 ID:tYL47GI40
>>14
インディーはPCでやった方がいいし数も豊富だしな
スマブラとか桃鉄とか楽しいけどあれ友達と遊ばないと楽しくないし、友達側が持っとるからワイが買う必要がないんや
インディーはPCでやった方がいいし数も豊富だしな
スマブラとか桃鉄とか楽しいけどあれ友達と遊ばないと楽しくないし、友達側が持っとるからワイが買う必要がないんや
11: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 11:22:17.99 ID:JowL11qk0
PCあったらプレステ買う意味ないやん
15: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 11:24:20.91 ID:mlogK4Oe0
>>11
時々PCがハブられることがあるんや。ブラボとか
時々PCがハブられることがあるんや。ブラボとか
12: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 11:22:19.41 ID:A5HYDNCK0
一度ハイスペPC買ったことあるなら家庭用機は買わなくなるだろ
画質ガビガビでカクカク動作で上手く操作できなくなるし
画質ガビガビでカクカク動作で上手く操作できなくなるし
20: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 11:25:42.55 ID:mlogK4Oe0
>>12
ワイはマリオもポケモンもゼルダもブラボもpsで先行ローンチされるタイトルもsteamのクソゲー達も全て遊びたいんや
ワイはマリオもポケモンもゼルダもブラボもpsで先行ローンチされるタイトルもsteamのクソゲー達も全て遊びたいんや
13: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 11:23:03.10 ID:wrBzSLMr0
FFとかローニンとかを一早くやりたい人専用機な気がするわPS5
PC+Switchで大体ソフト揃ってしまう
FFローニンも1年待ったらSteamで出ちゃったし
PC+Switchで大体ソフト揃ってしまう
FFローニンも1年待ったらSteamで出ちゃったし
16: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 11:25:01.79 ID:OD6zjNhY0
これ
てかなんで敵視してんだ
てかなんで敵視してんだ
17: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 11:25:08.50 ID:Rn+7jIRNd
Switch2が出ればともかくとして
現状でPCとswitchを並行してプレイするのはスペック差ありすぎてキツい
現状でPCとswitchを並行してプレイするのはスペック差ありすぎてキツい
24: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 11:26:55.52 ID:mlogK4Oe0
>>17
気持ちはわかる
気持ちはわかる
19: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 11:25:39.94 ID:Xey1D8bD0
俺は自分でゲーム機買わないから家族が買ってる任天堂しかやったことない
21: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 11:25:52.73 ID:Su78Jn5K0
SwitchとPCやな
PSの自社ソフトをsteamで出すガ●ジムーブのおかげでこの2つだけでほぼ全てのソフトができる
PSの自社ソフトをsteamで出すガ●ジムーブのおかげでこの2つだけでほぼ全てのソフトができる
22: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 11:26:21.92 ID:RQYnAJ/70
最速プレイしなくていいならSwitch+pcでいいのはその通りだけど
psを見捨ててもいいのか?
psを見捨ててもいいのか?
29: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 11:29:07.55 ID:mlogK4Oe0
>>22
ゲーマー目線からすればオンライン中心のゲームはPS5がベストなことも多いで。
例えばGTA5のオンライン。かなり古いゲームだけど、pc版は一部の要素ができない上にチーターだらけや
ゲーマー目線からすればオンライン中心のゲームはPS5がベストなことも多いで。
例えばGTA5のオンライン。かなり古いゲームだけど、pc版は一部の要素ができない上にチーターだらけや
26: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 11:28:12.85 ID:KGnKBXdG0
話が通じねえなーってのをずっと繰り返している
正直3つ持ってる人のやつ聞いてるとモンハンはPSがいいだろって話に収束しているのに持ってないやつは異星人の話してる
正直3つ持ってる人のやつ聞いてるとモンハンはPSがいいだろって話に収束しているのに持ってないやつは異星人の話してる
33: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 11:31:09.62 ID:gkw86Zyq0
>>26
真面目にPCでなくPS選ぶ意味がわからん
絶対PCだろ
真面目にPCでなくPS選ぶ意味がわからん
絶対PCだろ
34: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 11:32:09.18 ID:tYL47GI40
>>33
普通に値段やろ
あとはsteamの方が圧倒的にいい
普通に値段やろ
あとはsteamの方が圧倒的にいい
35: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 11:32:21.60 ID:KGnKBXdG0
>>33
俺は結構PSで遊ぶ方が多いかな、細かい理由はいくらでもあるので絶対とか言ってるやつは一体何を話しているのか全くわからない
俺は結構PSで遊ぶ方が多いかな、細かい理由はいくらでもあるので絶対とか言ってるやつは一体何を話しているのか全くわからない
42: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 11:34:24.78 ID:dSTa9oTA0
>>33
メンテナンスフリー
環境に依る差がない
最適化の心配がない
初期投資額が圧倒的に安い
場所を取らない
最新ゲーを楽しめる
メンテナンスフリー
環境に依る差がない
最適化の心配がない
初期投資額が圧倒的に安い
場所を取らない
最新ゲーを楽しめる
27: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 11:28:35.56 ID:NLjY/Q340
いい歳してSwitchで何をやるんだ?
31: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 11:30:59.08 ID:mlogK4Oe0
>>27
ゼルダやポケモンやマリオは万人向けの世界観ながらに洗練されたゲーム性が魅力や。
ワイはこの辺りは絶対にプレイする
ゼルダやポケモンやマリオは万人向けの世界観ながらに洗練されたゲーム性が魅力や。
ワイはこの辺りは絶対にプレイする
30: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 11:30:51.91 ID:DA7O/XSb0
任天堂「自社ハードにしか自社タイトル出しません」
ソニー「自社ハード以外にも自社タイトル出します」
真の敵は明らかよな
36: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 11:32:41.12 ID:mlogK4Oe0
>>30
任天堂のゲームはハードに合わせて作ってあるものが多い。そもそも商売上自社で独占できるなら独占しない手はないよね。自社開発だし
任天堂のゲームはハードに合わせて作ってあるものが多い。そもそも商売上自社で独占できるなら独占しない手はないよね。自社開発だし
32: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 11:31:08.40 ID:ns95hJe80
世の中には何かに乗っかって別の勢力を叩くこと自体を生き甲斐にしてる層がおるんや
43: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 11:36:20.57 ID:mlogK4Oe0
割とsteamはおま国おま値が多い上にマッチング問題が頻発するから、やっぱり全部持ちよ。コンシューマはそれほど高いわけでもないしな
46: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 11:37:06.28 ID:dSTa9oTA0
>>43
イッチはコアゲーマーのあるべき姿を体現しとるな
イッチはコアゲーマーのあるべき姿を体現しとるな
44: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 11:36:28.37 ID:dJZblIEv0
PCのデメリットは値段と高い危機じゃないとまともに動かんことやな
49: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 11:37:39.11 ID:dSTa9oTA0
>>44
電気代もやね
電気代もやね
45: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 11:36:44.49 ID:1wnD+tae0
モンハンのネガキャン酷すぎやろ
公式配信とかで未だにPSがーPCがーって持ってたらそんな対立煽りする意味ないやん
公式配信とかで未だにPSがーPCがーって持ってたらそんな対立煽りする意味ないやん
48: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 11:37:28.76 ID:tYL47GI40
>>45
ワールドのときにSwitchキッズがTwitterで暴れてたの思い出したわ
ワールドのときにSwitchキッズがTwitterで暴れてたの思い出したわ
50: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 11:38:03.96 ID:ds1M4QO70
>>45
ゲームに限った話でなく何かしらの書き込みできるところに対立煽りはつきものや
ゲームに限った話でなく何かしらの書き込みできるところに対立煽りはつきものや
53: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 11:38:43.36 ID:dSTa9oTA0
>>45
出来なくて嫉妬しとる人もおるから
出来なくて嫉妬しとる人もおるから
47: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 11:37:21.24 ID:KGnKBXdG0
性能面で言っちゃうとPS5Proも出て、テレビと組み合わせると画質面でPC+PCモニタが勝てることないんだよな
これは映画で話すとわかると思う
まだPCでやってるのはキーボードとマウスで動かすことの多いゲームが選ぶ理由なのがほとんどだな、Civ7とか
これは映画で話すとわかると思う
まだPCでやってるのはキーボードとマウスで動かすことの多いゲームが選ぶ理由なのがほとんどだな、Civ7とか
51: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 11:38:17.66 ID:mlogK4Oe0
>>47
シミュレーションゲームはPCがベストなのはガチ。これだけはまじだと思う
シミュレーションゲームはPCがベストなのはガチ。これだけはまじだと思う
57: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 11:40:24.49 ID:KGnKBXdG0
>>51
Civ7もPSでできちゃうし正直キーボードでもできるし結構怪しいけどな
まだ選んだのはMOD対応してるかどうかが結局決め手になった
MODなければ問答無用でPS買ってる
Civ7もPSでできちゃうし正直キーボードでもできるし結構怪しいけどな
