1: まったりゲーマー通信 2025/02/05(水) 11:21:27.90 ID:6V1lyXLc0
181: まったりゲーマー通信 2025/02/05(水) 15:00:23.57 ID:mODN7fQA0
>>1
PSとSSでやってる時にFF7取ってきたのと同じ構図だな
2: まったりゲーマー通信 2025/02/05(水) 11:22:22.95 ID:uWwGnHns0
モンハンへの執着が生まれた瞬間か
4: まったりゲーマー通信 2025/02/05(水) 11:22:41.99 ID:I51nhjq60
懐かしいな
もう10年くらい前なのか
6: まったりゲーマー通信 2025/02/05(水) 11:23:11.39 ID:npEagfXJ0
ファーストがVitaにソフト出さなかったことの方のほうがショックだよ
97: まったりゲーマー通信 2025/02/05(水) 12:14:58.92 ID:0oNo1QgRd
>>6
結構出したでしょ
本来据置向けなのもVitaにだしたが、小ヒットに留まりハード売上に繋げられなかった
やっぱりモンハンを失ったのは大きな痛手だったよ
8: まったりゲーマー通信 2025/02/05(水) 11:23:23.93 ID:z2UvG/7w0
当時のニコ生の反応すごかったよな
9: まったりゲーマー通信 2025/02/05(水) 11:23:34.41 ID:y+XxvP610
最大のゲームが他社製ってのがどんだけリスキーかこの時に学ばなかったのか
10: まったりゲーマー通信 2025/02/05(水) 11:24:48.43 ID:UP1pQYPY0
末端まで精神が注入されとるやん
11: まったりゲーマー通信 2025/02/05(水) 11:27:15.15 ID:UjY3M2F40
これはまだセーフだったか
24: まったりゲーマー通信 2025/02/05(水) 11:32:10.42 ID:f8DjdgM50
>>11
VITAにモンハン最新作出すとは一言も言ってないけど
PS3版中止の方がエグいよな
13: まったりゲーマー通信 2025/02/05(水) 11:28:08.72 ID:2QnsVfuk0
目玉になるタイトルを確保できてないのに新ハードを出すのは無能としか言いようがない
15: まったりゲーマー通信 2025/02/05(水) 11:28:32.19 ID:0+gqA7b30
でも結果的には良かったじゃん、おかげでPS携帯機とかいうお荷物を切り捨てられたろ?
16: まったりゲーマー通信 2025/02/05(水) 11:28:36.02 ID:GygcYyjS0
MH4以降だもんな
ソニーが手当たり次第にサードに声かけて
何でもかんでも全部独占にこだわるようになったのは
vitaなんて本体全然売れてないのに独占ソフトの数異常だったもん
その時の悪影響がまだソニーとサードに残り続けてると言える
259: まったりゲーマー通信 2025/02/06(木) 01:42:15.13 ID:26LcoKXl0
>>16
これの行き着いた先がおま国やおま語だな
18: まったりゲーマー通信 2025/02/05(水) 11:29:10.10 ID:el1x40F20
サ-ドに頼り過ぎなんだよそんなんだから失敗するんだ
260: まったりゲーマー通信 2025/02/06(木) 01:51:52.05 ID:9nBVgxXF0
>>18
PS2時代に自社タイトル育成を放棄して利用しやすいサード任せに方向転換しちゃったし
それはそれで一つの戦略でもあるとは思う
問題はそのサードを育成せずにPSに囲ってあとは知らんぷりしたせいでサードの力がガタ落ちした事だろうね
263: まったりゲーマー通信 2025/02/06(木) 02:01:25.13 ID:yMYcCGxPd
>>260
任天堂をハブったはいいものの任天堂が単独で全サードを薙ぎ倒す程強大化、逆に新規開拓が出来なくなったサードは認知度の低下や高齢化で大幅弱体化と皮肉なもんだよな
20: まったりゲーマー通信 2025/02/05(水) 11:30:14.15 ID:HevEnYal0
要所要所で任天堂にクリティカルな一撃を食らってるイメージ
22: まったりゲーマー通信 2025/02/05(水) 11:30:56.19 ID:gN0JiFi30
乗っかったサードはこないだまでヒーヒー言ってたからな
やっとこさsteamやswitchのマルチが増えたけど
27: まったりゲーマー通信 2025/02/05(水) 11:32:34.08 ID:JbosBM6ld
これで発売前に息の根止まったからなvita
31: まったりゲーマー通信 2025/02/05(水) 11:34:30.29 ID:gRnXGWMp0
ワールドで帰ってきて最強になってよかったね
33: まったりゲーマー通信 2025/02/05(水) 11:34:53.89 ID:Hjcybzut0
結局カプコンってヤラシイ出し方してるよね
一方に出してから次は,もう片方に出してを繰り返して独占金でも稼いでるのかな?
36: まったりゲーマー通信 2025/02/05(水) 11:35:58.95 ID:g/5K4HG90
ソニーがPSPのモンハン3rdを勝手にPS3に移植
カプコンブチギレ
これガチなん?
42: まったりゲーマー通信 2025/02/05(水) 11:38:25.01 ID:Qg3nHl1Cd
>>36
ブチギレたどうか知らないが当時のSCEがPS3版をカプコンに許可無く用意してたのはガチ。
45: まったりゲーマー通信 2025/02/05(水) 11:41:00.02 ID:J+xxB/k+0
当時モンハンの情報サイトやってたところがこんな感じ↓になってたの面白かったわ
MH3の3DS版をファミ通がスクープ→ええ…正気かカプコン、MHはPSの性能あってこそだろ…
3DSカンファでMH4告知→おいおいどうなってんだ…3DS買うのもありか?
翌日のVITAカンファ→あ、これ爆死確定だわ、3DS買います
47: まったりゲーマー通信 2025/02/05(水) 11:42:25.84 ID:/c+3mDj/0
VITAのVはMHVのV!!!
48: まったりゲーマー通信 2025/02/05(水) 11:43:35.45 ID:bhz794GA0
ていうか忠誠心とかって文に書いてるのが異常 なんだよ他社のシリーズに忠誠心って
49: まったりゲーマー通信 2025/02/05(水) 11:43:43.81 ID:JjKU2HX70
ゲハが元気だった頃というかファン同士のハード戦争が今よりずっと苛烈だった記憶がある
152: まったりゲーマー通信 2025/02/05(水) 13:26:25.98 ID:jI9tbrDF0
>>49
15年前は今のような30-0がなかったかも
52: まったりゲーマー通信 2025/02/05(水) 11:44:45.38 ID:RwkDz9Gr0
忠誠心?
53: まったりゲーマー通信 2025/02/05(水) 11:44:46.95 ID:U9s/1p7/0
Vitaじゃなく3DSで出そうと思えるくらいVitaは発売前から失敗感が出てたのだろうか
58: まったりゲーマー通信 2025/02/05(水) 11:48:16.39 ID:QaJFvwh50
>>53
携帯期なら単純に任天堂に乗っかった方が楽じゃん
PSならモンハンが実質セカンドで引っ張る必要がある
65: まったりゲーマー通信 2025/02/05(水) 11:52:30.18 ID:iyf/vg/vM
>>58
そもそもモンハンはDSに出そうとしてて当時色々研究してたんだそうだ
結局無理だったので3DSを待つことになった
67: まったりゲーマー通信 2025/02/05(水) 11:54:22.75 ID:ySRz2uyR0
>>53
PSPでネックとなってた容量の問題そっくりそのままVITAでも抱えてたからな…
VITAゲームカード容量少なかったし
MHP3みたいにG級タイトル出せない問題に直面してたんでは
55: まったりゲーマー通信 2025/02/05(水) 11:45:19.25 ID:QaJFvwh50
782 :名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 13:01:22 ID:BPvx6C2W0
2年後
俺が一部上場企業に就職して通勤するために電車に乗り込む。
通勤電車に揺られるひと時を発売されたばかりのMHP4で楽しむためにNGPをカバンから取り出す。
ふと優先席の方を見ると脳トレをNGPで遊んでる高齢者のみなさんの微笑ましい姿。
すごい時代になったなと思いにふけりながらNGPの機能で壮大に進化したMHの世界にインする俺。
64: まったりゲーマー通信 2025/02/05(水) 11:52:25.38 ID:7TZZNlzh0
>>55
インする俺がもう14年前だなんて
122: まったりゲーマー通信 2025/02/05(水) 12:36:24.42 ID:dz2+T5S5M
>>55
この彼はハロワに通って3DSでモンハンやる人を睨みつけて終わったんだよな
PS4版の時にはこの世を去ってた
56: まったりゲーマー通信 2025/02/05(水) 11:46:53.26 ID:qS1tLOZwF
サードの利点はPCスマホ含めた全てのハードに展開できること
全世界で通用するようなレベルのゲームタイトルだったら別に任天堂にもソニーにもMSにも媚びる必要がない
59: まったりゲーマー通信 2025/02/05(水) 11:48:18.00 ID:MnYo4Dwm0
媚びる必要はないけど任天堂ハードには出さず売れてないハードに出して何がしたいんだろうな
売上より大事なものがあるんだろうか
60: まったりゲーマー通信 2025/02/05(水) 11:48:34.71 ID:Ybc0kPGW0
右スティック付けた、やるべきことはやった
なので当然モンハンがウチで出るはず、と本気で思ってたんだろうなあ
62: まったりゲーマー通信 2025/02/05(水) 11:50:39.94 ID:HevEnYal0
カプコンほどゲハを盛り上げてくれた存在もなかろう
66: まったりゲーマー通信 2025/02/05(水) 11:53:39.30 ID:qS1tLOZwF
カプコンは実力ある国内メーカーだし、技術力至上主義でも良いんじゃないの
技術も資金もネームバリューも足りてないのに技術やAAAに固執してるメーカーはさっさと梯子から降りたほうがいいけどね
70: まったりゲーマー通信 2025/02/05(水) 11:55:43.48 ID:LcRstf+q0
>>66
個人的にはサードが要求スペック高いゲーム出すの勘弁して欲しい
ワイルズがスイッチやノートパソコンで動かないせいでわざわざXBOXシリーズ買う事になったわ
68: まったりゲーマー通信 2025/02/05(水) 11:54:54.39 ID:QaJFvwh50
よく見たらインする俺さんちょうど14年前か
69: まったりゲーマー通信 2025/02/05(水) 11:55:20.84 ID:eNUDYnu50
3Gより3rdのほうが容量食ってたんじゃなかったか
73: まったりゲーマー通信 2025/02/05(水) 11:57:51.99 ID:736zN7Lm0
たしかUMDディスクの容量限界1.24GBだったっけ?3rdはその目一杯までつめてたはず
74: まったりゲーマー通信 2025/02/05(水) 12:00:15.84 ID:F6+u2Ppi0
実際そう
最初はみんなモンハンはVITAと思ってたから
値段も変わらんし性能はVITAが上でゲハでも3DSやばいでしょという感じだったのが完全に変わったのがモンハンだったからな
単純にまさかポータブルシリーズ終わるとか誰も思わないし
76: まったりゲーマー通信 2025/02/05(水) 12:02:24.91 ID:sycxZjme0
実際問題、任天堂はモンハンがなくても普通にやっていける
ソニーはやっていけない
この違いやろ
そもそも、たかがサードアプリになに期待してんだよって思うわ
78: まったりゲーマー通信 2025/02/05(水) 12:04:00.58 ID:MnYo4Dwm0
>>76
そうだな
任天堂はモンハンなくてもやっていける
実際なくてもswitchは売れたからな
79: まったりゲーマー通信 2025/02/05(水) 12:04:03.64 ID:LcRstf+q0
>>76
コンコードにアスとロボットだもんね
77: まったりゲーマー通信 2025/02/05(水) 12:02:44.52 ID:SlL12ba20
未だに4初報のようなモンハンは一度も出てないんだよな
86: まったりゲーマー通信 2025/02/05(水) 12:06:28.40 ID:ySRz2uyR0
>>77
追いかけまわされて逃げ回るってのはさせてこないが
逃げ回るのを追いかけ回すってのはさせてきてるな
80: まったりゲーマー通信 2025/02/05(水) 12:04:36.37 ID:Qg3nHl1Cd
3DSでモンハン決まってから3Gは勿論、
4が出た以降も紙面でP3Pの攻略記事辞めなかった電撃PSの信仰心は凄かった。
81: まったりゲーマー通信 2025/02/05(水) 12:04:48.01 ID:Lo8jfPuy0
ポケモンと食い合わなかったと言う実績も大きかった
実際3DSで共存できた一方でVITAの狩ゲーは食い合って皆死んだ
88: まったりゲーマー通信 2025/02/05(水) 12:07:45.56 ID:CZttT/940
まあVitaの存在意義がなくなった瞬間だからな
94: まったりゲーマー通信 2025/02/05(水) 12:10:47.47 ID:XybzwIXb0
>>88
ハードの取り柄だった要素を発売前に潰された瞬間だからな
期待されてたプロジェクト1つ消滅する出来事だから悔しかったでしょうよ
102: まったりゲーマー通信 2025/02/05(水) 12:18:07.09 ID:949etBaE0
>>94
自社タイトルでやるものであって、他社タイトルでやるもんじゃないんだよなぁ
112: まったりゲーマー通信 2025/02/05(水) 12:25:50.28 ID:XybzwIXb0
>>102
まあ、その時点でなんかおかしかったなw
ソフトはハード買わせる人質みてぇなもんで
その人質がスケジュール通り完成すると限らんからな
自前ならハードに合わせて調整できるんだろうが
89: まったりゲーマー通信 2025/02/05(水) 12:07:52.09 ID:2QnsVfuk0
最終的には乙女ゲー専用機になったVITA
93: まったりゲーマー通信 2025/02/05(水) 12:10:29.58 ID:pMwmtMbk0
婆さんやぁ…P3Gまだかいのぉ…
111: まったりゲーマー通信 2025/02/05(水) 12:23:50.25 ID:sjSJFANL0
当時俺もモンハン出たらvita買おうって思ってたな
コメント