スポンサーリンク

【悲報】ブルプロ、最終損失82億円www

バンダイナムコ
1: まったりゲーマー通信 2024/11/20(水) 22:10:35.64 ID:LIVh5XuW0HAPPY
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732108235/

2: まったりゲーマー通信 2024/11/20(水) 22:13:37.12 ID:cwhkor2K0HAPPY
大失敗を活かしてもう一作作ればよかったのに

 

3: まったりゲーマー通信 2024/11/20(水) 22:31:51.86 ID:eRehFP5l0HAPPY
素材使って買い切り版作りゃいいのに
多少は回収できるでしょ

 

4: まったりゲーマー通信 2024/11/20(水) 22:35:31.83 ID:07oqMN250HAPPY
開発メンバーはどこに消えたの?(´・ω・`)

 

15: まったりゲーマー通信 2024/11/20(水) 23:18:47.08 ID:2yz74qly0HAPPY
>>4
開発は元より鉄拳、アイマス、テイルズとかの会社だし、プロデューサーもバンナムエンターテイメントだけに、この展開は「やると思ったよ」としか

 

5: まったりゲーマー通信 2024/11/20(水) 22:43:47.69 ID:W56WANcX0HAPPY
なんならバンダイも返す刀で買収されたりしてなハハハ

 

6: まったりゲーマー通信 2024/11/20(水) 22:46:16.62 ID:4t7mpd5l0HAPPY
最初から最後までゴミの塊だったな
素材は良かったのに、料理人が終わってた

 

87: まったりゲーマー通信 2024/11/22(金) 07:54:30.42 ID:EnbxpVbA0
>>6
言うほど素材良かったか????

 

89: まったりゲーマー通信 2024/11/22(金) 08:04:18.98 ID:Y1dJY9vR0
>>87
逆にブルプロの初期バージョン時点での設計、方針、コンセプト以上の正解って何かあんの?w

 

7: まったりゲーマー通信 2024/11/20(水) 22:56:54.49 ID:kAlPRIzfdHAPPY
死産だったのを無理やり延命させてりゃそうなるわ

 

8: まったりゲーマー通信 2024/11/20(水) 23:08:09.93 ID:WU1kAzlB0HAPPY
ナカイドが100億ぶっこいてるって言ってたけど全然少ないじゃん82億

 

9: まったりゲーマー通信 2024/11/20(水) 23:09:31.99 ID:j1ZQ3ZMX0HAPPY
ソシャゲって億単位の損失出るのか?
ちょっと動くだけのトレカじゃないのか?

 

13: まったりゲーマー通信 2024/11/20(水) 23:17:24.08 ID:ASEfyYmE0HAPPY
>>9
今のソシャゲは億なんて余裕だぞ
伝説を残したサクムスなんかも10億以上飛んでるしな

 

64: まったりゲーマー通信 2024/11/21(木) 14:47:03.61 ID:lLtFPObE0
>>9
ほとんどが人件費
開発者1人年1000万円以上はかかるから
100人規模なら年10億以上
ブルプロは5年以上かかってたはず
どれの予算ともいえる経費も色々いれたら100億以上も間違いではないはず

 

10: まったりゲーマー通信 2024/11/20(水) 23:11:25.94 ID:q3U0xzEs0HAPPY
0.14コンコードくらい?

 

11: まったりゲーマー通信 2024/11/20(水) 23:12:58.20 ID:8Ac4ZMaG0HAPPY
原神より早く開発始めてたのになあ
原神に先にサービス開始されちゃって想定してたユーザーを囲われちゃったからなあ

 

12: まったりゲーマー通信 2024/11/20(水) 23:16:10.70 ID:+kquRkzMdHAPPY
>>11
ブルプロ期待してた層は原神嫌いだろ

 

82: まったりゲーマー通信 2024/11/22(金) 02:23:13.43 ID:bLDcxikO0
>>11
あっちはスマホ版メインだから入りやすさが違いすぎる
しかもこういうアニメ絵ゲー一番多そうなPS版が表現規制版だし

 

14: まったりゲーマー通信 2024/11/20(水) 23:18:42.37 ID:E5F9skCL0HAPPY
見た目は良かったから初動すごい人集まったのにどうしてこんなことに

 

16: まったりゲーマー通信 2024/11/20(水) 23:20:23.87 ID:O7Fa/cDX0HAPPY
思ったより少なかった

 

17: まったりゲーマー通信 2024/11/20(水) 23:25:53.11 ID:F1/vmBSL0HAPPY
>>16
これでバンナムエンターテイメントとバンナムスタジオでブループロトコル(だったもの)の全権を持ったからでしょ

 

18: まったりゲーマー通信 2024/11/20(水) 23:27:22.10 ID:e2xj374tdHAPPY
バンナムE、BがO潰す為にガンエボ助けず、ブルプロも立て直さなかったって前にいわれてたけどガチだったのか・・・

 

20: まったりゲーマー通信 2024/11/20(水) 23:40:01.63 ID:zo188hxw0HAPPY
マネタイズがもっと上手くできてたら損失半分ぐらいなってたろ

 

23: まったりゲーマー通信 2024/11/20(水) 23:48:50.49 ID:2mHzM0lH0HAPPY
>>20
初期で250億でなんかよー分からん作り直しで更に100億単位で載せてたし諸々含んで82億は相当抑えてんじゃね?むしろ何故そこまで低いのは気になるレベル

 

21: まったりゲーマー通信 2024/11/20(水) 23:40:45.44 ID:2OubZW3w0HAPPY
新生されるって聞いたけど

 

22: まったりゲーマー通信 2024/11/20(水) 23:42:48.54 ID:5NmVMQjO0HAPPY
ゲーム自体色々問題はあったけどガチャ単発500円て渋くて当たってもファンタジー世界なのに水着、メイドとか微妙だったな

 

24: まったりゲーマー通信 2024/11/20(水) 23:52:03.43 ID:RsXdQUIldHAPPY
>>22
・・・ファンタジー?

 

26: まったりゲーマー通信 2024/11/21(木) 00:00:41.12 ID:y7XIlZPy0
>>24
プリキュア?

 

25: まったりゲーマー通信 2024/11/20(水) 23:53:10.58 ID:2erT4QUt0HAPPY
普通にオフゲのテイルズオブプロトコルで出してたらそれなりに利益あったのにな
最初のVerだけやったけどそれなりに面白かったし

 

30: まったりゲーマー通信 2024/11/21(木) 00:14:37.73 ID:vdm8nuI1d
>>25
要はデカい財布を作るのが目的だからそれじゃ意味が無いんだよなぁ
株式会社パンナムスタジオホールディングスで良いのでは?レベルで売上なら余ってるわけで

 

27: まったりゲーマー通信 2024/11/21(木) 00:01:53.39 ID:n2xasRDJ0
concordのせいで

 

29: まったりゲーマー通信 2024/11/21(木) 00:13:47.31 ID:tsxYWmfH0
バンオンがバンナムのFFムービー級負債になるとはなぁ

 

31: まったりゲーマー通信 2024/11/21(木) 00:15:03.39 ID:eLPx2aDe0
そらガンプラも値上げするわいな

 

32: まったりゲーマー通信 2024/11/21(木) 00:20:56.50 ID:zxcQrU2fd
でも82億でバンナムオンライン処分出来たなら安かったのでは?
ブループロトコルを失敗させられる会社とか使い道もう無いやろ完全にw

 

34: まったりゲーマー通信 2024/11/21(木) 00:51:07.18 ID:9JgHbbyi0
コンコードのせいでこの金額でも思ったほどの損失じゃないとか言われるのすげえわ

 

36: まったりゲーマー通信 2024/11/21(木) 07:18:26.78 ID:pknF/Sy0F
ひゃはは
まだシンデュアリテイとかいう爆死が約束されたおまけも残っているぜ

 

50: まったりゲーマー通信 2024/11/21(木) 11:57:48.50 ID:68oyccsC0
>>36
シンデュアリティはクロスプレイなら細々と長く遊べたかもしれない
でも実際はクロスプレイじゃないので即死しそう

 

54: まったりゲーマー通信 2024/11/21(木) 12:01:51.01 ID:qlU92Urp0
>>50
あれはAC6やMW5Cの前でアニメと同時期に出せてたらワンチャンあったけどもう無理

 

37: まったりゲーマー通信 2024/11/21(木) 07:25:20.02 ID:JKED3U12a
他のタイトルが上げた収益も食い尽くして、24上期最終損益82億円なんで、ブルプロが溶かした銭と時間はこんなもんじゃない

 

38: まったりゲーマー通信 2024/11/21(木) 11:30:00.22 ID:pR5ri34g0
Amazonゲームにクオリティ不足と言われリリースを断られたゲームだけはあったな

 

39: まったりゲーマー通信 2024/11/21(木) 11:34:06.88 ID:lzBoTidfd
ゲーム自体が面白くないのは致命的だったな
UBIのディビジョンとか運営も課金衣装もクソだけどゲームの面白さだけで持ってるのに

 

40: まったりゲーマー通信 2024/11/21(木) 11:35:54.66 ID:843ZIra70
初動のガチャ0.1%で大分人が離れたやろ🙄

 

42: まったりゲーマー通信 2024/11/21(木) 11:39:39.63 ID:AdRnVjjH0
>>40
0.1%てさすがに足元見すぎやろ
41: まったりゲーマー通信 2024/11/21(木) 11:37:25.78 ID:/sheSdr60
シェンムーの方がマシだったな

 

43: まったりゲーマー通信 2024/11/21(木) 11:39:40.41 ID:j9LRmmq60
プロデューサー陣が化け物級の無能揃いだったからなぁ
グラとかゲームの素材としては戦えるものは持ってたのに
トップの人間がMMO触った事すらねぇだろレベルの禁忌ばっか犯してんだから開始時点でゲームとして終わってた
10年近く時間使ってゲームの作り直しもしたのに導線すらまともに引けてないのは流石にいかんわ

 

59: まったりゲーマー通信 2024/11/21(木) 14:33:04.01 ID:rfHhrTtx0
>>43
MMOで導線とか脳みそチー牛かよ

 

62: まったりゲーマー通信 2024/11/21(木) 14:45:58.59 ID:qlU92Urp0
>>59
もうEQやUOが許される時代じゃないのよ……

 

75: まったりゲーマー通信 2024/11/21(木) 19:56:06.82 ID:Y8kNYLl6d
>>62
許されるどころかそれが正解だからマイクラ特大ヒットしてブルプロも最初エグかったやん

 

78: まったりゲーマー通信 2024/11/22(金) 00:52:15.18 ID:7Itla/eQ0
>>62
じゃあなんでUOやEQの方針を止めた途端に転げ落ちてくんだよw
FF然りブルプロ然り

 

44: まったりゲーマー通信 2024/11/21(木) 11:48:26.79 ID:jfUChGt70
せっかく作ったモデリングなどの素材がもったいないな

 

46: まったりゲーマー通信 2024/11/21(木) 11:50:49.92 ID:3jlYoMbr0
オンライン側は他のコンテンツで利益出してたのかな
損失82億の大半はブルプロなのは間違いないだろうけど

 

47: まったりゲーマー通信 2024/11/21(木) 11:54:34.50 ID:HtkZz/Fo0

モデリングドヤ顔で発表するも闇鍋ガチャ服とめんどくさいカラーリングの結果

高レベルがノーマルの初期服でうろうろゲームになった

 

49: まったりゲーマー通信 2024/11/21(木) 11:55:27.26 ID:+evXcGPN0
>>47
個性の出ないオンラインゲームとかつまんなそ~

 

51: まったりゲーマー通信 2024/11/21(木) 11:58:40.46 ID:68oyccsC0
>>49
初期は服着るとパフォーマンス落ちるから服脱いで走り回ってたんだぜ

 

48: まったりゲーマー通信 2024/11/21(木) 11:55:25.42 ID:2k22fSz10
あんだけ無駄に年数かけて盛大に弾けといてこの額で済むんか?
まあとっくに他のところにこっそり付け替えて誤魔化してるか

 

52: まったりゲーマー通信 2024/11/21(木) 11:58:42.65 ID:Bh47NhDo0
100億いってないなんて朗報じゃん

 

53: まったりゲーマー通信 2024/11/21(木) 12:00:10.81 ID:jYBOy2hc0
コンコードよりぜんぜん軽微な損失で草

 

55: まったりゲーマー通信 2024/11/21(木) 12:03:12.31 ID:HtkZz/Fo0
このクソひり出さなきゃテイルズ20個くらい作れたな

 

56: まったりゲーマー通信 2024/11/21(木) 12:09:26.28 ID:iPcJ8C0N0
???「足を引っ張らないでくださいね」

 

57: まったりゲーマー通信 2024/11/21(木) 12:09:57.99 ID:POSUayH0a
バンナムオンライン消滅は予想通りだな

 

58: まったりゲーマー通信 2024/11/21(木) 12:14:37.86 ID:WNN49A2B0

コンコードより安いが
安いだけ出来が良くなかったな
安かろう悪かろう

いや、金賭けたコンコードもダメだがw

 

60: まったりゲーマー通信 2024/11/21(木) 14:41:08.86 ID:CkMoJ+VS0
ブルプロはガワをちうごくに売ってレッドプロトコルになるみたいなお話はどうなったんだろ

 

61: まったりゲーマー通信 2024/11/21(木) 14:43:02.14 ID:CvSDO6I20
コンコードを見せられたから、それくらい?な感想になるのが怖いw

 

65: まったりゲーマー通信 2024/11/21(木) 14:47:32.10 ID:g+4tKzeu0
テイルズスタジオ再び

 

66: まったりゲーマー通信 2024/11/21(木) 14:48:42.64 ID:lLtFPObE0
ほぼ契約や派遣スタッフだろうけど
日本は雇用と労働環境がホワイト化しすぎて
同じ人数でも中韓と差が出る

 

67: まったりゲーマー通信 2024/11/21(木) 14:52:41.90 ID:sua04PaN0
CONCORDのおかげで受け止める側の
”失敗”ってハードルがめちゃめちゃ下がってるなぁ  

 

68: まったりゲーマー通信 2024/11/21(木) 14:56:31.01 ID:jD2JBMCD0

MMOと課金ガチャなんて相性がクソ悪いし

武器の種類もクソ少ないから同じ職業同じレベルなら
ほぼほぼ同じもん担いでて個性ないしクソつまんなかったからな

ボスを倒すだけの周回コンテンツなんて多人数でやっても時間かかるだけだから
ソロでガンガン回せる程度のもので良かった、ゲームシステムのデザイン悪かったのは
一番最初のテストの頃からずっと言われてたこと

 

69: まったりゲーマー通信 2024/11/21(木) 14:58:20.90 ID:JDQU3rlc0
そもそもコンコードすら損失がいくらなのかなんてわからんしな

 

70: まったりゲーマー通信 2024/11/21(木) 15:04:37.30 ID:sua04PaN0

CONCORDは先期に買収までして獲得したコンテンツ

開発に8年?をようしたってことは
買収前からのそれなりのコストがかかってる
コストより遥かに安い価格で買収はないでしょうから
それなりにお金掛かってると思いますよ

それを10日で投げ出してQ3にはスタジオ閉鎖

 

72: まったりゲーマー通信 2024/11/21(木) 15:10:25.36 ID:2ChqQF4l0
大谷の年収以下の損失か
大した事無いな

 

73: まったりゲーマー通信 2024/11/21(木) 15:17:05.07 ID:0/1uIvMW0

今日のps store評価点や

評価数は3.3K、
平均評価は5段階中の2.53です

2.53 ★★☆☆☆ 3.3K件の評価

 

76: まったりゲーマー通信 2024/11/21(木) 19:58:41.48 ID:fqELpUhLM

 

 

77: まったりゲーマー通信 2024/11/21(木) 19:59:55.11 ID:/JvmUU9k0
毎回ブルアカと勘違いしてるやつわくなw

 

79: まったりゲーマー通信 2024/11/22(金) 01:25:41.61 ID:emOdHA8k0
ブルプロのグラでスキル制MMO作ってたら神だったよ

 

83: まったりゲーマー通信 2024/11/22(金) 03:00:32.51 ID:qQvQlhgd0
素材使いまわして買い切り・・・でもシナリオがクソなんだっけ?
手直しが必要すぎるから無理か

 

84: まったりゲーマー通信 2024/11/22(金) 05:35:25.43 ID:EjEQYneh0
素材は悪くなかった

 

85: まったりゲーマー通信 2024/11/22(金) 07:49:45.12 ID:YjfKGBGed
素材使い回すと言ってもテイルズを筆頭にバンナムのアニメ絵ゲームは全部爆死してるからな
根本的にゲームデザイン自体が腐ってる

 

86: まったりゲーマー通信 2024/11/22(金) 07:51:38.68 ID:2CEe8UOF0
どんな煽りも「コンコードよりまし」で論破できる

 

88: まったりゲーマー通信 2024/11/22(金) 07:56:12.63 ID:KONH3AFY0
スクエニと違ってちゃんと責任取らせるんだな

 

90: まったりゲーマー通信 2024/11/22(金) 08:23:47.70 ID:bkQOWLoO0
ガシャによるマネタイズは良くなかったと思う
回したくならないガシャに回さなくても問題なく遊べる作りで利益になる訳がない

 

92: まったりゲーマー通信 2024/11/22(金) 09:54:01.02 ID:oRpiRzZt0
>>90
ダッサい服とか微妙な水着とか単純に回したくもならない衣装ガチャだったからだろ
原神というお手本が既にあったのになぜあんなガチャ仕様になったのか謎でしかない
その辺もプロデューサーが金の回収の仕方がマジでド下手
原神も回さなくても遊べるが、原神の上手い所はかわいいキャラクターをガチャに組み込んで重ねソシャゲガチャやってる所だよ

 

91: まったりゲーマー通信 2024/11/22(金) 08:52:32.32 ID:aoIDnucH0
これ2024年3月期だけで82億円計上ってだけで2023年3月期の40億円とサ終決定後の本格的損失計上の2025年3月期の数字合わせると200億円近くなるんでないの?

 

93: まったりゲーマー通信 2024/11/22(金) 11:41:41.99 ID:A0XoR14L0

PSO2NGSもそうだけど、なんでマルチゲーに固執するんかねえ
原神がなんでウケたかと言えば基本ソロゲーだからだよ
今からでも素材流用して原神タイプに作り直せばいい

PSOも初代はソロ半分マルチ半分のゲームだったし、ソロプレイは重要

 

94: まったりゲーマー通信 2024/11/22(金) 15:34:57.53 ID:5rUeL+oO0
βテストから戦闘が1ミリも変わってないことを知ってインストールするのやめたわ

 

『BLUE PROTOCOL』Songs Collection「星の彼方へ/バファリア聖歌」(CD+Blu-ray) [ シャルロット(CV.千本木彩花)、ミルレーネ(CV.日笠陽子)、ララフォルテ(CV.大橋彩香) ]

価格:2165円
(2024/11/22 15:59時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました