スポンサーリンク

インソム新作、『ウルヴァリン』ゲームプレイ映像がリーク

PS
1: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 14:13:52.50 ID:3Y35K0870

GOTY確定

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1718514832/

2: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 14:14:48.86 ID:cbqbK3gH0
スパイダーマンの主役を変えた感じか

 

27: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 14:53:53.33 ID:LjFP+meb0
>>2
こう見えちゃうよなw

 

3: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 14:18:08.43 ID:MZ45rX3Q0
久々に名前を聞いたな
まだ作ってたんか

 

5: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 14:19:43.10 ID:jCdpOK3w0
借り物のキャラでしかゲーム作れないの?

 

17: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 14:28:29.41 ID:mF1kLHL30
>>5
サンセットオーバードライブとか作ってたやろ

 

19: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 14:30:10.88 ID:KwZ1MzKV0
>>5
ソニーがそれしか作らせてくれないんだよなぁ

 

97: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 19:38:50.07 ID:wUMgjAIQr
>>5
ラチェクラ出したじゃん

 

6: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 14:20:45.27 ID:rLEoING40
海外のバンナムかな?

 

7: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 14:22:51.93 ID:cNpWWmkZ0
アメコミずーっとこれだなw
あきたよバットマンとか

 

8: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 14:23:38.75 ID:6yxTsRqj0
これもフリマで投げ売り?

 

9: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 14:24:07.09 ID:UQkPGW0T0
開発中映像だからグラフィックには目を瞑るとしても、中々に微妙なもんが出てきたな
これ1~2年で面白いゲームにブラッシュアップ出来るのか

 

11: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 14:25:23.26 ID:VLH7txU00
夜のシーンしかないのか

 

12: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 14:25:28.45 ID:5qtUlQhkM
ソニーに買われてからコピペゲーの量産しか出来なくなっちゃったなこのスタジオ

 

14: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 14:26:47.32 ID:ESuaoS150
全然面白そうに見えないんだが大丈夫かこれ

 

15: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 14:27:04.46 ID:KwZ1MzKV0
今のバットマンのシリーズと同じよな
バットマン擦るのむずかしくなってきたからキャラ替えるけど人気落ちてライブサービスになり最終的にオワコン化
スパイダーマンシリーズもこうなるだろうな

 

78: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 17:10:19.96 ID:ZgwS6f1d0
>>15
馬鹿だよな
キャラ変える必要がないのに
勝手に開発がマンネリを感じて客が求めてない変化をする

 

16: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 14:27:24.10 ID:h3gqtAPT0
去年アップされてたでしょ

 

18: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 14:29:40.74 ID:vny7drNs0
糸のない劣化スパイダーマンかな?

 

22: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 14:43:56.07 ID:4KO/2wqaF
ウルバリンって高いところから飛び降りて平気なキャラだったけ?

 

28: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 14:54:24.82 ID:RvVE4Xaj0
>>22
ちょっとだけダメ受けてるよ。

 

50: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 16:17:55.07 ID:qzl09s5ed

>>28
そうなのか
ハルクがそういう着地をしても違和感がないが、ウルバリンは映画だと高低差のあるところで飛び降りしていた描写がないので気になった

そういえばアベンジャーズの映画の中にキャプテンアメリカがパラシュートなしで輸送機から飛び降りたことがあったような
超人血清を打たれたとはいえペースは人間のキャップは地面と衝突するとバラバラになるだろうなと思ったよ

 

23: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 14:48:50.45 ID:7AOflztGd
骨格が特殊な金属でできてるんじゃなかったっけ

 

29: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 15:01:38.88 ID:C6uq1QIod
>>23
元々すさまじい自己再生能力を持つ不老不死のミュータントでマーベルで一二を争う硬度のアダマンチウム製の骨格を移植されて人間兵器にされたのをXメンが引き取ったとかなんとか
同じ人間兵器計画でウルヴァリンと同等の自己再生能力を得たのがデッドプールらしいよ、知らんしどうでもいいけど。

 

60: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 16:38:18.25 ID:C7DTt6660
>>29
詳しいやんけw

 

34: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 15:16:35.04 ID:6kCMHvCa0
>>29
爪を出すとき
毎回皮膚を突き破ってんだろ
痛そうだよね

 

24: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 14:50:39.22 ID:7AOflztGd
動画見たけどウルヴァリンがピョンピョンしてんのダサくないか

 

25: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 14:53:06.99 ID:BS8k+5Ik0
ゴッドオブウォーのガワかえただけだろ

 

26: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 14:53:45.13 ID:75NyXYZp0
MOD入れたGTAみたい

 

30: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 15:04:37.30 ID:1NMxkBKB0
それはセーバートゥースだろ
デップーは全身ガン細胞の進行を魔女に止められてる体

 

38: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 15:30:30.41 ID:kWVff/rA0
>>30
ガンを直せると考えて第二次ウェポンX計画に志願(第一次計画の被験者がウルヴァリンとセイバートゥース)→ヒーリングファクターを得たもののガン細胞まで活性化して発狂、失敗作扱いで追放、たどり着いた闇格闘場で名を上げて傭兵に(デッドプールは元々は格闘場の名前)→何時しか3枚目キャラが定着、色々あってサノスが想いを寄せるデスに手を出したために死後の世界でイチャイチャされないようサノスが不死の特性を強化(後にデップーは別の女、というかサキュバスと結婚)
こういう流れだぞ。まぁメタ的には「人気出ちゃったからマーベル補正で死なない」だけど。

 

32: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 15:14:52.14 ID:epak5Xl90
この手のゲームの移動ってだいたいこうだろ
逆にどんなふうにしてほしかったん?
批判しかしないなお前ら

 

40: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 15:40:54.34 ID:8d4RRzHH0

>>32
ビルを登ったあとポーンと飛ぶの安っぽすぎるだろ
全体的に重量感や鋭さがない

爪でよじ登ったり低姿勢でダッシュしたりとかしてくれよ

 

35: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 15:18:19.53 ID:CmyZyD520
なんかライオットアクト思い出した

 

36: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 15:23:47.48 ID:VvpJ1oBG0
同じじゃねえかw
スパイダーマンの糸が無い分むしろ不自由になる可能性もあるな

 

37: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 15:29:15.96 ID:7AOflztGd
>>36
糸の代わりに爪を伸ばせばいいじゃない

 

39: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 15:34:10.98 ID:8tdEIBIl0
頼むからmodかジョークであってくれってコメントに草

 

41: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 15:41:50.15 ID:3tzPPv0s0
ダーマンの素材そのまま使ってるのかこれ

 

43: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 15:51:43.03 ID:7AOflztGd
使い回しでAAA名乗るのか?

 

46: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 15:59:27.98 ID:GQvoSQbA0
この夏の映画、デッドプール&ウルヴァリンは大ヒット確実で
本当ならこれに合わせたかったんだろうな

 

47: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 16:10:55.69 ID:CNQYCbqR0
やっぱスパイダーマンのガワを変えただけか

 

48: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 16:13:51.47 ID:0AdjYu8o0

今は無きプロトタイプを作ったラディカルは、ハルクのOWゲームシリーズを作ったが
スパイダーマンの様にもっと自由に動けるゲームをとプロトタイプを作った
その逆だな

プロトタイプのスニーク方面でのプログラマーは、その後、ubiで番犬やアサクリのプログラマーになってる
ちなみに2には参加しておらず、その辺が2でゲームデザインが大きく変わったのに関係しているのかもな

 

49: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 16:16:18.78 ID:x+YmDVdG0
開発費引き締めを狙った十時ン政策によって
毎年スパイダーマンのエンジンを使い回しキャラだけ変えたゲームが乱発されそうだな。

 

51: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 16:19:28.82 ID:Yzv02Kjn0
プロトタイプみたいなゲーム?

 

52: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 16:20:24.44 ID:VhXeuvdc0
不便になったスパイダーマンじゃん…
ぴょんぴょんおかしくない?って誰も思わなかったの??

 

62: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 16:42:31.68 ID:QQwQtdci0
>>52
ブレワイでパラセールが最後まで使えないVerって考えると微妙な感じ
他のゲームなんだから当たり前っちゃあ当たり前だけど同じスタジオで同じマーベルシリーズってなると既視感という先入観が邪魔をするな
舞台がNYでなければ既視感ももう少し緩和されるかな
54: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 16:22:44.58 ID:x+YmDVdG0

26年 ウルヴァリン
27年 スパイダーマン3
28年 ハルク
29年 スパイダーマン4
30年 行け!ノビタマン

こんな感じになりそうで嫌だ。

 

66: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 16:47:27.71 ID:gYYNndXH0
>>54
どうせなら日本のヒーロー、パーマンも作ってほしい
ゲストでハットリくん参加で

 

73: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 17:00:40.89 ID:x+YmDVdG0
>>66
ハットリくんは盲点だったw
確かにこのシステムと相性抜群だと思うわww

 

55: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 16:24:08.19 ID:TDMJy68xD
これって以前のインソムがハッキングされたときに
開発中のプレイ可能なバージョンが丸ごと漏れたっていうやつかな

 

56: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 16:26:41.89 ID:EOf1DSdU0
移動はウルヴァリンの設定を壊さないものであればそれでいい
マップの作り込みと敵を切り刻む無慈悲で血生臭い戦闘を頼む

 

57: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 16:28:31.47 ID:CNQYCbqR0
ガワだけと言ったけど移動も戦闘もスパイダーマンの大幅劣化品にしか見えないな

 

58: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 16:30:04.32 ID:T6LLReWA0
これもスパイダーマンみたいに何百万本以上出荷されないと
ゲーム化権の契約更新しないよって言われてるだろうけど
十時は本体に無料同梱したりして本数稼ぐの許可するんだろうか

 

67: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 16:48:05.55 ID:7AOflztGd
>>58
サードメーカーとして他ハードに出す選択肢と、金かかるからイラネっていう選択肢が
正直、何が起きても十時さんなら驚かないわ

 

59: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 16:32:08.90 ID:WJEBWH/i0

インソムニアックだから製品版のクオリティやゲーム性は全く心配してない
GOTY級の作品に仕上げてくるだろう

唯一不安なのが国内版で暴力表現が規制されないかどうか

 

61: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 16:41:52.18 ID:ikMGsARM0
面白そうならsteamに来た時買おうと思ってたけどモーションひどくね?

 

63: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 16:43:03.95 ID:2M+Uay/B0
ツメで敵をサイコロステーキにしてほしいね

 

65: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 16:45:53.13 ID:O4rCbluP0
ダーマンみたいに糸がないから、一回一回落ちるのな…これででいいのか?

 

70: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 16:53:00.83 ID:2M+Uay/B0
マーベル映画がエンドゲーム以降て下火になっちゃったけど
ゲームはどうなんだろうね。
スパイダーマンは同梱版ブーストで1000万本っていう形にしてるけど
今のヒーロー映画ださいよなあっていう空気で
ウルバリンの新シリーズゲームを立ち上げできるんかね

 

71: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 16:58:16.26 ID:u7lDbkjC0
なんか作るの遅すぎませんか?
何年前に発表したゲームだよと

 

72: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 16:59:13.62 ID:xQJJChNd0
こんなんでも400億とか掛けてるんやろ
キャラゲーとはいえ海外でそこまで人気有るのかね

 

74: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 17:02:20.14 ID:O4rCbluP0
ウルヴァリンはスパイダーバースで作るって話だから新シリーズとはならんでしょ
多分スパイダーマンも合流するからこその、このピョンピョンなんだと思うぞ

 

107: まったりゲーマー通信 2024/06/17(月) 00:57:14.38 ID:92lS+IUv0
>>74
それやってる事バットナイツやスーサイドスクワッドでオワコン化したバットマンシリーズと一緒なんですが⋯

 

75: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 17:02:43.54 ID:pA8hlt/g0
別に無理して飛び越える必要無いんじゃないのかね

 

76: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 17:08:39.29 ID:x+YmDVdG0

十時ン政策だと今後はシングルプレイタイトルを年一本以上リリース保障。
後は低予算で革新的なゲーム(ギミックゲー?)の開発ラインを検討とのことで
PS5向けファーストタイトルの数がどんどん減ってくみたいだからなぁ。

こんなの年一、二本で本体販売をけん引どころか
今いるユーザーをPSに繋ぎとめておけるのかどうかも疑問な気が・・・・。

 

80: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 17:16:58.12 ID:PkybhEJhH
たまにはオープンワールドじゃなくてガッツリアクションみたいなのを作ってほしい
オープンワールドで作ってもアクション部分は面白くならんし

 

81: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 17:20:01.96 ID:x+YmDVdG0

Xメンはピョンピョン跳ねるより、
普通に走ったり乗り物に乗ったり、飛行能力があるやつも水平飛行した方がいいと思う。

 

83: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 17:56:34.92 ID:nelD+arI0
インソムリークは仕掛けた奴がリーク目的だからまだマシだった
ガチで会社を潰すつもりなら今のKADOKAWA状態か下手したら開発経過全消滅までありえた

 

84: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 18:01:20.13 ID:DYshbyJ+0
ウルヴァリンってこんなキャラだったのか
パワーファイター系の硬派なおっさんだと思ってたわ

 

85: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 18:04:08.49 ID:sMk9v37Z0
Xメンに面白い能力のキャラ沢山いるのにウルヴァリンじゃフツーの近接アクションじゃん

 

86: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 18:20:33.12 ID:poZhVevFa
GTA5のmod感

 

90: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 18:37:44.68 ID:SJsF3uxZ0
コピペOW見るとうんざりするようになったのでもう駄目だわ

 

92: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 18:54:30.67 ID:vp6eTsWK0
ハルクにしてぶっ壊しゲーにしたほうがよかったんじゃ

 

95: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 19:15:28.47 ID:v7N/02Dh0
インソムリークのやつか
まぁ知ってたってやつだな

 

96: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 19:16:44.38 ID:NK0g6cL80
やっぱりゲイだったりするの?

 

110: まったりゲーマー通信 2024/06/17(月) 01:24:49.42 ID:MQLSlM5l0
>>96
最新のアニメ(といっても90年代に放送されてたやつの続編だけど)でもジーンの事好きだったしヘテロセクシャルなんじゃない

 

98: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 19:44:20.23 ID:WtrYvMTkd
暗いのは勘弁
スパイダーマンはアメリカの都市OWで楽しかった
明るいし

 

104: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 22:32:09.81 ID:vEcmNIPa0
Xメンってのは人類に仇なすミュータントやミュータントを迫害する人類に制裁を下す人達であって街のチンピラをノシて歩くワケじゃない、その辺がバットマンとかスパイダーマンみたいな自警団とは違うんだけど、ウルヴァリンのミュータント能力ってアホみたいな再生能力だから何されても平気だし自分でも死ぬレベルの負荷かけても大丈夫って言うゲームとして成り立たないパワーなんだよねカプコンはなんとか上手いこと落とし込んだけど

 

111: まったりゲーマー通信 2024/06/17(月) 01:27:50.28 ID:MQLSlM5l0
>>104
不可がかかり過ぎると即再生とはいかないようだし一時行動不能状態=ゲームオーバーな扱いでいいんじゃない
LOGANみたいに年老いた設定にすれば再生能力自体弱められるし

 

105: まったりゲーマー通信 2024/06/17(月) 00:03:09.67 ID:xKC8289J0
ファンメイドのフェイク動画にしか見えん

 

106: まったりゲーマー通信 2024/06/17(月) 00:52:10.03 ID:tBXKvj7N0
バットマンとかスパイダーマンは地元の街を守るヒーローだからオープンワールドもわかるけど
ウルヴァリンは面クリでいいと思うけどね

 

112: まったりゲーマー通信 2024/06/17(月) 01:59:09.32 ID:L85nAfGX0
後半にバトル映像ちょっとあるけど、スパイダーよりかなり地味になりそうだな

 

119: まったりゲーマー通信 2024/06/17(月) 09:46:42.17 ID:/4WCIiNRH
バイク乗ったほうが早そう

 

125: まったりゲーマー通信 2024/06/17(月) 11:11:04.05 ID:kbTEoztV0
400億もかけてこんな旧態以前とした
オープンワールドを作るってなあ。
UBIゲームとかも焼き直しで飽きるんだよね。
ゼルダとか、もっとペースアップしてどんどん作れって思うけど
あれぐらい空けないと、飽きるのはあるわな。
しかも壁の中に入れるとか毎回新しい要素いれてるし。

 

128: まったりゲーマー通信 2024/06/17(月) 11:24:06.03 ID:kbTEoztV0
PS5のラチェットアンドクランクはけっこうおもしろかったんだけどあ。
ああいう一本道のシューターの方がいいなあ。
バルバリンもそっち路線でならプレイするのに。
オープンワールドって何がおもしろいんだろ

 

88: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 18:29:16.98 ID:x/JW/Vff0
戦国BASARAの伊達政宗みたいなアクションするゲームになると思ってたわ

 

ハズブロ(Hasbro)MARVEL マーベルレジェンド・シリーズ デッドプール レガシーコレクション ウルヴァリン、デッドプール2 大人向けコレクション用 6 インチ(15 cm)サイズ アクションフィギュア G0969 正規品

価格:4524円
(2024/6/17 11:50時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました