1: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 20:35:09.12 ID:3/T3JxjT0
【Switch2】マイニンテンドーストアでの第1回抽選販売のアンケート結果発表。日本国内専用『マリカ』セットが人気、多言語対応版の倍率は低め
2025.04.26 17:52
https://www.famitsu.com/article/202504/40862
『マリオカート ワールド』セットのほうが全体的な投票数が多く、日本語・国内専用のアンケート内において、
回答者の60%近くが『マリオカート ワールド』セットに応募していることがわかりました。
どちらも当選数に比べて落選数が圧倒的に多く、今回のSwitch2の当選はかなり狭き門だったことがわかります。
つぎに多言語対応版の結果ですが、こちらは日本国内専用版のアンケートにスレッドでポストしていることもあり、投票数はグッと下がって902票でした。
そして気になる当選率は、なんとこちらは50%を上回るという結果に。

国内版
当選:4.7(単品)+8.5(マリカ)=13.2
落選:36.6(単品)+50.2(マリカ)=86.8

多言語版
当選:51.6
落選:48.4
※関連記事:Switch2、6万人当選アンケート結果:通常版17.9%、マリカセット24.4%、多言語版91.3% 推定売上54万台 – まったりゲーマー通信
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1745667309/
73: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 21:32:49.46 ID:SN7LRWrN0
>>1
大丈夫?
ファミ通のアンケートだよ?
12: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 20:42:07.17 ID:30YoLkOL0
やっぱPCとswitch2で決まりだな
13: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 20:42:30.12 ID:ut9lcxel0
これって計算すると30万台ぐらいしか出荷してないことになるのでは
105: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 22:56:22.48 ID:DYhcA4ak0
>>13
任天堂オンラインの分で全てではなかろう
全国の店で販売する分もあるだろう
14: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 20:42:51.32 ID:RVwPGptpM
重要を満たす?
フルチン????
16: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 20:46:48.83 ID:iDTyj+Mo0
任天堂は国内版と多言語版それそれの供給台数を公表しないと
17: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 20:46:52.47 ID:DUIYLb2w0
ゲームyoutuberは任天堂案件があるから当選しやすい
107: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 23:07:37.87 ID:VcRYedfk0
>>17
任天堂専門でやってるようなYoutuberも落ちてるし関係ないんじゃない?
Vtuberは知らんけど
18: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 20:47:04.44 ID:Wqnpw6/+0
多言語版当選率9割じゃなかったの?
20: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 20:47:19.52 ID:Q6H0Zc8U0
素人に集計数負けとるやんけ
同じX上のアンケだから別ソースとしての価値もねえ
23: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 20:49:00.69 ID:ti97PrHr0
餅屋が素人に負けてるじゃねえか
24: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 20:49:13.01 ID:pN+FS7340
多言語版も半分近く落選してんのか、かなり当選したイメージだったが
25: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 20:50:09.23 ID:hpQWNdjF0
票数少なくない?
統計学的にはどうなのよ
31: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 20:57:45.05 ID:9qaAj9f90
>>25
統計学は1000票あれば良いらしいと聞いた事あるな
108: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 23:09:35.26 ID:2pVEojHh0
>>25
統計学的には
バイアスを排除する調査方法でサンプリング200もあれば充分とされる
数千万円で市場調査したりするのは、だいたいそれくらい
ファミ通のアンケート調査は、
任天堂のデジタル率が5%しかないとしてたのに
決算で報告したら25%もいた、と壮絶にズレていたように
17000票で調査してようが、まるでデタラメと思って良い (これがバイアス)
27: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 20:54:12.14 ID:1qDlOY2M0
任天堂は需要は満たしていると言ってるのに
28: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 20:54:25.67 ID:8cwR3o1V0
多言語版の当選率もっと高いだろ
他のアンケートでも当選率高かったし
落ちてるやつほとんど見なかったぞ
32: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 20:57:53.03 ID:DNH38ivzd
>>28
ファミ通なんか見ないんだろ
29: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 20:55:58.45 ID:xu9Lw7W30
まあ多言語版はマイニンしか売ってないからな
多めにわりふってたのかもしれん
量販店の販売が始まればまた印象変わるかも知らん
34: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 20:59:53.22 ID:pMEpGBXK0
一般人が同じ内容のアンケート取って80,000票集めてるのに
ファミ通くん影響力無さすぎんか
35: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 21:00:58.50 ID:sBhGPGUl0
体感2割がガチだったか
狭すぎワロタ
36: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 21:01:24.77 ID:s5ZlTgBH0
Xでの集計とか素人レベルじゃん
ファミ通さんの独自の調査ルート無いの?任天堂から情報とか各店舗の入荷情報とかファミ通にしかできないこととかないのか?
所詮他社様の製品取り扱わせてもらってその価値任せでアクセス稼ぎたいだけなのかね
廃れていいよ
37: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 21:01:28.79 ID:0bh+yKzC0
こんなに当たり少なかったのか…ガックシ
38: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 21:01:57.67 ID:edyLOPU50
これ一般人のアンケとファミ通のアンケどっちが正しいんだ
普通なら企業のファミ通だろうけど一般人のが票数多かったりするし
40: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 21:03:01.67 ID:FgJAI06V0
母数が有志のアンケより低くて草
41: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 21:03:03.43 ID:wQasgCLY0
応募者少ないのにベットすりゃ勝率アップすんのは当たり前
次は多言語版にベットするやつが大幅に増えるから落選者続出のパターン
43: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 21:03:56.94 ID:+C5qQn5c0
去年一度もSwitch起動してない俺ですら当選したんだから多言語版はもっと当選確率上やろな
実際桜井を始めとした配信者や有名人も多言語版で当選しまくってるし
貧乏人の任天堂信者が2万円ケチって阿鼻叫喚になってるの面白すぎる
二次抽選も外れたら発売日に買うのは絶望的だね🤭
44: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 21:04:14.11 ID:JyHFv2q/0
ざっくり計算して投票者のうち
国内版当選者が2150
多言語版当選者が470
ファミ通アンケートだと全体の約8割が国内版、2割が多言語版
こんなもんかね
45: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 21:04:21.12 ID:jtDjA/tv0
それなりのサンプル数あるから参考にはなる数字と見ていいか
47: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 21:06:12.08 ID:l6NOXzq10
>>45
いや少ない
すでに6万サンプルがある

48: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 21:06:45.17 ID:pMEpGBXK0
いやこれ集計結果が見たいだけの人間も適当に押すから参考ならんだろ
一般人集計のアンケートはその辺ちゃんと考慮してたぞ
ガチで素人以下やんけ!
50: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 21:09:33.97 ID:DNH38ivzd
>>48
ファミ通ゴミ過ぎて草
90: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 22:08:25.98 ID:qbE2UPuN0
>>48
ほんこれ
51: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 21:10:15.68 ID:ue7MOOjb0
日本人が日本で使うのにわざわざ多言語版を選ぶ理由は何
55: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 21:12:44.38 ID:yllleaeW0
>>51
出せるゲーム増えると思うから日本版ではありませんタイトル系にこまるじゃん
52: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 21:10:37.10 ID:pMEpGBXK0
ゲームメディアの老舗がこんなガバガバなソースで記事作っちゃったの?
嘘やろ?
53: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 21:10:37.50 ID:93zdLtMx0
多言語版でも半数は落ちてたのか
54: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 21:12:43.83 ID:tkZBc5k20
落選したテンションでアンケート答えようと思わんわ
56: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 21:13:11.46 ID:gx3+IrnR0
多言語版大勝利なのは理解したけど
じゃあSwitch2に7万出すかってなると
俺は無理 日本語版が廃止されて統合された
時に初めて悩む感じかな それまでは貧困版狙い
57: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 21:13:47.07 ID:QhTDF9eR0
アンケってXの投票かよ…
レウン以下じゃねーか
58: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 21:14:18.67 ID:d/Td0s6r0
マリカ同梱のほうが数が多いし確率的にちょっと当たりやすい傾向なのはどの調査でも一緒だな
60: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 21:15:25.96 ID:d/Td0s6r0
他言語版の調査はかなりバラ付きがあるな
61: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 21:16:03.33 ID:fzZuNUYe0
当たった人間の方が投票しやすいんだろなあ
63: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 21:19:56.06 ID:cgvVWqSK0
ファミ通はXで取ったヤツだからなんか微妙だな
64: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 21:21:00.68 ID:67nhqHXs0
・応募してない人が結果だけ見るための質問が用意されてない
・多言語版が2ページ目にあり気付かずスルーまたは誤って国内版に投票している可能性がある
一般人が取っていたアンケートの方が正確になりやすいと思う
95: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 22:19:28.31 ID:xa1ZTNQJ0
個人のアンケ得票数を大きく下回ってるの草
>>64
これ
素人にこの辺で負けてるマジで終わってるわ
65: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 21:21:37.13 ID:eYZz0gNC0
こういう調査は無作為抽出じゃないと意味無いからな
67: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 21:22:47.40 ID:DNH38ivzd
マジでファミ通素人以下だな
70: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 21:29:38.28 ID:lXmx8C1T0
情報収集が餅屋の仕事なのに素人に劣る無能オブ無能
餅冷めちゃったよこれ
71: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 21:30:20.94 ID:Ab9HLGiz0
一般人アンケもファミ通もどっちもTwitterでアンケ告知してたから母集団ほぼ同じなのであまりあてにならない
ただファミ通の方が少し落ち着いてからアンケ取ってる分また違うかも
一般人軍団のアンケはマジの当落直後にアンケ集計してるから落選組はアンケ参加したくなかった人も多そうだし
76: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 21:38:12.71 ID:67nhqHXs0
>>71
何とでも言える話だな
当落直後というなら今回の抽選は落選組から先にメールが来たので当選組の方がアンケートに気付かなかったかもしれない
Xの機能を使わずGoogleフォームなどを噛ませてる方が落ち着いて投票出来るし操作ミスの可能も減るから信頼できると思うがね
72: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 21:31:08.37 ID:Xh9Hugxb0
どっちの結果も参考程度だろマジになるなよ
74: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 21:36:08.07 ID:coo+lLI90
ファミ通叩きにシフトしてるやつは流石にガ●ジすぎんか
79: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 21:43:44.89 ID:pMEpGBXK0
>>74
多言語版5割落選というだけであり得へん過ぎて突っ込まざるを得ないだろ
観測できるだけでも逆に落選する方が稀なのではレベルで皆当選してるのに
81: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 21:46:14.65 ID:UqZGLDkY0
>>79
何を持ってありえへん言ってるの?
83: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 21:50:17.77 ID:yo4Tmmdn0
>>79
むしろなんでありえないとわかるの?
77: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 21:39:47.44 ID:hwvOSOxC0
多言語版って値段たけえじゃん
倍率低くてもいらねーよ
78: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 21:42:05.70 ID:DNH38ivzd
その分ソフト買った方が良いしな、逃すと半年くらい買えないなら考えるけど
80: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 21:46:08.65 ID:Tj5qDG5X0
一番上にあった国内マリカ同梱版が一番少ないの草生える
罠やん
82: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 21:48:59.11 ID:Xh9Hugxb0
ゲハの一般人のXアンケート過信は逆に何なの
84: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 21:52:14.25 ID:6aUhODUx0
スイッチ2みんなで落ちれば怖くない
85: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 21:53:48.57 ID:eYZz0gNC0
Xのアンケートなんてネタしか使えない
86: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 21:53:58.00 ID:eg9/xbdT0
86.8%ってえぐいな
そんなん無理や
88: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 22:06:49.63 ID:zazuwnFcM
有名人で多言語で落ちた人見たことない
96: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 22:20:55.53 ID:KISat44S0
こういう投票って当選した奴からは投票率悪いだろうし話半分で捉える方が良い
98: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 22:33:08.34 ID:eYZz0gNC0
ファミ通だから許されてるけどこんなお粗末な調査を大手メディアがやったら袋叩きにされる
99: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 22:35:28.24 ID:ve24HdndH
大体国内版2割と多言語版版5割だな
102: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 22:45:55.42 ID:xbYRPsJOd
国内版ってわざわざ限定にしなきゃいけないしそりゃそんな作らないよな…
109: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 23:12:15.75 ID:ADL5SvhM0
何版が何台用意出来たかとか出てないの?
各何台用意出来たか最初からわかってればもっと抽選分散されたのに
110: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 23:15:14.73 ID:VcRYedfk0
220万人応募がとんでもない数字なのは確かだけど
社長のあの発言と応募資格ある人間がどれくらいいるかわかる上でのこの結果は見通し甘すぎってのは確かだな
111: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 23:15:19.06 ID:sXHcDaxy0
任天堂が単体で捌けるのは初回20万台+2回目20万台ぐらいが限界だと思うけどね
合わせて100万台とか普通に考えれば無理
114: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 23:36:15.30 ID:ve24HdndH
日本語版と多言語版それぞれの応募数がわからないから何ともだけど合わせて用意してあるのは50万台くらいじゃないかな
それ以上がそもそも物流的にいけるのか
115: まったりゲーマー通信 2025/04/26(土) 23:40:06.71 ID:8CynGOAJ0
多言語はそもそも数少なそう
これで次はもっと用意されてなくて外れる人が大量に出そう
119: まったりゲーマー通信 2025/04/27(日) 00:32:09.56 ID:pb3UvxEG0
能動的に投票されたアンケートの結果だからあんまり
127: まったりゲーマー通信 2025/04/27(日) 01:00:11.57 ID:QhePNZ2o0
ファミ通にイチャモンつけてるやつは何なら満足なんだろ
134: まったりゲーマー通信 2025/04/27(日) 06:41:16.66 ID:60s3lr2n0
>>127
イチャモンじゃなくてXアンケートは作為が入るから当てにならないという話
128: まったりゲーマー通信 2025/04/27(日) 01:14:47.14 ID:Abjz/d+60
意外と他言語版も落ちてんな
なら今更他言語版に変えても微妙そう
137: まったりゲーマー通信 2025/04/27(日) 06:59:08.17 ID:BAh7zD/80
マイニンストア国内版20万台ありゃ足りるって想定だったのか。そりゃ見積もり甘すぎたな。
138: まったりゲーマー通信 2025/04/27(日) 07:26:17.45 ID:e5YQ4Up30
初期出荷は需要を満たすだけの製品数を用意する(キリッ
こんなことを言ってた奴がいたらしい、全然足りねーじゃん

コメント