まだ選んだのはMOD対応してるかどうかが結局決め手になった
MODなければ問答無用でPS買ってる
62: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 11:43:31.74 ID:mlogK4Oe0
>>57
MODでかいよな。ワイもPC版を選ぶ時の理由はだいたいそれだわ
MODでかいよな。ワイもPC版を選ぶ時の理由はだいたいそれだわ
52: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 11:38:34.35 ID:73xZddQg0
もう家ゲーには戻れん
54: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 11:39:10.06 ID:YbjYu+vc0
小学生兄がプレステワイが64
中学生兄がps2ワイはゲームキューブ買ってもらえず兄のps2を借りる
高校生自分でps3買う
大学生ps4買う
社会人ps5買う
あの時親がゲームキューブ買ってくれてたら今でも任天堂遊んでたかも
中学生兄がps2ワイはゲームキューブ買ってもらえず兄のps2を借りる
高校生自分でps3買う
大学生ps4買う
社会人ps5買う
あの時親がゲームキューブ買ってくれてたら今でも任天堂遊んでたかも
58: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 11:41:13.43 ID:mlogK4Oe0
>>54
今からでも遊べばええ。あえてゲームキューブを買うのもアリやで
古臭いゲームも多いが、確実に名作もある
今からでも遊べばええ。あえてゲームキューブを買うのもアリやで
古臭いゲームも多いが、確実に名作もある
55: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 11:39:22.77 ID:dJZblIEv0
家庭持ちはゲームにそんなに時間とれないからサクッとやれる感が大事なんや
リビングからでてこっそり部屋でゲームやるなんか許されんからなー
リビングからでてこっそり部屋でゲームやるなんか許されんからなー
61: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 11:42:49.44 ID:n6mUEewr0
もはやプレステは買うメリットが本当になくなったんだから、いつまでも任天堂やPCと煽り合える立場だなんて思わないでほしいわ
63: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 11:43:37.43 ID:CewwmgAc0
64もGCもPS2もGBAもDSもPSPも全部持ってたぞワイは
そこでゲーム機の更新止まったけど
そこでゲーム機の更新止まったけど
67: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 11:46:33.44 ID:Z9ZU0ENV0
>>63
個人的にはその辺りが黄金世代やな。一通りレトロハードをプレイして一番ゲームの進歩を感じた
まぁワイがGBA世代なのもあるやろうけど
個人的にはその辺りが黄金世代やな。一通りレトロハードをプレイして一番ゲームの進歩を感じた
まぁワイがGBA世代なのもあるやろうけど
75: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 11:50:07.60 ID:CewwmgAc0
>>67
GB、64からGCへの進化はほんま凄かったな
最近のゲームになれてると昔のゲームはグラ粗く見えるんやろうけど当時はほんま感動したんや
GB、64からGCへの進化はほんま凄かったな
最近のゲームになれてると昔のゲームはグラ粗く見えるんやろうけど当時はほんま感動したんや
82: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 11:54:05.28 ID:Z9ZU0ENV0
>>75
GCのゲームいいよな。数は少ないけど粒揃いで、大好きだわ
GCのゲームいいよな。数は少ないけど粒揃いで、大好きだわ
64: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 11:44:22.97 ID:pS+Lhmas0
パパパパパパパパパパwwwwwwwwwwwwww
キキキキキキキキキキキwwwwwwwwwwwwww
72: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 11:47:33.01 ID:Z9ZU0ENV0
>>64
もはやパッドもキーボードも言えなくなった悲しき怪物やね
もはやパッドもキーボードも言えなくなった悲しき怪物やね
66: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 11:46:29.92 ID:CewwmgAc0
GCで昔出してたソフトがリマスター版としてどのハードでもやれるのは何かモヤッとした物を感じてまう
ワイはバイオやるためにGC買ったのに後から入ったファンは自由に遊べるのズルいやん…
ワイはバイオやるためにGC買ったのに後から入ったファンは自由に遊べるのズルいやん…
68: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 11:46:53.44 ID:lxLdpC4ed
結局スマホゲーやんのが一番平和なんよね
71: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 11:47:20.83 ID:tYL47GI40
>>68
面白くないという問題を除けば完璧やな
面白くないという問題を除けば完璧やな
69: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 11:47:09.98 ID:KGnKBXdG0
あと結構PSの周辺機器が出来いいからどうしてもPS選んじゃうなコントローラーとかイヤホンとか
質が悪かったらもっとPCに寄ってる
質が悪かったらもっとPCに寄ってる
70: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 11:47:14.64 ID:pRmU05cjx
PCでしかゲームしてない奴は別に家ゲなんて眼中無いけど逆は何故か異様に敵視してる
73: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 11:48:55.40 ID:whVPy3+S0
制作スタッフでもないのに売り上げなんかで叩き合うのほんと意味わからんよな
ゲーマーに限った話やないけど
ゲーマーに限った話やないけど
76: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 11:50:09.78 ID:tYL47GI40
>>73
配信者の同接を視聴者が気にしてたりもキモいわ
配信者の同接を視聴者が気にしてたりもキモいわ
78: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 11:51:13.49 ID:Z9ZU0ENV0
>>73
暴言って見るだけで気が滅入るから基本避けとるんやけど、不意に自動再生されるYouTubeのまとめやゲームについて調べるたびにヒットする罵詈雑言がきつい
暴言って見るだけで気が滅入るから基本避けとるんやけど、不意に自動再生されるYouTubeのまとめやゲームについて調べるたびにヒットする罵詈雑言がきつい
96: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 12:02:32.65 ID:hhC3SQqQ0
30年くらい前からやっとるけどもう起源とか誰も分からんのやろ
97: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 12:02:56.35 ID:vvSQqCiO0
セールでしか買わないのにCSを貧乏扱いするのなんなのかね
98: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 12:03:03.97 ID:fvH2UJAz0
昔からだけど両方買えばいいよね?って話だよな
金がないなら好きなソフトを出すハードを優先するだけ
金がないなら好きなソフトを出すハードを優先するだけ
100: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 12:03:56.23 ID:Z9ZU0ENV0
>>98
真理。答え出ちゃったね
真理。答え出ちゃったね
103: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 12:05:14.15 ID:1ji8W8Aw0
スイッチはコントローラーのボタン配置が嫌で買ってないわ
DSや3DSとxbox360がかぶった時期にストレスやったから
それ以降任天堂ハードは避けてる
なんで記号が同じで配置違うとかいう最悪のパターンやねん
DSや3DSとxbox360がかぶった時期にストレスやったから
それ以降任天堂ハードは避けてる
なんで記号が同じで配置違うとかいう最悪のパターンやねん
109: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 12:06:56.52 ID:Z9ZU0ENV0
>>103
それはほんとわかる。ワイは逆に箱を避けた
それはほんとわかる。ワイは逆に箱を避けた
110: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 12:07:07.34 ID:tkKfcDZWr
何をどうやって生きたらゲハ民になるのかさっぱりわからん
114: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 12:09:46.33 ID:Z8le1xbud
ワイルズどっちで買うか未だに悩んでるわ
クロスセーブあれば両方買うんやが
クロスセーブあれば両方買うんやが
131: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 12:16:58.11 ID:07LWBYca0
ワイは別の宗教上の理由でWindows買えないからswitchとPS使ってる。
133: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 12:17:24.12 ID:YTTPfDdI0
>>131
美味しんぼの作者かな?
美味しんぼの作者かな?
120: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 12:12:13.85 ID:EwNhsWBFd
あれ病気だから理解出来なくてもええやろ
![]() |
PlayStation5 “モンスターハンターワイルズ“ 同梱版 価格:79979円 |
コメント