1: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 08:51:34.02 ID:4uFq+HOA0
正直あそこまで叩かれるようなものじゃなかったよな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743551494/
2: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 08:54:33.63 ID:50cu6WEB0
今の時代に削ぐわない不便を強いる作りのままアクション面がDAから退化してるのが悪い
そこに竜付きとか言う開発のオ●ニーひとつまみされたらそりゃ批判の対象にもなるよ
5: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 08:56:21.42 ID:+A3UMLif0
>>2
このテンプレ叩きが横行してたな
6: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 08:57:30.02 ID:50cu6WEB0
>>5
テンプレだろうが事実だからしゃーない
13: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 09:02:19.25 ID:gM0X43+y0
>>2
皆が竜付きで全滅したかのように言われてたけど実際にはそんな奴ほぼおらんやろ
普通にやってたらどっかしらで異変に気づいて調べたら人柱がおるからそれで対処出来た
16: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 09:05:48.18 ID:b4InMBpE0
>>13
その対処がポーンわざと殺すとか言うポーン愛でるゲーでゴミみたいな事させるのが終わってるだろ
22: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 09:09:38.01 ID:+A3UMLif0
>>16
サポポから感染するからメイポが感染する前に対処出来たなワイの場合
そこがよく分からん、ポーンを愛でるゲームなのに!ってキレる割にポーンを見て無いやん
23: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 09:14:02.65 ID:N1KVv/Sg0
>>22
サポから感染だけじゃないけど
90: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 11:12:45.82 ID:U4ewq8K/0
>>2
こういう自分が気に食わないだけなのにその他大勢の意見のように言うゴミカス多いよな
3: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 08:55:42.06 ID:Rtwptatw0
オープンワールド謳いつつ激狭一本道を歩く謎のゲーム
4: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 08:56:14.41 ID:V8L5G+/B0
アプデはどうなん?
遊びやすくなったんかな
10: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 08:59:27.94 ID:NtSxciNt0
>>4
カジュアルモードとか言う悔しさに溢れた名前してるけど遊びやすくはなったよ
でも非戦闘時の移動スタミナ少なくするなんてカジュアルモードだけじゃなくてデフォでやっとけっての多いけどな
11: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 09:01:11.68 ID:1duAUNb/0
>>10
悔しさとかいう言葉を使うと叩きたい願望が前面に押し出されるだけだと思う
7: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 08:58:14.72 ID:C2BLQRhNd
面白いか面白く無かったかで言えば面白かったからあんなにボロカスに叩くべきかと言われれば疑問はあった
8: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 08:58:39.76 ID:qlV0d63d0
DAから何の進歩もなかったからしゃーない
12: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 09:01:37.73 ID:NtSxciNt0
>>8
進歩どころか退化しとる部分もあるからね…
9: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 08:59:25.26 ID:PdjAQGAL0
DAのディレクターでDLC作ってくれ
14: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 09:02:56.07 ID:6S3Lxbx80
イ●ノとか言う戦犯がカプコン退社してからアプデし始めたのはさすがに笑っちゃったけどね
17: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 09:06:03.83 ID:tfnbHO660
ジャップがアホなだけで欧米だとクソ程評価高いもんなあ
21: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 09:09:36.33 ID:TRl8HHCs0
>>17
なおsteam賛否両論ユーザースコア6点
25: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 09:14:58.66 ID:/+gBMwAa0
>>21
steam賛否両論は最適化不足以外基本なり得ないからな
最適化不足は問題無いって言ってるんやなくてゲームの中身の話とはまた別や
当時当てつけのように過剰に持ち上げられてたローニンも最近steam版出たがこっちも最適化不足で何ならドグマ2以下の低評価やで
61: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 10:04:08.89 ID:d5AF7qubd
>>25
批判の内容全部無視して最適化不足がーってテンプレで擁護する奴多いよな
71: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 10:14:46.26 ID:PbNkcx3Q0
>>61
仮に好評90%とか80%でも10%20%の批判はあるから全てが最適化問題では無いけど
賛否両論(好評70%以下だっけ?)まで落ちるのはそこに更に最適化問題が大きく含まれる
18: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 09:06:10.35 ID:QWns8KG20
カプコンの好調が気に食わんからって理由で適当に調べてやったかのように叩いてた奴も結構おったやろな
19: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 09:08:09.44 ID:1duAUNb/0
>>18
別ゲーの話だけど妄想で噛みつくような馬鹿とか居たりするしなあ
56: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 09:56:22.64 ID:FV7hVK790
>>18
DAの時からおった気がするわ
ぶっちゃけ無印でも出来良かったしDAの時点で完成度高すぎてこれ以上作り上げるのは難しかったと思う
よってDAから進歩が無いとかいう批判は的外れ、DAや2より優れたアクションRPGは今もそう無い
ただ、竜憑きはその後の意味を持たないなら無くていいとは思う
不便とかもそこまで無い、マップ無駄に広げてファストラだらけにしても変わらん
もし広げるならオンライン向きだとは思うDDON2
20: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 09:08:53.21 ID:6T2Pvrt+0
steamやけど処理が激ヤバって聞いて買ってないんやがもうそこは解決されたん?
ちなDAはガチハマりした
24: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 09:14:27.81 ID:gfvIOTrb0
期待を裏切ったゲームほど皆が忘れて反論がつかなさそうな頃にこういうスレ立つよな
26: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 09:15:47.72 ID:P9lnnKCHH
バグも殆どないのに賛否両論だったドラクエがあるらしい
27: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 09:20:22.38 ID:dpPT7QEu0
ローニン本スレが発売前からやたらドグマ2叩いてたの覚えてるわ
他ゲー貶すのはやめろよって言ったら異常に叩かれた思い出…
29: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 09:23:03.81 ID:IhbXq7wm0
>>27
ドグマ側もグラフィックとかメタスコ棒で叩いてたからお互い様なんだよなこれ
一方だけ悪者にする必要ないで
37: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 09:30:42.43 ID:dpPT7QEu0
>>29
ワイ当時どっち買うか迷って両スレフラフラしてたがローニンスレのドグマ2叩きの方が明らかに異常やったで
単発でそういうレス残してるのはドグマ2側でも見たが住人が一緒になって叩く流れだったのはローニンスレだったわ
28: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 09:21:54.45 ID:BwV/KvYT0
普通にファストトラベルさせろってことだ
30: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 09:23:29.31 ID:skXlUeh4r
ファストトラベルはなくてもいいけど騎乗動物は欲しい
33: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 09:26:09.74 ID:IhbXq7wm0
>>30
牛車があるだろ!w
なお頻繁に襲壊されて徒歩強要
36: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 09:30:22.59 ID:NJnUKzNw0
>>30
崖下の一本道みたいなマップ構成多すぎて馬とか乗ったら途端に世界狭く感じるだろな
32: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 09:24:47.23 ID:OqvQF5500
1の隠しパラの親密度が一番高いキャラがエンディングに登場するシステムのせいで高確率で一番話し掛ける宿屋のオヤジが登場するのが面白すぎた
34: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 09:27:25.85 ID:6T2Pvrt+0
>>32
草
38: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 09:30:52.76 ID:/9BJgVnzd
>>32
オバダビィトゥデイ…。
35: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 09:28:28.13 ID:dDf5E28md
牛車で突発戦闘はまあええけどすぐに壊れるのがな
39: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 09:32:49.61 ID:sKkgAeot0
1の時点でハマる人にはハマる佳作くらいだったのになんで約束された神ゲーみたいな持ち上げられ方してたのか謎
42: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 09:36:28.61 ID:Rtwptatw0
>>39
ダークアリズンからシリーズ10年開いたせいでそのハマる人の伝聞を勘違いして脚色されていった結果や
オンライン?知りませんね
43: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 09:37:43.94 ID:6uCh20Vc0
あの微妙なオンラインでさえワイは楽しかったけど2はなんかね
44: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 09:38:55.90 ID:Rd5nf/cL0
正直おもんない
fps改善されようがつまんないものはつまんない
45: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 09:39:42.04 ID:vsQE+2Dq0
2はともかく1は叩かれすぎかな
スカイリムと比較して叩かれる事が多かったけど以外と日本においてはスカイリムよりドグマの方が面白いって意見のやつ多いと思うわ
49: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 09:45:04.07 ID:ZR6EH+g20
>>45
それはない
スカイリムと比較する自体が頭おかしい
46: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 09:39:43.92 ID:w5mxafQN0
ドラゴンズドグマ→スカイリムに喧嘩を売り街が二つしかないことを叩かれる
ドラゴンズドグマDA→追加要素がオープンワールド関係なくて叩かれる
ドラゴンズドグマオンライン→いろいろ叩かれる
なんかいつも見るたび叩かれてるシリーズ
47: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 09:43:35.67 ID:3wuCBuDG0
1の時点で色々めんどいゲームやったけどまさか変わってないどころか一部退化してるとは思わんかったな
根本の部分は好きやから残念や
48: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 09:44:23.63 ID:dma2GfNO0
1の唯一無二の好評要素を伸ばして
不評だった点を改善すれば約束されてたのにな
逆張りしてきたからしゃーない
50: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 09:46:43.57 ID:skXlUeh4r
正直ガチればエルデン越え狙えるポテンシャルはあったよな
53: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 09:49:50.30 ID:GnUj5fQQ0
最近のゲームはプロモーションに力入れすぎなんよ
みんなの期待を上げすぎるから期待外れ感が強くなる
54: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 09:50:15.10 ID:9f5f+n0Dd
steam見たらワイルズよりやってたわドクマ2
60: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 10:03:04.29 ID:Rtwptatw0
今のアクションゲームでガードと回避がジョブ固有技なの悪い意味で尖りすぎなんだよそれが面白さとか駆け引きに繋がるならともかくそんな事ない不便なだけだし
感性が本当に10年前から止まったまま
これでオープンワールド最高峰のアクションゲームって持ち上げるからうーんってなる
63: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 10:06:46.63 ID:QB3zXkRX0
ポーンの頭もバカになってるからな
この相手に炎は効きませんとかいいながら炎エンチャしてくるクソ
65: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 10:08:54.56 ID:FV7hVK790
>>63
ポーンの嘆きじゃね
炎は効かないのになんで炎が売りの私を連れてくんですかって
64: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 10:07:45.62 ID:HfdWcjl60
不便なのも面白さに繋がるのは分かるけどこれはやり過ぎた
66: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 10:09:34.57 ID:QB3zXkRX0
73: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 10:16:33.41 ID:ypRLK2dv0
>>66
ここまで完全にハメられるのは稀だけど中々抜けられんハメは実際それなりに体験するからな
ドグマ2はアクションゲームとしても純粋に出来悪いわ
67: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 10:10:37.55 ID:hDZNekuB0
カプコンは儲かってるんならもっと開発規模を大きくすりゃええのに
叩かれる時ってだいたいボリュームとか最適化不足とかのシンプルに人手足りないパターンやん
68: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 10:13:08.39 ID:5KtpVhZ80
>>67
最近は嫉妬や偏見のほうが多い気がする
特になんGはそんなのが多いし
70: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 10:14:19.37 ID:Rtwptatw0
>>67
というかREエンジンとか言う型落ちで身の丈に合わないオープンワールド作るから最適化出来ないんやろ
69: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 10:13:39.85 ID:5VKXi3oV0
ddONって今思うと結構面白かったよな
74: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 10:17:44.27 ID:+BV3Zgze0
面白いは面白いんだけど、もうちょい羽目外せる気がするんだけどなぁ
75: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 10:20:46.86 ID:QB3zXkRX0
このゲーム最強装備が店売りなんだわ
探索して宝箱にはいってるのは大抵しょーもない消耗品 ちょっと豪華な宝箱見つけても入ってるのは飛石や竜の鼓動
76: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 10:23:03.70 ID:FV7hVK790
賛否両論ぐらいでいい
ヌルーいゲームにされたらマジでつまらなくなるからな
そういうのはオープンアドベンチャーの分野だから
77: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 10:24:24.99 ID:zpnqGg0y0
reエンジンがオープンワールドに向いてないってのは言われてるな
新エンジン開発してるっていう記事はあったけどどう変化するか
78: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 10:26:18.27 ID:MBp7QMmU0
アクションゲーなのに自分でやれることが少なすぎるからな
79: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 10:39:36.75 ID:JygzhVvT0
不便の押し付けでプレイ時間傘増しは流行らんよ
80: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 10:40:36.87 ID:H4H2fDH50
1も移動とか育成システムで叩かれてたよね
ダークアリズンはクソ面白かったけど
82: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 10:47:09.94 ID:Rtwptatw0
>>80
移動のスタミナ消費うざすぎてキノコ食いながらダッシュするゲームだったのにそこ改善する気なく2リリースしたの本当バカだよ
81: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 10:43:31.92 ID:NY/8jZDa0
これがあったからモンハン回避したわ
96: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 11:45:09.43 ID:gMLKzk0Nd
>>81
お金無い言い訳にしてそう
85: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 10:59:18.06 ID:zpnqGg0y0
不便さが面白さに繋がってれば話は変わってたかもね
けど現代人はそもそも不便なゲームやりたがらないな
88: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 11:10:13.21 ID:d6LFyNO20
ワイは新品がビックカメラで投げ売り1700円で買えたから神ゲーや
89: まったりゲーマー通信 2025/04/02(水) 11:10:50.52 ID:7BOHu3H0M
>>88
新品だと割に合わないけど3000円くらいなら普通に良ゲーよな

コメント