スポンサーリンク

ゲーム制作者「大手はClair Obscur: Expedition 33みたいのは上が煩くて作れない、上が許せば俺がもっと早く作ってた」

その他
1: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 18:20:26.91 ID:CZJE6yjbM
90 名無しさん必死だな 2025/05/06(火) 17:20:34.95 ID:sZio/HRo0
俺もゲーム作ってるけどこういうのが作りたかったんだよな
良いよな小さいゲーム会社は好き勝手できて
俺みたいな大手にいるのは作りたくても上が煩いから作れないんだよ
上が煩くなければもっと前に作ってたわ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746523226/

31: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 18:49:05.96 ID:2cBgTEWP0
>>1
●田さんまたフカしてるんですか?

 

54: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 19:57:21.47 ID:AcCXoj9H0
>>1みたいな人、大手に所属してる時はそう思っているけど
実際、外に出て個人でゲーム作るってなたら、スマホとかブラウザの放置ゲーみたいになるんでしょう

 

2: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 18:20:48.62 ID:tWjLRnGKM
ワロタ

 

8: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 18:23:23.45 ID:tNZCm8uDM
日本凄いな

 

9: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 18:24:02.61 ID:YMNeQnIuM

 

10: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 18:24:31.45 ID:uQEZ84pv0
構想だけは以前からあるってことはソニー社員だなさては

 

11: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 18:24:35.50 ID:L9o4vWflM
大手は辛いな

 

15: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 18:25:26.27 ID:iHv9wthLM
まあそういうことよな

 

16: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 18:25:55.62 ID:XemgSrAUM
こういうアグレッシブのは

 

17: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 18:26:03.13 ID:XemgSrAUM
潰されるからな

 

19: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 18:26:28.86 ID:7X4cqGPb0
実際にそういう人はいそう
このレス主が本当にそうかは知らないが!

 

21: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 18:28:57.78 ID:XsQTXTap0
かといって大手から抜けたも地罰みたいなもん作って自滅するという

 

22: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 18:29:13.51 ID:wKNmkwI60
インディーでやったらいい
何が上だよお前が上をやればいい

 

24: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 18:37:21.94 ID:mpXqzxUQ0
フロムやヴァニラみたいな会社に行くべき

 

25: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 18:39:35.59 ID:WwngghSQ0
敵の種類とモーション数だけでとんでもない数でインディーズの域超えてんよ
アイデアがあったからって作れるゲームじゃない

 

70: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 08:24:47.86 ID:k9VVLuWr0
>>25
マップ広いしロケーションも多いしスクエニとか何やってんのと思うわな

 

26: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 18:42:24.42 ID:auBSqdzfM
第二の地罰だなw

 

38: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 19:04:30.54 ID:WwngghSQ0
>>26
世界でいちばん面白いゲームを名乗った直後にE33出てくるのもうこれ人生をかけた罰ゲームやろ

 

27: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 18:42:37.98 ID:aPOip8eY0
名越もダクソにあんなもん直ぐ作れる言ってた気がするな
ファルコムは本来うちから出すべきタイトルだった言うとる
前者は業界からもう消えそうです

 

28: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 18:43:16.39 ID:PKiK0QvCd
フロムなんか真逆だろ
完全になんとかソウルしか作れなくなってる

 

29: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 18:45:41.75 ID:atO5nboO0
俺の方が先!!って主張するつもりないけどコマンドRPGにSEKIROみたいなパリィ要素があったら面白くなるだろうなぁ~とは考えたことあるわ
33には昔妄想していたことを実現してくれて感謝しかない

 

51: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 19:51:49.66 ID:R0M7cz5o0
>>29
PS2につぐないってゲームがあってだな

 

30: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 18:46:48.47 ID:DjnZ2g4S0
青葉やん

 

33: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 18:49:56.51 ID:fOc72+ie0
若いね
気持ちはわかるけどエンジニアがどうすべきかよくわかってないね
サクナヒメを目指すか企画通せる吉P目指すか上に立つまでずっと温めるかだね

 

34: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 18:50:05.30 ID:ni8/4CV+0
好きなもの作らせてもらえないからUBI辞めて作られたのが33だろ
こいつも辞めて作ればええねん

 

37: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 19:03:07.55 ID:XR1qZWMtr
そもそもRPGのバトルってシナリオのフレーバーだからプレイヤーにポコポコ死んで貰っては困るからな
RPG慣れしてる日本人には出てこない発想だわ

 

39: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 19:06:28.20 ID:L3hSeZIB0
こういう人がイキって独立して地罰みたいな独りよがりのクソゲー作っちゃうんだろうな

 

40: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 19:14:42.56 ID:wYaWAPl9M
まあもう映画化まで決まってる時点で流れてる金は莫大だろ
まず間違いなく宣伝費はくっそかかってる

 

41: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 19:29:31.53 ID:8zO4e/zI0
開始30分のキャラの表情や演技をみるだけでもくっそ金がかかってるのわかると思うが

 

43: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 19:35:25.89 ID:ooGXYED50
こんなビッグマウス確かスクエニにいるよなw

 

44: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 19:37:13.14 ID:/f7l/vul0
売れるゲームを作ろうとすれば出来たのですが気が進まないのです

 

45: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 19:38:13.37 ID:lh3WG8tc0
マップも手抜き感がなくてしっかりオブジェクトの配置とか作りこみしっかりやってるのよね
何処とはいわんけど通行止めだし一本道だからいいかってマップ作ってるとことは大違い

 

46: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 19:44:20.55 ID:Gv/lhNvZ0
>>45
レコード一枚しかないマップもキッチリ作り込んであるよな

 

47: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 19:49:10.09 ID:Mi1DVoUV0
ゲーム制作者「若い世代や海外勢はアクションRPGの意味がわからない」

 

49: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 19:50:17.71 ID:WOIqZh0T0
地罰作ってそう

 

53: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 19:54:02.39 ID:xe5KfrUu0
>>49
百英雄伝作ってそう

 

56: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 20:31:20.52 ID:JomcWarn0

JRPGしか作れない日本メーカーにとってはチャンスじゃないの?

アニメ調にしない  アジアのアイドルみたいな髪形のキャラにしない 
少年少女を主役にしない  ポリコレにしない

これだけ

 

58: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 20:36:25.44 ID:rFbmiHVV0

 

61: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 20:39:29.15 ID:/r5CB31Z0
>>58
もうやめて!とっくに地罰さんと百英雄さんのライフはゼロよ!

 

64: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 22:47:17.78 ID:3pNZ+N+n0
そりゃ思い浮かべるだけならズブの素人でも出来るわな
自称大手のクリエイターと同列に語っても良いならな

 

65: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 22:54:53.22 ID:q6LfWWaK0
この書き込みを信じたりはしないけど、最近のクリエイターは必ずしも自分が関わりたいソフトに関われない上に完成までかなり長い時間もかかるから大変そう
みたいなことを桜井が本に書いてた

 

66: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 22:55:46.56 ID:SCHw4F1b0

別に大手だろうが中小だろうが思い付く程度なら別に珍しくもないって事

実際に整えて売れる商品にまで持っていったのは賞賛して良いし
ソコの開発が思い付いたのも誉めて良い

…が、ソコしか思い付かなかったとか考えるのは余りに浅はか

 

67: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 23:23:38.10 ID:Yez2whl80
33ほどグラフィックに力入れて無くても
とっくにシーオブスターズが似たようなアクション性アリRPG作ってるから
本当にやろうとしてたら出来上がってるはずなんだよね

 

71: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 08:26:43.06 ID:RQ8teTZm0
UBI抜けて作ったの知らんやったんかな?
ゲーム制作者なのに

 

72: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 08:29:28.25 ID:k9VVLuWr0

グラフィック面はUE5のおかげか知らんがやたら綺麗
グラを抑えてゼノブレが作れるわけでも無し
PS2の頃のようなJRPGをそのまま高グラで作れるわけでも無し

PS5(というかPS3以降)で大作JRPG作ってた所は何やってたのと

 

73: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 08:34:49.90 ID:/k7hNdFW0
自分たちがプレイして本当に面白いって思ってる?
みたいな無難な作りの佳作程度のが多い印象。

 

74: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 09:33:06.30 ID:cZctNZlGd

独立して起業するなり個人でやればいいじゃん

そして出来上がる地罰登らば竜の降る

 

79: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 10:00:08.22 ID:ENcrsbEc0
大会社で安定を選び作りたくないゲームに関わり続けるか
独立してインディーで自分が作りたいゲームを作るか

 

Kepler Interactive 【PS5】Clair Obscur: Expedition 33 [ELJM-30644 PS5 クレ-ル オブスキュ-ル エクスペディション 33]

価格:6510円
(2025/5/7 12:37時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました