1: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 08:33:45.48 ID:+cN+1ZLy0
Gears of War: Reloaded Comes to Xbox Series X|S, Xbox PC, Xbox Cloud Gaming, PlayStation 5 and Steam in Summer 2025
・Gears of War: Reloaded launches August 26, 2025, for $39.99 SRP on Xbox Series X|S, Xbox PC, Xbox Cloud Gaming, PlayStation 5 and Steam, and arrives day one with Game Pass Ultimate or PC Game Pass.
・Play on Xbox Series X|S, Xbox PC and Xbox Cloud Gaming with Xbox Play Anywhere.
・Wishlist now for Xbox Series X|S and Xbox PC, Steam, and PlayStation 5.
launches August 26, 2025, for $39.99 SRP on Xbox Series X|S, Xbox PC, Xbox Cloud Gaming, PlayStation 5, and Steam, and arrives on day one with Game Pass Ultimate or PC Game Pass.
Play on Xbox Series X|S and Xbox PC with Xbox Play Anywhere.
Gears of War: Reloaded Comes to Xbox Series X|S, Xbox PC, Xbox Cloud Gaming, PlayStation 5 and Steam in Summer 2025 - Xbox Wire
The iconic original, faithfully remastered and optimized for more platforms than ever -- Gears of War: Reloaded launches...
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746488025/
2: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 08:35:53.45 ID:Giry9KDbM
わざわざ全部Xbox Series X|SやSteamとは別に書いてるのか
3: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 08:36:10.56 ID:6JgC9fHp0
元々PCとの相性は最高なんだからそこに落ち着くかという感想
4: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 08:36:26.36 ID:qTbz5++p0
今までPCのMSストア分はなんて書いてたんだっけ
分かりやすくなっていいんじゃないの?
6: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 08:37:23.13 ID:Cc4ewPv00
>>4
「Windows」
5: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 08:36:43.75 ID:VLT5Vghb0
ASUSが匂わせ投稿してたし近いうち何か出るのは確定だな
7: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 08:37:32.63 ID:3fxukp5u0
マイクロソフトストア用に最適化されたxboxpcが発売???
8: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 08:37:45.67 ID:q/18fc6rd
Xboxアプリってだけだろ
9: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 08:38:29.29 ID:sJxmN40X0
これは箱は新しいCSハード出さないということ?
世界的に反米感情高まってるし もうCSハード出しても意味ないと悟ったか?
13: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 08:43:20.27 ID:Z3+N8m1Yd
>>9
次世代機はもうサプライヤー選定まで終わって社内承認降りちゃってるから出るよ
10: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 08:38:46.25 ID:qTbz5++p0
ASUSも工場は中国だよね?
トランプ関税でとんでもない価格になって全く売れないんじゃないの
11: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 08:41:42.93 ID:VgruCGXV0
新ハード出すわけじゃなくて
xbox pcという新たなプラットフォーム作るだけだろ
12: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 08:41:59.88 ID:OnqR2ZJa0
Windows CentralやThe Vergeの情報だと
・サードパーティ製のXboxライセンス携帯機が発売
・次世代XboxはSteamやEPIC Storeなどの外部ランチャーが動作
・次世代Xboxは内部的によりPCと近いものになる
本格的にPCとの統合が近いのかも
20: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 08:47:51.83 ID:VgruCGXV0
>>12
Word、Excelが使えて作ったファイルを
Windows用のドライバでプリンタを使って印刷できるなら
もうデスクトップPCは要らなくなるな
それなら値上げした価格でも割高感はなくなる。
GPUだけは制限が必要かな?
PC仕様時は内蔵グラフィック、
XBOX仕様時はグラボのように制限しないと
Steam使われてXBOXゲームのライセンス料が入ってこなくなる。
67: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 09:15:18.63 ID:0u9PjM6J0
>>20
Officeオンラインは箱一時代から使える定期
onedrive経由でファイル出し入れ可能
25: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 08:50:39.81 ID:Cc4ewPv00
>>12
WindowsのSモードみたいなシステムかな
特定のストア以外からのアプリ入手を認めない制限付きPC OS
14: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 08:44:39.12 ID:tEIhUtl60
ハードはもう完全に諦めてUMPCにXBOXステッカーを貼るだけの仕事
18: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 08:46:12.03 ID:7VcKoYp70
>>14
次世代機出るの確定したんだからそろそろ諦めようぜ
15: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 08:44:39.29 ID:lD9WW8CB0
msストア版をwindowsって表記するのは違和感あったからxbox pcで統一するならしたほうがいいな
まるでsteamやepicがwindows版じゃないようなややこしさ
42: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 08:58:32.54 ID:ljTFWi9r0
>>15
これだと思う
16: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 08:45:10.15 ID:Bt1oz/Hk0
例のサード製UMPCかな
21: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 08:48:27.33 ID:/DLcnScz0
リーク通りだと
サードパーティ製造のXboxライセンスUMPCと
MS製の次世代機は出るっぽいけど
それとは別にMS製の携帯機も出るんだっけ?
26: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 08:50:40.28 ID:wgkPVNs/0
>>21
XSSとXSX混在ですら市場混乱させて史上最大の核爆死を遂げたのに
そんなの普通に考えてありえんだろ
どんだけマイクロソフトの社員はアホなの
22: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 08:49:03.04 ID:N8Ob2rbh0
MSの規定するゲーミングPCがXbox PCってな感じか
Steam BoxのMS版みたいなもんだな
30: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 08:52:35.64 ID:vevcKN8t0
PCのXbox GAMEって意味じゃ無いのかコレ
35: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 08:55:33.82 ID:fYSJ5tfX0
PCのMSストアのやつやOS機能のやつの名前変えるだけと予想
36: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 08:56:38.24 ID:Cc4ewPv00
MSストア版のことだけどWindows表記をやめてXboxブランドを優先するようになった
40: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 08:57:31.96 ID:Y+aUHHJy0
>>36
結局はMS Storeだし、余計ややこしくないか?
45: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 09:01:23.97 ID:fYSJ5tfX0
>>40
MSストア版の正式名称のWindowsってのが紛らわしすぎるからじゃね
Steam版だってEpic版だってWindowsやん
だからMSストア版なんて非公式な呼ばれ方されてるわけで
39: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 08:57:30.71 ID:8MwK2nvK0
Windows12からXbox PCってOS名に変えるんだな
43: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 08:58:49.46 ID:CO/BQ+sM0
おかしな制限あって普通のUMPC買う方が良いってことになりそうなので価格次第
44: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 09:00:38.81 ID:VgruCGXV0
WindowsのSモードって今からじゃ流行らんだろ
不便すぎるわ
証券口座の不正ログインが問題になってるから
iOSのような全ソフト審査済みのプラットフォームへの需要はあるけど
MSがそういうのやるとソフトが増えずに流行らず終わると思う。
47: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 09:01:47.85 ID:b1DcmsKvM
「あれもこれもxbox」理論のやつじゃねw
49: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 09:03:06.33 ID:aWrNzfSma
SteamにしてもSteamのWindows版
Mac他でも動くのあるしさ
51: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 09:03:19.02 ID:3zS7vMEn0
いずれCSはPCに仮想環境作る形になってくんだろうな
52: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 09:05:07.16 ID:Zq8AG2+L0
steamosみたいにゲーム特化型のwindowsでも作るのかな
54: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 09:06:50.42 ID:+clXYvQW0
つまりよのなかのPCが全部Xboxだな
勝ったな
57: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 09:09:10.90 ID:9oHbbCVG0
何やってもsteamには勝てないが
それをやる意味は
59: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 09:10:03.92 ID:b1mgU0FR0
PCのxboxアプリの使いにくさをどうにかしろ
62: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 09:10:57.67 ID:b1DcmsKvM
>>59
まず今あるものを整理しろってのがな
MSはxbox以外でもそう
60: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 09:10:42.21 ID:8ZVTadD70
タブレット/UMPC/CS機に特化したUIのWindowsを作るだけの簡単なお仕事だろ
61: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 09:10:53.49 ID:IPF3wcwN0
steamに勝たなきゃ意味がないってのはどう言う理論なの?
69: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 09:15:39.54 ID:FEUUkvyI0
>>61
Windowsを使ってるMSにしても、その上で動いてるSteamにゲーム出す場合は場代取られるからさ
今更Windowsで動くものに場代なんて取れないしさ
64: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 09:12:31.89 ID:9oHbbCVG0
やりたいのはsteamみたいな元締なんだろうね
PSストアやxboxのストアなんかまったくいらないからな
73: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 09:17:29.45 ID:b1DcmsKvM
WindowsカスタムのUMPC出すってなったらsteamdeck2じゃなくてそっち買おうってなる可能性はあるけど
そういう人って既にPCユーザーでsteamdeckとかUMPC持ってるような層だからな
79: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 09:20:35.09 ID:b1DcmsKvM
steamdeckはLinuxだから常に不満はあるからな
Windowsが本当にsteamOS並にパッド操作対応できるんならそれが一番いい
81: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 09:27:23.11 ID:4J0GO5c60
結局xboxコンソールは続くってことだな
82: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 09:28:25.85 ID:i6M9Tj050
Steamで配布する箱のゲームを動かすランチャーか?
83: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 09:29:44.38 ID:hw8e4u6U0
PCでチーター排除出来るなら存在価値ありそう
88: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 09:33:33.83 ID:wR0YGRQC0
内容が分からんので様子見
ただのUMPC崩れなら要らんな
ASUSというのもなんか気になる
ただ10万未満ならお遊びに買ってもいい
90: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 09:34:04.61 ID:Yo/TgtIlH
steam、DMMが動けば売れるな
91: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 09:34:47.17 ID:wR0YGRQC0
箱ユーザーが求めてるのはWindows上で箱ゲーが動き普通にストアから購入もできる公式箱エミュ
このWindwosかどうかしらんがUMPC上で箱ゲーが動くのなら今後そうなるかもしれないので期待したい
96: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 09:38:00.53 ID:G60N6O2K0
いつものゲーミングPCとあんま変わらんのでは
コメント