スポンサーリンク

【噂】コナミさん、AAAの悪魔城ドラキュラを2025年内に発売か!?

コナミ
1: まったりゲーマー通信 2025/02/06(木) 20:01:45.68 ID:PKDoEBPP0
Blocked

近年、Netflix はアニメシリーズを通じてこのフランチャイズを存続させてきましたが、ビデオゲームに関しては、コナミは同作品を休眠状態にしています。しかし、それはすぐに変わるかもしれません。

Geekinout は、コナミの計画を知る情報筋から、Castlevania シリーズの新たな AAA ゲームが開発中であり、2025 年に正式に発表される予定であることを知りました。

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1738839705/

2: まったりゲーマー通信 2025/02/06(木) 20:01:58.97 ID:PKDoEBPP0
うおおおおおおお

 

3: まったりゲーマー通信 2025/02/06(木) 20:02:04.93 ID:PKDoEBPP0
勝ったな

 

4: まったりゲーマー通信 2025/02/06(木) 20:02:24.40 ID:w3ZVGDGY0
ドラキュラでAAA?

 

5: まったりゲーマー通信 2025/02/06(木) 20:02:52.82 ID:hA6TZE5y0
ドラキュラのAAAタイトルってなんだよ
黒歴史の3Dドラキュラをまた出すんか?

 

7: まったりゲーマー通信 2025/02/06(木) 20:05:27.41 ID:BGtfcaN20
それは求めてないです

 

8: まったりゲーマー通信 2025/02/06(木) 20:05:29.12 ID:AhUtjj6a0
何回3Dドラキュラでコケたら気が済むんだ

 

9: まったりゲーマー通信 2025/02/06(木) 20:06:37.47 ID:VAyU1y8BM
AAA…?インディーレベルでいいのが悪魔城の利点だろうに

 

10: まったりゲーマー通信 2025/02/06(木) 20:07:40.40 ID:2QfNk7hF0
悪魔城にAAA級に売れたのってあるの?
シリーズ全部合わせてようやく2000万とかじゃなかった?

 

11: まったりゲーマー通信 2025/02/06(木) 20:07:40.75 ID:+laDqNDQ0
月下のフルリメイクか?それか悪魔城伝説

 

12: まったりゲーマー通信 2025/02/06(木) 20:07:46.94 ID:ihCsUZGVM
競うな強みを活かせって言葉を知らないのかよ

 

13: まったりゲーマー通信 2025/02/06(木) 20:07:51.64 ID:UrymTYv60
キャラだけ3Dの2Dアクションだとしても
「ドット絵にしろ!」とか信者がうるさいんだろうなあ…

 

14: まったりゲーマー通信 2025/02/06(木) 20:08:16.69 ID:kyl+ItTp0
悪魔城ドラキュラだとダサいので
キャッスルヴァニアで

 

22: まったりゲーマー通信 2025/02/06(木) 20:11:28.58 ID:5vYA1JAn0
>>14
おじいちゃん、日本でも一度キャッスルヴァニアにして不評で戻したでしょ

 

15: まったりゲーマー通信 2025/02/06(木) 20:08:56.61 ID:U4pFBI1C0
これ外人がコレジャナイってブチ切れるやつやろ

 

16: まったりゲーマー通信 2025/02/06(木) 20:09:45.27 ID:ULwajrKn0
AAAのグラディウスに挑戦しろよ

 

18: まったりゲーマー通信 2025/02/06(木) 20:09:54.29 ID:/bqe9gMP0
悪魔城ドラキュラ黙示録「呼ばれた気がした」

 

20: まったりゲーマー通信 2025/02/06(木) 20:10:32.60 ID:hEkvi5np0
AAAとか言ってる時点で妄想なのが草

 

21: まったりゲーマー通信 2025/02/06(木) 20:10:40.21 ID:2ZDxWERM0

コナミが
悪魔城で
AAA?

ビシバシチャンプでもありえねー並びだな

 

27: まったりゲーマー通信 2025/02/06(木) 20:13:54.11 ID:5vYA1JAn0

>>21
説明!

ボタンで鞭を振ってモンスター(ゾンビ、コウモリ、黒豹)をやっつけろ

 

23: まったりゲーマー通信 2025/02/06(木) 20:11:47.42 ID:MS6uvBSp0
何処をどう盛ってもドラキュラでAAAは作れんだろ
ネトフリ限定でドラマ化のほうがまだ信憑性あるわ

 

26: まったりゲーマー通信 2025/02/06(木) 20:13:48.99 ID:H8K492MR0
>>23
キャッスルヴァニア ロード オブ シャドウというものがありましてねえ

 

25: まったりゲーマー通信 2025/02/06(木) 20:13:38.92 ID:CTQXwL210
ユリウス主人公の1999年の戦いとかやるんだろうか
もしくはシャノアに主人公もう一回やってほしい

 

28: まったりゲーマー通信 2025/02/06(木) 20:14:14.16 ID:15Efr1Y40
AAAとか既に地雷ワードなんだけど大丈夫か?
時代についてけてる?

 

33: まったりゲーマー通信 2025/02/06(木) 20:16:50.83 ID:POVQfHlX0
2D横スクのAAAかもしれないだろ!

 

36: まったりゲーマー通信 2025/02/06(木) 20:20:17.67 ID:hEkvi5np0
KONMAIが外注に作らせる可能性はあっても大金かけるわけもなく

 

45: まったりゲーマー通信 2025/02/06(木) 20:27:15.66 ID:UrymTYv60
>>36
外注です!愛あります!って言って作らせた月風魔伝UMが未完成だったからなあ…
いやまあ、風魔だけなら一応は1.0で完成形だったけどDLCで追加します!要素が結局半分以上こなかったし
ただ開発途中で大きな路線変更が伴ったからそこで予算切れになった可能性も

 

62: まったりゲーマー通信 2025/02/06(木) 20:45:45.93 ID:VAyU1y8BM
>>45
あれアーリーで触ったらこれDeadCellsで良くね?以外の感想が出てこなかったけど路線変更したんだ

 

37: まったりゲーマー通信 2025/02/06(木) 20:22:18.09 ID:U4pFBI1C0
コナミがトライエースに外注かけるってことにしとこう

 

38: まったりゲーマー通信 2025/02/06(木) 20:23:17.11 ID:r82+F5M70
海外スタジオ製の求められてない路線のだろ

 

41: まったりゲーマー通信 2025/02/06(木) 20:24:31.47 ID:jaI7Izvv0
ソウルライクにして爆死しそう

 

47: まったりゲーマー通信 2025/02/06(木) 20:28:27.31 ID:CTQXwL210
>>41
むしろ悪魔城要素強めのゆるいブラスフェマス的な奴作ってくれないかな

 

42: まったりゲーマー通信 2025/02/06(木) 20:25:21.46 ID:CTQXwL210
去年出たヴァンサバ悪魔城コラボDLCはものすごい執念のようなものを感じ取れた
43: まったりゲーマー通信 2025/02/06(木) 20:25:39.79 ID:ULwajrKn0
サイレントヒル2と一緒で国内は一切考慮してないだろう
ただドラキュラはメトロイドヴァニアのファンが海外にもいるから
ちゃんと当てられるか怪しいな

 

46: まったりゲーマー通信 2025/02/06(木) 20:27:54.33 ID:8tn9j1ts0
ダークソウルやってたらなんかこれが理想的なドラキュラの進化系って気もしたな

 

51: まったりゲーマー通信 2025/02/06(木) 20:33:09.89 ID:fol/CWDm0
3Dにすると絶対DMCとの比較になってしまうからな

 

55: まったりゲーマー通信 2025/02/06(木) 20:40:01.30 ID:HZ1EAEvH0
>>51
月風魔伝のコナミがそのような事を気にするかしら

 

53: まったりゲーマー通信 2025/02/06(木) 20:35:45.57 ID:hqVFzOB+0

何気に初代ゴッドオブウォーのデビッドジャッフェがキャッスルヴァニアから影響受けたとかいう内容でKONAMIの昔の悪魔城のサイトにインタビューが掲載されてたり、今のゴッドオブウォーのディレクターも悪魔城新作作りたいとか言ってたからコナミにアプローチしてる可能性ありそう
個人的にゴッドオブウォーは演出やストーリー重視で迫力ある映画的なゲームであってアクションゲームとしては微妙だから嬉しくないが可能性はある
内製であってくれ

あとPS2時代の2002か2003年の悪魔城はすでにKONAMIのデビルメイクライとか言われてたぞ

 

66: まったりゲーマー通信 2025/02/06(木) 20:47:23.81 ID:VAyU1y8BM
>>53
どう見てもDMCだけど悪魔城なんか…まあムチっぽいもの振り回してる点はそうかもしれん

 

70: まったりゲーマー通信 2025/02/06(木) 20:50:52.69 ID:hqVFzOB+0
>>66
いや、鬼武者とかDMCからも明らかに影響受けてるし、実際にジョッフェも鬼武者とかDMCとかICOとかからも影響受けてると言ってる
それ以外にも悪魔城からも影響受けてるってだけ

 

56: まったりゲーマー通信 2025/02/06(木) 20:41:23.55 ID:zjWQbi7Y0
DSシリーズみたいなのをコンスタントに出してくれるのが一番嬉しい
インディーズ流行ってる今なら行けるだろ

 

58: まったりゲーマー通信 2025/02/06(木) 20:42:41.00 ID:UO0A8l7od
横スクのドラキュラ以外はパッとしない印象だがまだ諦めてなかったか…

 

69: まったりゲーマー通信 2025/02/06(木) 20:49:22.96 ID:AIOatZzO0
とりあえずBGMは歴代の頼む
ジャッジメントはそこが良かった

 

72: まったりゲーマー通信 2025/02/06(木) 20:51:17.33 ID:oHk8d+hw0
まぁブラボの皮ペタでそこそこ売れるの作れそうだけど難易度は低めで頼むは

 

73: まったりゲーマー通信 2025/02/06(木) 20:52:21.50 ID:XLMqPYgs0
魂斗羅はちゃんと理解してるとこに作らせてるんだから
ドラキュラも大丈夫だろ

 

76: まったりゲーマー通信 2025/02/06(木) 20:53:25.22 ID:U4pFBI1C0
>>73
AAAな時点で理解してないのでは?🤔

 

80: まったりゲーマー通信 2025/02/06(木) 20:57:05.27 ID:x08u2+ge0
月下を頑なにSwitchに移植しない理由って?

 

87: まったりゲーマー通信 2025/02/06(木) 21:01:19.36 ID:CTQXwL210
>>80
HDと月下の移植はほしい
あとWiiウェアのリバースも

 

82: まったりゲーマー通信 2025/02/06(木) 20:58:18.38 ID:6+2F98Wq0
ドラキュラでどうやってAAAにするんだ

 

85: まったりゲーマー通信 2025/02/06(木) 20:59:06.37 ID:18BJ6K5B0
>>82
無駄にグラフィック力入れて無駄に金かけたらAAAの完成

 

84: まったりゲーマー通信 2025/02/06(木) 20:58:44.53 ID:nFFcAknTM
ソウル系よりバットマンのアーカムアサイラムあたり真似てほしい

 

88: まったりゲーマー通信 2025/02/06(木) 21:01:57.72 ID:WbYFq8P10
その前にPS5でもSwitchでもSwitch2でも良いからドラキュラHD移植してくれないかな

 

95: まったりゲーマー通信 2025/02/06(木) 21:09:30.03 ID:/HOh1sRq0
悪魔城シリーズが復活するのは嬉しいんだけど、
今ではAAAの謳い文句を出されると不安になってしまう。

 

悪魔城ドラキュラX〜月下の夜想曲〜 [ (ゲーム・ミュージック) ]

価格:1905円
(2025/2/7 11:07時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました