スポンサーリンク

昇竜拳←わかる 波動拳←わからんでもない 竜巻旋風脚←こいつ

ストリートファイター
1: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 10:35:41.14 ID:JAlu4DwB0
竜巻旋風脚だけなんか浮いてるよね
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718501741/

2: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 10:36:05.31 ID:c0U9TyD20
波動拳も浮いてるけど

 

3: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 10:36:26.26 ID:JAlu4DwB0
真空波動拳と真昇竜拳もなんとなくイメージはわかるけど真空竜巻旋風脚は最早意味不明だよね

 

4: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 10:37:00.30 ID:XFKLyG1+0
足伸ばしてぐるぐるってめちゃくちゃダサいもんな

 

5: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 10:37:10.24 ID:JAlu4DwB0
サイコパワーで説明がつくベガを見習ってほしいわね

 

6: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 10:37:36.57 ID:VqrXQThu0
一発で決めてやるぜっていう迫力がないよね

 

7: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 10:38:10.56 ID:L9SqJGVE0
じゃあ使うな

 

18: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 10:42:13.39 ID:nP7uTzQd0
>>7
実際一番使わん技や

 

8: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 10:38:45.68 ID:x9Tvm2xW0
フィギュアスケートで考えたら分かりやすい
回転数上げることによって浮力を得てるんやろ

 

9: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 10:38:59.16 ID:JAlu4DwB0
竜巻旋風脚には敵を倒すぞって気概が感じられないんだよね

 

10: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 10:39:09.44 ID:yS9Ncyn00
春麗とか何で逆さまになってぐるぐる回ろうと思ったんやろ

 

45: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 11:09:21.01 ID:BTdC+wcN0
>>10
物理的に考えるとわかる
敵の上半身を攻撃する場合、足を上にしたほうが浮遊高度が低く済み効率が良いのである

 

11: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 10:39:21.13 ID:ENdSJrvh0
たぶんイッチは宙に浮いてるってツッコミがほしかったんだと思うんですけど…

 

12: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 10:39:42.31 ID:2RZpUlfO0
※イメージ映像です

 

13: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 10:40:59.17 ID:Oso1tltq0
竜巻旋風脚は実際やったら自分の膝が折れそう

 

14: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 10:41:22.72 ID:Ksj4Y3sw0
ヨガもたまに浮いてる

 

15: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 10:41:43.81 ID:rFmbqiaL0
ザンギの腕伸ばしながらぐるぐる回る下位互換技だろ

 

20: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 10:43:32.50 ID:2CKlDVyY0
>>15
地上で腕伸ばしてグルグル回ってるだけで上半身だか下半身が無敵になるのおかしくね

 

16: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 10:41:54.25 ID:NkVtrTdR0
昇竜拳←浮く
波動拳←浮く
竜巻旋風脚←浮く
スピニンバ←浮く

 

19: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 10:42:31.45 ID:JDaq6JZs0
浮いてるのダブルミーニングスレタイで自分賢いと思ってそうなイッチ

 

21: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 10:48:13.60 ID:JAlu4DwB0
俺波動拳撃てるよ←かっけぇ
昇竜拳使えるよ←ワイもできるけど
竜巻旋風脚できるよ←お前さんヤバいやろ…

 

22: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 10:50:46.57 ID:bc9ggqsH0
お前ら真空片手駒さんの前で同じこと言えんの?

 

31: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 10:58:35.58 ID:y+tUCo5X0
>>22
どっちの真空片手駒だよ

 

23: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 10:51:03.37 ID:cCFNk1+Z0
サガットの胸の傷跡を見ると昇龍拳で相手殺せるやろ

 

24: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 10:51:45.49 ID:sE5uWXC50
浮いてる様に見えるけど実は飛び跳ねながら回転してるんやで

 

25: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 10:52:19.23 ID:FeOSjgeM0
ベガのダブルニープレスってどこらへんが二ーなの?

 

27: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 10:52:46.37 ID:sY2cp1Zm0
>>25
2ヒット目はあれ膝やろ

 

28: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 10:53:28.67 ID:/uyGYWDk0
>>25
かかとの英語がわからんかった説

 

26: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 10:52:32.98 ID:/uyGYWDk0
竜巻のあと昇竜で拾えたのって豪鬼だけやっけ?

 

36: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 11:02:08.72 ID:SgZTeJ7p0
>>26
最近のは知らんけど殺意リュウも

 

29: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 10:55:15.36 ID:XnzDGSt80
そう考えると回転しないで浮遊出来るダルシムって凄いよな

 

30: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 10:58:16.15 ID:Dan3+Z390
昇竜拳とか波動拳は当たったらやばいっていう必殺技感あるけど
竜巻旋風脚が必殺かって言ったらなんか違うよな
ちまちま体力ゲージ削る地味な通常攻撃感

 

32: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 10:59:53.65 ID:DE5VtjM10
当時はワザが笑えればGOサインが出たらしい
33: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 11:00:44.44 ID:5ANPbhFn0
ガイルの髪型→わからん。床屋でなんて言えばああなるんや

 

35: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 11:02:07.93 ID:8ysUOLzt0
>>33

 

37: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 11:02:53.25 ID:acYPYazS0
>>33
ポルナレフみたいにしてください

 

39: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 11:03:36.10 ID:+Nu3aGLp0
>>33
逆立つたわし

 

41: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 11:05:01.86 ID:JAlu4DwB0

>>33

 

44: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 11:08:43.01 ID:4AyhglGQ0
>>41

 

34: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 11:01:20.52 ID:y+tUCo5X0
1番見た目ヤベー技はガイルのリバースピンキック

 

40: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 11:03:55.39 ID:Ksj4Y3sw0
>>34
真空投げとかあったしやべー技ではあったなあ

 

47: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 11:11:11.17 ID:LqwAfi5d0111111
>>40
今真空投げと聞いてガイルを連想できる人がどれだけいるだろうか

 

38: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 11:03:07.04 ID:Du8gpnWd0
竜巻旋風脚はちょっと飛龍の拳っぽい

 

52: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 11:22:32.53 ID:k4mEe++8H
>>38
確かに
飛龍の拳の方が先やな

 

42: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 11:06:42.45 ID:iZq6bA/M0
ダルシム炎←わかる
ブランカビリビリ←

 

46: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 11:09:54.08 ID:2CKlDVyY0
>>42
アマゾン川の電気ウナギから教わったんじゃね多分

 

43: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 11:07:10.62 ID:MBuIfId10
ガイルのしゃがみガードっていうほどガード出来てるか?

 

48: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 11:17:02.45 ID:m+YtH2iL0
竜巻旋風脚が生まれたことで後発の格ゲー(要はパクリ)に影響与えた偉大な技

 

50: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 11:18:47.91 ID:RtkWb0N60
スピニングバードキックとかライジングタックルよりはまだ再現性があるやろ

 

51: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 11:22:10.13 ID:JDaq6JZs0
頭突き系ってよく考えるとギャンブルすぎるよな
相手ふっとばしても防御されても半身不随になる可能性ある

 

53: まったりゲーマー通信 2024/06/16(日) 11:22:47.91 ID:fz5SeaHJd
バイソンとかいう普通のボクサー

 

ストリートファイター6 オリジナル・サウンドトラック 【CD】

価格:4858円
(2024/6/16 14:09時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました