単なる自分の趣味の問題だから
レトロゲームのほうが優れるという言説は
1000人中900人が現行ゲームよりもレトロゲームに軍配を上げると言ってるに等しい
実機にブラウン管まで揃えるレゲー趣味の俺でもそれは過言だと思うわ
64やDSのゲームは面白い、これは今買ってきた初見のゲームでも思う
特に64は子供の頃持ってたわけでも無いのに
>>88
そりゃ今遊んでも面白い昔のゲームはあるけど
その面白さが、今の面白いゲームを超えることはないよ、って話
スーパーマリオ64は今でも面白いし名作だけど、その面白さがスーパーマリオオデッセイを超えるかと言われたらNOだ
流れ全然読んでないけどオデッセイ最高だったな
それまでマリオ64が一番だと思ってたけどマリオオデッセイはまさに完璧だった
ライバルは過去の自分ってのがモットーなのかな
任天堂・・・アスリートだ・・・
が故、目と頭がついていけない、やってて目が回る
ポケモンなんかもXYあたりから立体的になりすぎて目が回ってしょうがなかった
モンハンも視点グルグル変えるのがかったるくてすぐやらなくなった
昔のゲームみたいに平面的でしょぼい方がプレイしやすい
>>93
ハードが進化するにつれて
ゲームの容量が増えていって
シンプルさが失われてるよね
今のゲームはデブ仕様だよ
昔のドットゲームは上下左右スクロールだけど
3D立体はあらゆる方向にカメラぐるぐる回さないといけないのが面倒でアホ臭い
これこれ
ゲームはシンプルな方が好き
>>98
せやから結局のところ
シンプルという点においては
古くからあるチェスやトランプとかのテーブルゲーム
古くからあるスポーツ
デジタルならテトリスとかファミコンレベルのゲームが
至高なんじゃないかと思うんだよね
今のゲームは贅肉増やしまくって快楽性を高めてるに過ぎない
最小限の質の面白さというより
数量の暴力って感じかな
老化で脳の処理が追いつかないだけじゃね?
>>111
逆だよ
若い子ほどゲームやエンタメに
エネルギー無駄遣いし過ぎ
あとゲームは本質的に最小限で成立するのだが
それだと売れないのであれこれ贅肉足しちゃう訳
今のゲームはもうエンタメやり過ぎで感覚麻痺してる人向けのデブ仕様なんだよ
単に暇潰し=ゲームやりたい人向けのものではなくたった
今はテーブルゲームも発達している
トランプより、宝石の煌めきの方がシンプルで面白い
>>123
ググったけど面白そうではあるな
ただ遊びや用途の幅が狭いと思う
俺がトランプを例に出したのは
単に古くてシンプルだからだけではなく
造形に枚数等あらゆるデザインの最小限性
色んな遊び方ができるといった点てところ
だが海外のゲームはそうでもないという意味ね
もうないだろうね
海外もゲーム市場のうまみを知ってしまったしもう元に戻ることはない
リングフィットアドベンチャーやら、スイカゲームやら、めちゃくちゃ売れてるけど
少なくとも日本のゲームはそうだからな
もっと言えば他所の人気IP頼りでゲームを粗製乱造してるとも言えるな
0からコンテンツの育成ってのを地道に続けられてるゲームは少ないのも痛い
例えばSRPGなんかだとグラフィックの解像度は今の方が上がってたり
様々な要素が増えてボリュームも上がってたりはするけど
SRPGを将棋のようなボードゲームとして捉えてた人からすればそれらは副次的要素でしかない
今はDL販売が発達して、インディーズタイトルがとても多いから、シンプルなゲームも今の方が多いぞ
UIに関しては明確に優劣があって、UIが悪いことを望む人はまず居ないし
シンプルなのが良いのではなくて好みの問題だから
SRPGとかボードゲーム的なもののゲーム部分は今の方が明確に優れてるってことはないと思う
クイズの設問みたいなもんだから
今のゲームもシンプルにできるんだよね
なおかつ複雑にもできる
シンプルしかできなかった昔のほうが手数が少ない分不利に決まってるだろ
でも1番オモロイと思っとる
やりたいメインのゲームを中断されてやりたくもないミニゲームするのが嫌
モーグリバトルとかチャンバラとかカードゲームとか雷避けとかブリッツボールとか
俺はいらない派
FFはシンプルにしてくれと思うわ
今は桃太郎伝説1→2やってる
最新技術があれば面白いストーリーが作れるわけじゃない
>>137
技術っていうと
ドット好きの自分からすると
今のは趣きのない3Dばっかで絵がつまんないね
ドットには独自的な絵画的な魅力があるけど
3Dはどれも同じに見えて独自性が弱いのと絵的な趣きも失われて物寂しい
だから今でもドットのゲームは作れるだろ
今ドット再評価が始まってるんだぞ
それでいてCGも駆使できる
昔はドットしかできなかったから手数が少ない分昔のほうが不利
>>144
ドットとはいえども一概に言えない
ハッキリいっちゃうと昔のドットゲーと今のドットゲーは別物ですよ
言葉で説明するのは難しいのだがね
今のドットゲーは容量的にできる事が多いのが弊害にも働いていて
ドットが洗練化されてない、なんなら雑なドットも多いですよ
あと過去のドットゲーのオマージュですみたいな焼き直しも多い
悪い言い方しちゃうと、楽しめるかどうかってのは別としてドットクオリティとしては亜流クオリティが多い
それはその通りだよ
昔のドットテクニック技術が失われてるのが問題になってる
アニメと似た感じだね
かつての手描きの技術が失われていってるそれで
ドットも最早過去の技術、マニアックな技術で廃れつつある
>>152
バイオみたいホラゲーなんかが昔の方が怖かったってよく聞くのもあるしな
操作性が一役買ってるってのもあるけどグラにしても綺麗なグラよりも粗いグラの方が脳内補正されて怖く見えるとか何とか
ただ単に綺麗にした方が評価が上がったり作りやすくなるかっていうとそうでもないのがグラフィックの難しいとこでもある
>>159
グラフィックってのは絵みたいなもんで
それぞれ個性があるから
ひとえに3Dにリアルにすりゃええってもんじゃないからね
ホラーゲームもまさにPS1〜2までが全盛期ってのが俺の意見
実際いわゆる名作ホラーはそのへんがルーツだし固まってるよね
かまいたち、流行り神、バイオ、サイレントヒル、サイレン、鬼太郎、学校等
他にもあると思うけど
>>164
パラサイトイヴ2は個人的に一番だと思うわ
ムービー中のは程よく綺麗だけど操作画面のグラそのものは適度に荒くてそれが怖く感じたしでも爽快感もきっかりあったしバランスというか塩梅が神がかってた
だいたいCGよりドットのほうがいいってのはお前個人の好みだぞ
一般化はできない
昔はドットしかなかったが今はドットもCGも使いこなせるから今のほうが有利
レトロゲーム風を謳ってるのもあるけど単にドットにしてるだけだったりボリュームが少なすぎたり
懐古向け色物ゲーじゃなくて大手が本気で作ったものじゃないと名作にはなりえない
赤の他人の感想に肯定も否定もできない。無意味
そうですか。としかならない
あまりネットに毒されないように
とりあえず、今のゲームは高グラフィック気にし過ぎだとは思う
そもそもPCでやったりすると最高グラでやる奴いる?それよりもラグとか反応性気にするだろ
大抵はドット風グラフィックだと思うけど
昔の方が面白かったゲームは山ほどある
あのドットの方が個性があって良い
グラフィックすげえ…でお腹いっぱいになりがち
Nintendo Switch(有機ELモデル) マリオレッド 価格:37979円 |
コメント