鬼滅もそこまでアピールしなかったみたいだけどこれから何かあるかな?
>>1
本体を3万以内で用意して
マリカスマブラスプラ以上にキッズが食いつくキラータイトルを5本くらい用意して
広告を思いっきり打つ
これでワンチャンくらいはないかな
その努力を10年続けること
任天堂はそれをしたから今収穫期に入ってる
昔のメガドラとかPCEとかもそうだったっしょ
そもそもPSが中高生に支持得たのって
ファミコンやスーファミで出てた人気シリーズの続編がPSで出たから
ファミコン当時の小学生がそのままシフトした結果、年齢的に中高生が多かったってだけでは?
PSでの新規ipも、そういう中高生に向けた作品が多かったから「中高生はPS」って印象持たれるようになっただけで
「中高生になったからPSを買った」って訳では無いと思う
そのとおり、
そして任天堂がポケモンを当てたことで「低年齢層は任天堂」って印象が強くなったがこれがトドメだった
PSおよびそこで展開しているサードにに新規が一切入らなくなり、それを放置してた結果が今
PSを潰したのはポケモン1人の手柄と言っても過言じゃない
それ当時の情勢考えると最高の皮肉だな
それか叔父が最新機買うとき1つ前のもらえ
PSで育ってる世代って、もう40代ぐらいなんじゃ
うん金はあるからだいじょうぶ
ソニーはガキからお金をせびることはしない!
>>17
大人は金があっても時間が無いからなぁ
正直言って、ソフト購買力では子供に劣ると思う(実際に購入するのは保護者だが)
>>19
時間がないから新しいゲームは買わない(積みゲーになる)スパイラル
メーカーもなんとなく懐かしいから買ってくれる旧作ゲームのリメイク売るわけですね
売れるかどうか別として
大抵の人が新しいことへの挑戦が億劫になる年代だしな
年取るとゲームする時間や金を違うことに向けたりして買うけどやる気が起きなかったりスマホで空いた時間少しぱぱっと遊ぶ程度で収まってしまったりする。Switchのソフトことしも10本位買ったけどほとんどやり込めてないし違う趣味や快眠するのに取られるわ
ファミコンやスーファミ当時はサードの力も絶大で
そういうソフトを引き抜けば、若年層もそのまま誘導できただろうけど
今の子供に人気なソフトって、ほぼ任天堂タイトルのみだから引き抜き不可なんだよな
つまり詰みだわ
PSはファミコン当時の小学生(現在30~40代)に向けた商売続けるしか無いと思う
それもどうだろうな
30~40代ってもう新しいことへの挑戦が億劫になる年代だからなぁ
だとしたら今もファミコンの時代のはずだが…
>>28
ファミコン世代って、20代の時はまだバリバリでPSが強い時でしょ
新しいことに挑戦ってのは、大抵の人がその年代でギリ
PS派が「ゲームらしいゲーム」「THE ゲーム」とか言って、漠然と当時の延長線上のゲーム求めてるが
つまりはそれ以外はもう受け付けない状態な訳よ
あ、レス23ってもしかして作り手じゃなくて、ユーザーの話?
>>38
そうそう
正直言って、VRゲームとか30代・40代メインのハードで流行ると思えないわ
ガジェットオタというレベルのマニア層なら、そういう新しいガジェットに飛びつくこと自体が趣味みたいなもんだろうけど
単なる既存のゲーム求めてる30代40代が、全く系統の異なるVRゲームに飛びつく姿は想像できないなぁ
VRじゃなくてARなんだが…
>>46
あぁごめん
ただARでも同じよ
結局、そういう新しいものは求めてないっていうか、適応できにくい年代に差し掛かってる
自分はフォトリアルなFPSやTPSも好きだけど、子供にやらそうとは考えないな
正直、その手のゲームは教育によろしく無いと思う
その点スプラは子供にやらしても良い安心感あるから上手く作ったもんだと思うわ
子供が産まれたら任天堂機に極力触れさせずに、PSのみで育てる
もうこれしかなくね?
それは無理
今の小中学生の子供達の親は学生時代PSで楽しんだ世代、彼らですら子供にPSを買い与えないんだぜ?
それはもうちょい上じゃね?
俺らの親だ
30代後半~40代後半なら間違ってないぞ
>>44
まぁPS全盛期って、いつを指すかによるが長いからな
自分は30代前半でPS流行世代だし(初代PS時小学生)
自分ら世代の子供となれば、大体は現在小学生だわな
一方で20歳超えてる子供がいる世代でも、PS世代だったりする
正しくその世代だけど、PSだから買い与えないって訳ではなくて、当時のPSのようなバリエーションの豊かさはどう考えてもswitchに軍配が上がる
映像表現に拘りすぎてPSや箱は先鋭化しすぎている嫌いがあるな
一応全て持ってはいるけど結局switchの稼働時間が一番長いわ
子供に任天堂機を買い与えずPSを強要とか
それ虐待じゃね?子供泣くよ?
友達はみんなSwitchで遊んでるのに仲間外れ
FGO、ウマ、パズドラ、モンスト辺りを呼び込めばめちゃくちゃ儲かるし
ソフトが知名度なく微妙でも全く問題ない
スマホゲーはそもそも重くないから
PS5で快適に遊ぶが成り立たない
タッチパネル前提のゲームデザインだし
PS5で出すくらいならSwitchで出すだろ
PSが大流行の世代って、もうその年齢層にまでなってる
いや、学校では全く通用しねえ
あとエロいゲームがでるかどうか
Q:今、任天堂で育ってる子供が今後PSに関心を持つ機会てあるの?
A:有ります
少数かも知れないがPS○って何?っと関心を持った人がその時代の現行機の存在とどんなソフトがリリースされてるか調べると思うよ
調べた後関心を亡くして終わるか、ハードと共に買って遊ぼうと思うかは別次元の話だけどね...
DQ、FF、MH、バイオ、テイルズ、龍如、ペルソナ、ソウルライク、GT
任天堂、ポケモンではないビッグタイトルってこのくらいだと思うけど
これが全部PSに出るとして、中高生が興味を示すソフトはなんかあるか?
「クソデカスマホと普通のスマホ どっちを取る?」
ソニーや和サードが国内で売れない海外向けゲームに注力してるから無理だよ
日本をあえて無視したゲームが売れるほど日本人は優しくない
例外は洋ゲーがたまたま日本でウケてそれがスイッチでは動かせない場合
だけど洋サードは和サードと違って強引にでもスイッチに対応させるのでそれも難しい
スイッチ次世代機が出たら尚更難しくなる
初代PS世代からしたら独自IP全てかなぐり捨てた時点でなあ…
PS2やってた層が1番多いと思うけど大半はリマスター出てるし
印象に残ってるソフト何がある?って現状じゃ厳し過ぎるわ
PS3以降で洋ゲーに走った層は既に無料ゲームしかやってないしな
SIEまでフォトリアルAAA大作が主流コンテンツだという幻想に陥ったのが最大の失敗要因
プラットホーマーは多様なソフトの提供をする必要が有るので、
フォトリアルAAA大作みたいな一極集中的で金も時間もかかるコンテンツに注力したのが失敗
わざわざ独自クレカ必須で抽選販売だらけの時点で買い与えるのも買い支えるのも無理
若い母子が遊ぶようなのを。
出てたけどポケモンの威光の前には何の意味もなさなかった
PS1~2までとは明らかに毛色が違う
そのゲームを遊ぶためにハードを必要とする
それに一番適してるのが今はPCだから、PC欲しい!とはなってもPS5欲しい!とはならんでしょ
PS5が気軽に買える商品だったなら妥協としてPS5でもいいから欲しい!ってなったろうけどそうじゃないし
コメント