スポンサーリンク

RTA勢って記憶力良すぎないか?

ゲーム雑談
1: まったりゲーマー通信 2024/05/22(水) 16:59:04.98 ID:L8iW/XLl0
特に複数のRTAでそれなりの記録出してる奴
息をするように複数タイトルを走れるのすげえと思う
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1716364744/

3: まったりゲーマー通信 2024/05/22(水) 17:14:13.23 ID:aLOf6LfO0
メモ見ながらやってるだけだろ

 

5: まったりゲーマー通信 2024/05/22(水) 17:22:26.37 ID:L8iW/XLl0
>>3
おまえじゃ、メモ見ながらでいいからマリオ64とかロックマンのRTAで上位とれって言われたらとれるのか?
>>4
やってから言え

 

4: まったりゲーマー通信 2024/05/22(水) 17:16:32.94 ID:x2UQnUWv0
コースを決めたら意外と覚えることは少ないんじゃないか
俺でも最速は目指さないにしろ効率ルートくらいは把握する

 

6: まったりゲーマー通信 2024/05/22(水) 17:25:43.89 ID:blk7Toi30
チェックシート見ながらやるんやぞ
人気あるrtaだとダウンロード出来るようになっててみんなそれ見ながら遊べるようになってる

 

11: まったりゲーマー通信 2024/05/22(水) 17:36:15.53 ID:L8iW/XLl0
>>6
じゃあおまえ、ソニックとかDMCみたいな高速アクションでも何か見ながらできると思ってるの?

 

15: まったりゲーマー通信 2024/05/22(水) 17:46:24.47 ID:J5HQBdOKd
>>11
パターン組むだけじゃね?
シューティングとかでもパターン組まなきゃクリアできないものばっかじゃん

 

16: まったりゲーマー通信 2024/05/22(水) 18:00:25.10 ID:L8iW/XLl0
>>15
パターン組むにしたってスタートからエンディングまでノンストップで最適行動を常にするって凄いと思うんだが
しかも配信とか喋りながらそれやってんじゃん

 

7: まったりゲーマー通信 2024/05/22(水) 17:27:07.26 ID:blk7Toi30
ダメージの乱数で分岐とか何時間もやるのに覚えれるわけ無いやろ

 

8: まったりゲーマー通信 2024/05/22(水) 17:28:07.71 ID:kiWkgzvV0
シート見てたらタイムロスやん

 

9: まったりゲーマー通信 2024/05/22(水) 17:33:45.16 ID:mtSR7xs4d
毎日やってるやついるからな。身体が覚えてるんだろ🙄

 

10: まったりゲーマー通信 2024/05/22(水) 17:34:15.55 ID:L8iW/XLl0
>>9
身体にしみついてたとしても凄くね?

 

12: まったりゲーマー通信 2024/05/22(水) 17:41:19.88 ID:wCt1nsQw0
車の運転みたいなもんでしょ
いちいち速度◯kmになったらクラッチ踏んで◯速にして とか頭で考えないのと同じ
感覚で覚えるまで繰り返すんだわ
普通はめんどくさくてやってらんない

 

13: まったりゲーマー通信 2024/05/22(水) 17:42:01.45 ID:L8iW/XLl0
>>12
やってないのに随分と偉そうだねぇ

 

14: まったりゲーマー通信 2024/05/22(水) 17:44:59.23 ID:wCt1nsQw0
>>13
何が?
趣味の娯楽に偉いもクソもあるかよ馬鹿じゃねーの?

 

17: まったりゲーマー通信 2024/05/22(水) 18:02:02.32 ID:L8iW/XLl0
しかもバグ技とかって数フレ技を何度も成功させなきゃいけなかったり、普通のやりこみじゃ出来ないと思うんだよなぁ
なんでここの奴らは当然のようにやれば俺でもできるわwwみたいなノリなのかわからん

 

20: まったりゲーマー通信 2024/05/22(水) 18:17:31.06 ID:r/Sz/p5A0
>>17
それ記憶力関係ある?
ちなみに猶予1フレ技を実機純正コントローラーで9割以上成功させるのは素直に凄いと思うよ
狭義の記憶力とは無関係だけど

 

23: まったりゲーマー通信 2024/05/22(水) 18:33:25.39 ID:wCt1nsQw0

>>17
それは単にお前の頭がおかしいだけ

今まで誰か一人でも
やれば俺でもできるなんて書いてたか?

上達する原理や方法手順を知っているのと
やればできるは全く違う
お前以外は誰でも知っている前提だぞ?

 

18: まったりゲーマー通信 2024/05/22(水) 18:04:16.86 ID:UuTus2ER0
そらパートに分けて何回も練習するからな
身体が覚えるんだよ
才能とかで片付ける方が失礼だ
努力の賜物だよ

 

19: まったりゲーマー通信 2024/05/22(水) 18:08:51.26 ID:iavK8T/l0
リングフィットアドベンチャーのRTAもあるらしいな

 

24: まったりゲーマー通信 2024/05/22(水) 18:35:00.01 ID:tlzexF2D0
横で走ってる動画も流せば良くね

 

21: まったりゲーマー通信 2024/05/22(水) 18:20:13.50 ID:aWGOCFdYd
まずあいつらは何周もやってるからね
好きでやってるんだろうしそりゃある程度覚えてるだろ

 

22: まったりゲーマー通信 2024/05/22(水) 18:27:58.44 ID:aXy2CIt4d
ロマサガのRTAとかやばすぎるからな

 

25: まったりゲーマー通信 2024/05/22(水) 18:41:14.86 ID:Taju7NDrd
まったり系のランナーの動画見る限り、わりとガバってるぞ
ガバが少ない奴だけがランカーとして名を残せてるだけで
そのへんはスポーツに近い、eスポーツよりも

 

26: まったりゲーマー通信 2024/05/22(水) 18:42:11.78
素人目線だからね
好きなゲームのRTA趣味でやってるけど手癖は身につくし場面になれば何をするか分かるし、そもそもそれを覚えるところからだから
記憶力が良いというよりは覚えるまでやってるだけだよ

 

27: まったりゲーマー通信 2024/05/22(水) 18:50:39.33 ID:Utdm5iwn0
すごい事を認めることもできんのか。ネット民はw

 

28: まったりゲーマー通信 2024/05/22(水) 19:00:06.42 ID:xw11hanFM
凄いことだとは思うけどお前は何も凄くないよね?

 

29: まったりゲーマー通信 2024/05/22(水) 19:05:04.13 ID:UwECvKIc0
昔から覚えゲーやれる人いるからな
ゲーセンの高難易度STGとか初見殺しばっかりだし
見えてから対応だと間に合わない

 

30: まったりゲーマー通信 2024/05/22(水) 19:13:56.62 ID:QIpHHwgb0
十数分くらいのしか走ったことないけど自分でチャート作りながらやると手順は自然と覚えるし、操作の細かいところや難しい部分は何回も練習するよ
前のルートとごっちゃになって混乱することもあるけどそういう時は再走する
何時間もの奴やってる人はすごい

 

31: まったりゲーマー通信 2024/05/22(水) 19:19:17.52 ID:L8iW/XLl0
かなり凄いやりこみなのに、何かしらいちゃもんつけないと気が済まないのかここの奴らは
32: まったりゲーマー通信 2024/05/22(水) 19:24:46.29 ID:bSGBE5CXM
歌や踊り覚えるのと同じ

 

33: まったりゲーマー通信 2024/05/22(水) 19:26:31.23 ID:L8iW/XLl0
>>32
で、おまえは歌って踊れるの?

 

34: まったりゲーマー通信 2024/05/22(水) 19:37:09.35 ID:3p30rfng0
何が目的なのこのスレ
すごいねー!って褒めればいい?

 

35: まったりゲーマー通信 2024/05/22(水) 19:39:37.10 ID:L8iW/XLl0
>>34
少なくとも、やった事ないけど凄くなんかねえよ誰でもできるwwwみたいなイキリ意見を出すスレではないな

 

36: まったりゲーマー通信 2024/05/22(水) 19:40:50.69 ID:wCt1nsQw0
>>34
多分この馬鹿は
そんなの俺でもできるって言わせて
じゃあ見せてってやりたいんだと思われる
あてが外れてイライラしてんだろうなwww

 

37: まったりゲーマー通信 2024/05/22(水) 19:42:30.53 ID:L8iW/XLl0
>>36
普通にやった事もない奴が、軽く見てるからイラついてるだけだよ

 

39: まったりゲーマー通信 2024/05/22(水) 19:52:39.10 ID:2PSG+Ij60
>>34
たぶん色々と上手く行かなくてイライラしてるんだろうよ
俺はオカンじゃないってのにな

 

38: まったりゲーマー通信 2024/05/22(水) 19:45:32.28 ID:L8iW/XLl0
ドンキ―とかマリオ64、ソニック、KH、ゼルダみたいなタイトルを一つでもまともな記録出して、こんなの凄くねえよwwみたいならわかるけど、それすらやってないのにネチネチ文句つけて誰でもできるわwwwみたいなのは違うと思う

 

40: まったりゲーマー通信 2024/05/22(水) 20:10:58.24 ID:SgIbgEc5a
FC時代は良くそれっぽいことやってたなあ一年に一本くらいしか買えなかったから
走ってるうちに「あ、これ駄目だな」みたいなのはわかるようになる
モンハンの狩り効率とかと同じだよ

 

41: まったりゲーマー通信 2024/05/22(水) 21:32:39.05 ID:jnADhGyv0
異常なのは記憶力じゃなくて熱意というか執着心

 

42: まったりゲーマー通信 2024/05/22(水) 21:37:21.51 ID:L8iW/XLl0
>>41
じゃあ熱意があったら誰でも上位ランカーになれるの?

 

43: まったりゲーマー通信 2024/05/22(水) 21:44:42.69 ID:53u1KWrM0
どこまで行っても自己満の世界だよ
スポーツの記録とはわけが違う

 

44: まったりゲーマー通信 2024/05/22(水) 23:38:01.91 ID:P2S0EnTq0
たまたま先日FCスウィートホームのRTA動画作ってる人いたけどあそこまで丁寧に動画つくりこんでる人は評価したい
見応えバッチリだった

 

48: まったりゲーマー通信 2024/05/22(水) 23:54:22.86 ID:+y620SR70
ほぼパターン決まってるから慣れとメモと過去のRTA視聴して練習

 

47: まったりゲーマー通信 2024/05/22(水) 23:43:41.92 ID:yhIm7rJ30
トレースはともかく、自分でルート構築している人は凄いと思うわ

 

50: まったりゲーマー通信 2024/05/23(木) 01:15:29.24 ID:RbMPLYtp0
RTA走者って職人気質あるよな

 

53: まったりゲーマー通信 2024/05/23(木) 02:54:13.68 ID:vWMOPitf0
目隠しRTAは流石にメモとか見てないよね
それとも隣に囁いて教えてくれる助手でもいるんか?

 

54: まったりゲーマー通信 2024/05/23(木) 05:58:20.03 ID:P4AJyKP70
さすがに録画前には手順をノートにまとめるな
それでも重要アイテムを取り忘れやり直したり

 

55: まったりゲーマー通信 2024/05/23(木) 12:24:10.70 ID:Yf46sjYz0
マリオ64のAボタン禁止RTAは凄いよな。
まさかRTAで「リアル3日待ちます」なんてのがでてくるとは思わんかった。

 

52: まったりゲーマー通信 2024/05/23(木) 02:44:15.50 ID:CsXz+avX0
ピカチュウげんきでちゅうRTAやった人の
このゲームで一番重要なのはピカチュウの機嫌が良いか悪いか発言すき

 

【店内全品P10倍もれなくもらえる!】ゲーミングチェア ファブリック オットマン デスクチェア おしゃれ 椅子 イス チェア オフィスチェア リクライニング パソコンチェア PCチェア テレワーク 在宅ワーク 疲れにくい 疲れない ヘッドレスト ファブリス calmzen

価格:20800円
(2024/5/24 13:47時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました