スポンサーリンク

【悲報】メディア「失敗したと言っていいPS5に無駄に資本を注ぎ込むより、根本的な対応はPS6で行え」

PS
1: まったりゲーマー通信 2024/06/15(土) 21:45:54.94 ID:SoSUeo690

 現在、ソニーグループはビジネスのあり方よりも、株価や利益を追求する志向が強くなっているように感じている。確かに投資家目線では利益を稼ぐのは良い会社となるわけだが、プレイステーション・ビジネスを何のためにやっているのかの意図が分からない。

 ソニーグループに対するヒアリングでも、「PS5は、販売本数ではPS4を下回っていても利益が出ているので問題ない」という見解だった。私個人の考えとしては、この答えは「利益が出れば何をやってもいい」という考えになりかねないのでさすがに驚愕してしまった。

 おそらくこの見解が出てきた背景は、PS5はPS4を遥かに上回り、Xboxを圧倒するというソニーグループの思い描いていた目標が達成できないことが、見えたということであろう。しかも、もはや失敗したと言っていいPS5に無駄に資本を注ぎ込むより、根本的な対応はPS6で行ったほうが良い。となると、投資家に失望されない程度まで戦術を後退させるのが妥当で、利益が出れば批判はされないということなのだろう。

 事業説明会でも、ゲームセグメントの事業目的が儲けることなのか、PSビジネスの発展なのか、日本ユーザーを軽視してでも世界で勝ちたいのか、目的が筆者にはよく分からなかった。何を目的に行っているゲームビジネスなのかを再定義する必要があるだろう。

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1718455554/

2: まったりゲーマー通信 2024/06/15(土) 21:46:02.35 ID:SoSUeo690

 

3: まったりゲーマー通信 2024/06/15(土) 21:49:43.33 ID:t0y9Npjyd
時代が安田に追いついてしまった定期

 

4: まったりゲーマー通信 2024/06/15(土) 21:50:14.20 ID:i489ZEub0
据え置きに未来はあるのかなあ

 

7: まったりゲーマー通信 2024/06/15(土) 21:51:53.52 ID:lf+Q9yvu0
Switchには勝てない

 

36: まったりゲーマー通信 2024/06/15(土) 22:15:09.36 ID:qoniAYG00
>>7
switchに勝てないというか任天堂に勝てないだな

 

8: まったりゲーマー通信 2024/06/15(土) 21:52:49.78 ID:zlMGi/ig0
出ない物にどうやって期待するんだこの野郎!!!!!

 

33: まったりゲーマー通信 2024/06/15(土) 22:13:09.59 ID:1ZqAfplD0
>>8
逆だよ
出ないから延々と期待し続けることができる!

 

11: まったりゲーマー通信 2024/06/15(土) 21:56:10.25 ID:lQbBfGR30
ピークアウトしたしPS6はよ

 

12: まったりゲーマー通信 2024/06/15(土) 21:56:13.67 ID:Zrd62/TB0
とときん(えっ!?PS6作らなきゃいけないの!?)

 

14: まったりゲーマー通信 2024/06/15(土) 21:57:41.68 ID:NpuOvNBbd
>>12
これだよな
ソニーグループとして十中八九失敗するだろうPS6作るよりPS5引っ張って利益産みつつフェードアウトしたほうが賢いからな

 

60: まったりゲーマー通信 2024/06/15(土) 22:57:45.32 ID:NavdDpqQd
>>12
半端なPS5Proを作るよりかはマシかと

 

13: まったりゲーマー通信 2024/06/15(土) 21:56:55.14 ID:JU0uRTWC0
PS6なんてもっと無駄

 

15: まったりゲーマー通信 2024/06/15(土) 21:57:42.93 ID:0PrmjB/10
実際、PS5の出荷が減るおかげで利益が改善する
みたいなスライドを堂々と出してたよね

 

19: まったりゲーマー通信 2024/06/15(土) 22:00:06.34 ID:NpuOvNBbd
>>15
皮肉だけどPS5売れてるからこそ利益率低いからな
もちろん根本はそこでなく
しょーもないことにコストかけすぎな点がデカいだろうけど

 

16: まったりゲーマー通信 2024/06/15(土) 21:58:16.45 ID:8N0xUco20
>日本ユーザーを軽視してでも
ここだけは明らかやろ

 

17: まったりゲーマー通信 2024/06/15(土) 21:58:18.98 ID:3hc8TlMX0
豪速球ぶち込んでくるのはいいが
ハードなんて信頼勝負やで?
下手な切り捨て方したら次に本当に響く

 

18: まったりゲーマー通信 2024/06/15(土) 21:59:09.31 ID:AYwETH+F0
シュバ村のアクロバティック擁護はまだなんか

 

20: まったりゲーマー通信 2024/06/15(土) 22:00:44.83 ID:Z7l0vBN00
PS6ってもしかしてPS4と互換性ある?
それPS5でよくね

 

21: まったりゲーマー通信 2024/06/15(土) 22:01:24.96 ID:zm5TlhJO0

安田はソニー絶賛してるぞ
脊髄反射で叩くなよ

>投資対象としては、ソニーグループを高く評価している。同社は省力化、省資産経営の見本のような会社であり、音楽や映画、アニメの版権でリカーリング(循環的)ビジネスができるようになっている。事業全体の成長性は高いので、長期投資すべき銘柄だろう。

 

23: まったりゲーマー通信 2024/06/15(土) 22:04:11.26 ID:NpuOvNBbd
>>21
マジ正論
ゲーム分野に全く投資するなって話ではないのよ
無駄にせず他に回せってだけで

 

22: まったりゲーマー通信 2024/06/15(土) 22:03:03.65 ID:0PrmjB/10

あと、PSPlusの値上げもな

対PCを考えればむしろ値下げするべきだし、ユーザー満足度も下がる
CoDユーザーを引き止めるにも有効なのにむしろ値上げ
追い出して基本無料に人を集める施策なのに

とりあえずの利益を追っている

 

24: まったりゲーマー通信 2024/06/15(土) 22:06:41.00 ID:NpuOvNBbd
この板にいる自称PS信者もさ
PS5用にファーストのゲーム1本出るのと
アニプレックスが金かけたアニメ3本出すのどっちがいいよ
俺は後者がいいよ
3本と書いたが多分もっと作れるだろうな

 

26: まったりゲーマー通信 2024/06/15(土) 22:08:36.66 ID:D0wRvkrI0
PS6はデジタルプラットフォームでいいんでね?

 

28: まったりゲーマー通信 2024/06/15(土) 22:09:37.63 ID:DS6mdBSW0
ps6って出るの?

 

29: まったりゲーマー通信 2024/06/15(土) 22:11:10.17 ID:HZ5/R0k60

価値を提供した結果として儲けました
というのと、
利益を追求した結果として(価値を提供できているかはそっちのけで)とにかく儲けました

というのでは消費者にとっては意味がないんだよね

 

30: まったりゲーマー通信 2024/06/15(土) 22:11:24.04 ID:8aXVbZIS0

PS3→PS4→PS5と失敗ハードを出し続けた結果国内市場が壊滅的になりつつあるので
この状況でPS6を出したらより悲惨な未来が待っているだけであろう

国内年間ソフト販売数 ※PSシリーズ合算
2008年 19,681,562本
2009年 22,126,929本
2010年 27,410,163本
2011年 27,136,139本 ←VITA発売
2012年 21,249,056本 
2013年 19,758,092本 
2014年 16,067,673本 ←PS4発売
2015年 14,810,407本
2016年 15,125,470本 
2017年 12,214,294本
2018年 11,764,786本
2019年 9,537,039本
2020年 8,018,518本 ←PS5発売
2021年 4,527,608本
2022年 4,205,777本
2023年 4,570,038本

 

40: まったりゲーマー通信 2024/06/15(土) 22:17:31.46 ID:W4INJNDT0
>>30
2016年から2021年へかけての減り方がエグすぎるな

 

42: まったりゲーマー通信 2024/06/15(土) 22:18:33.35 ID:SJ0nXfqRd

>>30

23年度 PSソフトウェア売上高
・パッケージ売上高 1802億円(17%)
・デジタル売上高 8516億円(83%)
・アドオン(課金・DLC)売上高 1兆0829億円

PSソフトウェア売上高
2019年度 1兆1268億円
2020年度 1兆5947億円
2021年度 1兆5533億円
2022年度 1兆7842億円
2023年度 2兆2201億円

31: まったりゲーマー通信 2024/06/15(土) 22:11:30.90 ID:IdcRbIgj0
PS6出たらサードが破滅するわ

 

32: まったりゲーマー通信 2024/06/15(土) 22:12:01.45 ID:1ZqAfplD0
vita2の出番やな!

 

34: まったりゲーマー通信 2024/06/15(土) 22:13:44.37 ID:aunvW1Fi0
PS5ですら日本人はついていけてないのにPS6なんて夢のまた夢だろ

 

35: まったりゲーマー通信 2024/06/15(土) 22:14:19.46 ID:rHyhGLD60
絶賛迷走中

 

41: まったりゲーマー通信 2024/06/15(土) 22:18:30.75 ID:5DZTHRB40
どーせまた中●人転売ヤーがソフトも買わずにハードだけ売れるまでズーッと抱えこむだけ
ハードだけ売れてなんでソフト売れないんだと同じパターンになるだけだろ

 

44: まったりゲーマー通信 2024/06/15(土) 22:23:15.49 ID:DMZSIU9R0
コントローラーだけは新型出した方が良いな

 

45: まったりゲーマー通信 2024/06/15(土) 22:25:08.08 ID:qoniAYG00
PSはsteamとガチ競合してる辺りPS6だろうがPS7だろうが失敗するでしょ

 

49: まったりゲーマー通信 2024/06/15(土) 22:30:25.96 ID:zlspBL9Z0

PS6にすればリセットされるって発想凄いよな
PS6になった途端、PSスタジオが湯水のようにどこからか開発費貰えて
短期間で良ゲー量産出来る奇跡や

サードが「5から6になったの?じゃあ契約関係なくPSに尽くします!」って奇跡や

ユーザーが「発売日に絶対買う。ベストもフリプもばら撒きも待たない。」
という意識の変化でも起こるんだろうか

 

159: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 09:01:35.72 ID:sS3x+gPw0
>>49
ほんとそれ

 

50: まったりゲーマー通信 2024/06/15(土) 22:31:36.73 ID:MBYfimHB0
真のPSP3が颯爽と現れて救ってくれるよ

 

54: まったりゲーマー通信 2024/06/15(土) 22:38:32.91 ID:0ah6ATpJ0
もうPCゲーに全力のほうが良くない?

 

55: まったりゲーマー通信 2024/06/15(土) 22:43:22.86 ID:48kmmWSN0
十時がps6なんて出したくないだろう事は分かる
ps事業継続には夢想家かつ楽天家な社長を迎える必要がある

 

56: まったりゲーマー通信 2024/06/15(土) 22:48:09.66 ID:H3gliaZh0
クタラギが辞めて以降はグランドデザインが無いのがSIEの欠点だな
直接の後継者の平井はPS3の赤字解消が短期的目標だったのでそのまま利益追及が
宿願にシフトしちゃってここまで来ている

 

57: まったりゲーマー通信 2024/06/15(土) 22:49:32.24 ID:A8Z6o6wn0
カスタマイズチップで作ったゲーミングPC作ればバク売れだよ

 

62: まったりゲーマー通信 2024/06/15(土) 23:01:31.84 ID:FNbnC8g40
まず右ボタンを決定、下ボタンをキャンセルに戻してもらおうか
PS4に戻せばいいだけだぞ
話はそれからだSIE

 

64: まったりゲーマー通信 2024/06/15(土) 23:07:22.24 ID:n8zCihdY0
性能が挙がってもソフトラインナップや扱われ方はPS4から進化ゼロでマンネリのまま
VRも頓挫したしSIE自身もどういう風に差別化したらいいのか迷ってる感じ

 

65: まったりゲーマー通信 2024/06/15(土) 23:07:26.57 ID:37xupWwn0
ハードは利益ないけどソフトで稼ぐのが今までだったけどソフトの開発費が高くなりすぎた
スパイダーマンは開発費が1億ドルから続編で3倍の3億ドルだし
次回作はさらに開発費かかるかもしれないし

 

66: まったりゲーマー通信 2024/06/15(土) 23:10:18.14 ID:pj6UR6Z40
簡単にPS6とかいうけどダウングレードでもなんでもして価格抑えた上で
それを上回るようなPSならではの付加価値つけなきゃ同じことなんだぞ

 

68: まったりゲーマー通信 2024/06/15(土) 23:10:59.15 ID:za8lEaf60
無茶いいよる
もうファーストすらサード落ちしてんだから
廉価版ゲーミングPCをそんな出して効果あるか

 

69: まったりゲーマー通信 2024/06/15(土) 23:13:11.23 ID:gAMvJ9n90
PS5失敗という烙印押されてて草

 

70: まったりゲーマー通信 2024/06/15(土) 23:15:52.36 ID:1gdui7EF0
PSがこの先勝つには
任天堂のようなマリオゼルダポケモンのような最強IPを40年掛けて創るか
MSのように兆単位の複数の買収を時間を遡って買収するかするしかない

 

71: まったりゲーマー通信 2024/06/15(土) 23:18:51.74 ID:V7idMSJx0
据え置きはXSXでCSの限界に到着して、携帯はnvidiaのSwitch2に勝てるはずもない
もはやテレビ一体型のスーパーテーブルモードをやるしかないんだが、縦割りのソニーだから無理だろうな

 

72: まったりゲーマー通信 2024/06/15(土) 23:21:01.05 ID:Y4o3Tj+w0
同じ記事内でカプコンがサードであることを
利益率の観点から有利に働くって解説してんのよね

 

73: まったりゲーマー通信 2024/06/15(土) 23:21:50.56 ID:i489ZEub0
開発費は更に上がるからな耐えられるのかよ

 

75: まったりゲーマー通信 2024/06/15(土) 23:26:52.94 ID:9fRdjPG+0
PS6になったらいよいよ安めのゲーミングPCレベルだろう
だったらPC買い替える時に奮発して結構いいゲーミングPCに変えた方が効率的だろう

 

76: まったりゲーマー通信 2024/06/15(土) 23:29:19.71 ID:Y4o3Tj+w0

>>75
PCのほうが耐用年数が長いってのも記事にあったな

というよりこれはPSが短すぎってだけな気がするけど
修理費用や修理受付期間の関係で買い替えたほうがよくなりがち

 

77: まったりゲーマー通信 2024/06/15(土) 23:30:28.80 ID:TN30lQOA0
じゃあプランPS6でいこう

 

79: まったりゲーマー通信 2024/06/15(土) 23:39:57.21 ID:xISPvD2yd

PS6がSwitchと似たような設計で
携帯も据え置きもでき
液晶サイズは9インチ
性能はXSSと同等
それを34,800円で出せたら
まだワンチャンある

たがそんなこと
マイクロソフトぐらいにしかできそうにない

 

80: まったりゲーマー通信 2024/06/15(土) 23:40:48.51 ID:8CG6VKzY0
少なくとも過去の例から、初動で失敗したハードは何をしても盛り返すことは無いってのは動かしようのない事実
であれば、PS5をどうこうするのに使うコストをPS6の立ち上げに使うべきってのは正しいと思う
それでPS6がうまくいくかどうかはまた別の話ではあるが

 

86: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 00:11:01.11 ID:qElx/6sp0

ここはほんとにその通り

>一方、②については、ともすると経営者が勘違いしやすい点だと言えよう。斬新なゲームこそ売れると開発者は思っているが、ユーザーからすると斬新なゲームシステムは何なのか分からないのでは買われない。コーエーテクモやスクエニHDがまさに陥った点で、斬新な凄いゲームが売れるとは限らないのである。

 

95: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 00:28:08.45 ID:glnPiIma0
>>86
コエテクとスクエニが斬新な凄いゲーム?

 

88: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 00:13:06.36 ID:Wy1z9a9l0
あの品薄はなんだったんだろうな品薄商法だったのか転売のせいなのか
なんにしろ発売から二年も経ったら買わんでもいいかになっちゃうよなスイッチみたいに周りが持ってるから自分も買わなきゃもないしね
誰も持っていないからな

 

90: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 00:19:23.63 ID:Ip1zbgoQ0
PSNで儲けようと思ったらハードは出さざるを得ないんだろうけど
それかゲームパスみたいなサブスク方面に振るか

 

91: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 00:22:46.40 ID:ybGWkDwd0
日本では頼りのサードソフトの魅力が狭い範囲にしか届いてないから
そこら辺のフォローとか…?

 

93: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 00:25:46.47 ID:3tzPPv0s0

MSはAI、OS、クラウド、Surface部門等々複合で攻めてくるからなぁ
サブスクに力入れたってクラウド充実させるのは無理だからMSの劣化サービスにしかならない

やっぱ中韓ガチャゲーで萌ヱロ課金してもらうのが手っ取り早いんじゃね
弱者男性とはいっても独身で仕事してれば課金する金はあるだろうし、友達も恋人もいない方がPSに金注ぎ込んでくれる

99: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 01:03:49.49 ID:TP3hRJ1OH
PS6はPS5より厳しいだろうな
PS4の援護のおかげで助かったPS5と違い
PS5の援護なんてあまり期待出来ないわ

 

114: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 04:24:04.05 ID:YxkSX5HO0
>>99
次世代機はAIを絡めて来るんだろうけど
MSにその分野で勝てるわけないしなぁ

 

101: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 01:05:01.27 ID:rMTInj5Z0
しかも若いユーザーが欲しくてSwitchに出す事態に…

 

105: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 01:35:05.22 ID:4AOnkVU9D
>>101
Switch向けに若いユーザーも手に取りやすそうなゲーム作っても
PS独占のそういうゲームが無いんじゃ結局若年層は入ってこないんだよなぁ

 

102: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 01:06:12.53 ID:HHN0mEptr
性能だけ上げてもスペックに見合うソフト作る体力あるんか?

 

135: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 07:48:44.83 ID:Y29Pkff10
>>102
サード含めて厳しいだろうね
AI活用して今のレベルが半額の開発費なみたいなことでもないと
いずれはそうなると思うが現状はまだ無理だろう

 

107: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 01:58:10.07 ID:xsbRVkME0
稼ぎ頭の原神が利益の大半を稼いでくれるからパッケージソフトは客寄せ程度でいいのよね
PS5買えつうの
PS5で原神やれっつうの

 

109: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 02:17:06.59 ID:prLCP3Cj0
ほんとに原神ってPSで稼いでるの?課金面で他プラットよりお得な点ないし

 

115: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 04:37:57.63 ID:ssdceZAp0
リンク先の全文読んだ方がいいぞ
「年間利益の1/3もの数字をヘルダイバー2が叩き出した。それも大半はPC版の売り上げ。
逆ザヤのPSハード事業がなければもっと会社は利益率が高まるのではないか。そのビジネスモデルで大成功してるのがカプコン」て話

 

117: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 05:20:41.76 ID:7/qUc+970
性能ほどほどで小型でロード速いのにしてくれ
値段も安ければよい

 

118: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 05:55:47.08 ID:HiNlZO5yd
proを見ても同じことが言えるかな

 

132: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 07:42:43.83 ID:aurrJJEQd
>>118
38000円なら買うよ?

 

120: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 06:20:55.68 ID:61pMlL020
カプコンはなんで旧作をセールで安売りしてロングランて儲けるサイクルを作れたんだろ?
他者もセールやってるけどそれほど上手くいってない感じ?

 

122: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 06:30:41.11 ID:WYlTWGYf0
>>120
中古に流れてたのがダウンロードで買われるようになったんだろ

 

121: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 06:29:05.30 ID:EULOjdou0
PS4以上にハード売れてるはずなのにどうして…

 

130: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 07:39:20.70 ID:NZYeBK/Q0
しかし、まがりなりにも世界で6千万台近く普及したPS5を捨ててまたゼロから始めろというのだろうか、むちゃくちゃだな。

 

137: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 07:55:42.97 ID:6QWAjWxYd
>>130
だからと言ってPS5Pro出したら、もっと混乱する
PS4がそうだった

 

141: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 08:04:39.52 ID:NZYeBK/Q0
>>137
そういう中途半端な上位機種はDSiやNew3DSで任天堂も失敗しているね。結局上位機種が活きるゲームはほとんど出なかった。Pro商法はやはり悪手だ。

 

144: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 08:21:13.55 ID:6QWAjWxYd
>>141
そうなのよね
今の箱も最初からとは言え、XとSで性能差付けたのは良くなかったと思う
途中でPro出す方が、せっかく定着しているハードの勢いに水を差すからもっと宜しくない

 

134: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 07:44:54.04 ID:azITNSG+0
中途半端に性能上げても無駄なのは4Proと5で証明されたんだから一気に鼻からキメるPS9をださないとね

 

138: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 07:57:49.38 ID:xySCu3KrM
PS6はSwitchまるパクリすると見たね
据え置き、超高価じゃもうどうにもならん

 

142: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 08:17:23.31 ID:6csDKkOb0
>>138
いうてPCは値上がりが青天井やからな
5年前のPCと同スペックを今買おうとしたら2万値上がるんやぞ?
ゲーミングPCの最低スペックが昔は9万やったんやで
ゲームだけに特化した5~6万の高性能機の需要はあるでしょ

 

146: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 08:31:18.76 ID:6GKUG/mG0
>>142
PCは値上げするのにPS5やPS6が値上げしないと思ってんの
PS5も既に当初より1万円値上げされてる、もちろんスペックは同じ
PS6も今さら5〜6万で収まりはしない
「PCは20万するけどPS6は9万円です!」って煽っても大半の人は「どっちも高い」で終了だよ

 

164: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 09:06:58.00 ID:YYnaMA020
>>146
性能を抑えて日本円で4万円のゲーム機を作れば良いんじゃね?
箱に対抗して性能を盛るから高額化する

 

160: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 09:03:27.02 ID:sS3x+gPw0
>>142
値上がり原因のせいでCSも上がってるし

 

163: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 09:06:47.36 ID:cNpWWmkZ0
>>138
今残ってるユーザーにその強硬策がどうなるかが問題だな
自分はもう「大作独占優越感!」の老人しか残ってなくて
大反発食らって終わると思う

 

139: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 08:01:29.49 ID:0TZIi1MH0
PS5を無かったことにするのが大前提だろうな
PS4もどうせなら捨てたほうがいい
新しくソフトを売るチャンスぐらいに考えるべき

 

140: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 08:04:29.63 ID:77+PXFJa0
PS6ってPS5より描画性能と価格とサイズと消費電力を上げるだけ?
絶対売れんだろ

 

148: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 08:34:43.10 ID:cNpWWmkZ0
性能よりソフトでない事のが問題でしょ
もう開発環境が大企業の大作がメインじゃなくなってんだから
インディ回収とかPCと比べて不利すぎる

 

150: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 08:37:34.08 ID:m1bG6BGQ0
PS6なんてどうやって出すんだよ
通常版のソフト一本の定価1万2800円とかか

 

151: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 08:44:50.55 ID:AK2+lqUU0
半導体の進化が鈍化してるから今からPS6作っても大した性能向上見込めないだ。iPhoneみたいに多少の進化でも次の機種出してOSのバージョンでゲームの対応を切るような方法取る必要がある。

 

153: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 08:52:47.99 ID:wwNnuv7Ua
>>151
PS4互換無かったら即死してたんだが

 

155: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 08:55:46.82 ID:/q7Q/YQW0
PS5ってPS4より勢いあるはずなんだけどな なんかまだ始まってもいないくらいの空気

 

162: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 09:05:39.15 ID:fhRFqvLd0
いやこのままだとPS6がどうにもならんからまだかろうじて息のあるPS5でなんとかしろって状況なんだが

 

173: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 09:42:06.59 ID:wwNnuv7Ua
ソニーファースト無責任
ゲーム作らんしすぐ逃げる

 

174: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 09:50:30.35 ID:egcxwguVM
PSNをPSハード以外にも本格展開したらいよいよだろうな

 

176: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 10:03:18.74 ID:FgxrHro70
6はWiiみたいなアイデア勝負で行くしかない

 

204: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 13:22:52.51 ID:rPRJcPQG0
ソフト売れない問題は何も解決しない
日本でのポリコレ洋ゲー忌避と
和サードの弱体化はどうしようもない

 

PlayStation5

価格:66980円
(2024/6/16 13:52時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました