1: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:27:11.03 ID:jgSODCpu0
発売後すぐ販売停止された『CONCORD』開発者、「ほかの新作を“CONCORD 2.0”扱いして攻撃するのはやめて」とお願い
https://automaton-media.com/articles/newsjp/bungie-pvpve-fps-marathon-20250415-335234/
今回『Marathon』の新情報発表を受けて、同作を『CONCORD』になぞらえるユーザーも現れている。SIE傘下スタジオが手がける買い切り型のオンラインFPSといった共通点から、両作を結び付けているのだろう。中には「また失敗する」と揶揄する意図からか、『Marathon』を“CONCORD 2.0”と表現する反応もみられる。
一方でそうした状況を受け、Firewalk StudiosにてシニアVFXアーティストを務めていたStephan Williams氏が声明を投じている。同氏はRedditやYouTube、Twitch上で『Marathon』を“CONCORD 2.0”と揶揄するコメントを見かけたことを受けて、人生の大部分をゲーム開発に捧げてきた自分の想いをユーザーに共有したいと考え、今回の投稿に至ったようだ。
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1744687631/
2: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:28:04.02 ID:ag0pY9wO0
効いてて草ぁ!
3: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:28:33.84 ID:vwEo+3Lh0
でもコンコードの二の舞いになる未来しか見えないよね
4: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:29:02.42 ID:4FCHZ3Hs0
マラソンのこたかと思ったらマラソンだった
5: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:29:05.58 ID:rR4x0esQ0
CONCORDに自信があるなら、CONCORD2も誇らしく思えよ
7: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:29:31.03 ID:lXbUaVKC0
ユーザーからの意見感想は自由だしそれは受け止めるべきじゃないの
8: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:29:36.20 ID:tF4ixKXg0
身内からもCONCORD馬鹿にされてんじゃねぇか
10: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:29:48.62 ID:T4djrEe/d
あのダレトクの出来とコンセプトで有料とか2.0にしか見えんやろ
14: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:31:11.93 ID:9HLEfBbGM
>>10
アレで有料は自信もちすぎだよな
無料でも厳しそうなのに
11: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:29:54.78 ID:Gx7OOyO80
そんなネタぽい名前で何言うてますん
12: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:30:11.73 ID:189MgxuD0
コンコード2.0
13: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:30:47.82 ID:lxN9hLZt0
ゲハだけでなく海外でも言われてたのか
21: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:32:40.72 ID:9HLEfBbGM
>>13
やっぱり人種違っても受ける印象はそんな変わらんのやなって
26: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:33:57.12 ID:QQJkaVwt0
>>13
コンコードは全世界でユーザー数がボロボロだったんだから、日本特有の現象ではないぞ
15: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:31:21.82 ID:v1CcilWRa
見た目がHaloよりコンコードなんだから仕方がないよね
17: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:31:28.71 ID:ub3TsPqX0
ソニーは、第二どころか第三第四のコンコードを残している
18: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:31:32.53 ID:XwHhdPHL0
効いてる効いてるwww
19: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:31:59.78 ID:NAwNj89t0
草
20: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:32:00.87 ID:Ks9Js8Lw0
でもアレが有料とかコンコード路線しか無いだろ
22: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:32:49.66 ID:Y7OEyUgLd
原色眩しいカラフルなデザイン
どこかで見たゲームプレイ
そんなゲームプレイとかけ離れた長尺シネマティックPV
有料販売のライブサービス
ポリコレ
だってこれ…コンコードじゃねぇか!
23: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:33:03.43 ID:QQJkaVwt0
おもろいゲームを作るよりも、政治的なメッセージを優先したい
そんなクリエイター人生を送るからこうなるんだよ
24: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:33:49.78 ID:ag0pY9wO0
マラソンでコンコードを超える爆死してコンコードをマラソンのプロトタイプ扱いにしようぜ!
28: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:34:15.77 ID:Ks9Js8Lw0
>>24
コンコード超えるなんてどうすればいいのかわからんレベルやん…
25: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:33:53.17 ID:FhcwlKuF0
私の事が嫌いでもAKB48の事は嫌いにならないでください!
いやあ、名言だよな
27: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:34:10.74 ID:Ayhzg7+40
シン・Concord
29: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:34:50.24 ID:pXaTOOpm0
コンコードにはもう触れないで!!!
31: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:35:14.43 ID:AYgQBU2m0
2週間で終わった命に誇り持ってたんか
32: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:35:15.56 ID:lSS/MhXa0
コンコードの社内での呼び名
「プレイステーションの未来」
「ソニーのスター・ウォーズ」
33: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:35:20.21 ID:ssCSbpuE0
🏆トロフィーを獲得しました:コンコード2
35: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:36:34.63 ID:+Y4iOklFd
海外でもコンコード言われてるのは普通に笑うわ
116: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 13:29:38.52 ID:qnbKCyyY0
>>35
まあ世界中で失敗したからこそのあの扱いだからそこはしゃーない
36: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:36:39.33 ID:Fw9dQcz10
そもそも空気過ぎて馬鹿にしてる奴の絶対数が悲惨
燃えてクレクレ
37: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:37:11.18 ID:LW161TpQ0
ライア◯「なんでやろなあ(すっとぼけ)」
トトキン「わからんなあ(遠い目)」
38: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:37:16.37 ID:BRsceuYVd
>まずStephan氏は『CONCORD』がプレイヤーを惹きつけられず失敗したことを認めつつ、Web上で笑いものになった状況を胸が締め付けられる想いで見ていたと振り返っている
>(今のゲーム業界では)成功の見込みが非常に薄く、そのなかでも挑戦し敗れたと述懐
>ただ、同氏は今回の投稿で同情や哀れみを求めているわけではないそうで、あくまで『CONCORD』の失敗と、業界の厳しさを振り返る説明のようだ
何一つ理解してなくて草w
火にガソリンぶちまけてんじゃねぇよww
56: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:40:58.35 ID:QQJkaVwt0
>>38
こういうの見て思うけど、爆死した開発陣って必ず業界のせいにするよな
実際、売れてるゲームが存在してるのに「ゲームはもう売れない。市場が悪いせい」って言いたがるよね
100: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 13:01:25.24 ID:S+zjKsRJ0
>>38
まぁ、ポリコレが悪いとか絶対に言えないからなwww
39: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:37:28.82 ID:pXaTOOpm0
しかしマラソンもヤバそうだよな
グラフィックはしょぼいし売りは何だよ
41: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:37:34.49 ID:KFg9uJXg0
ちょっと可哀想だけどそれが現実だからしゃーない
42: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:37:50.56 ID:t31ngCFp0
マラソンは買い切り型って無料ちゃうのか……
コンコードで買い切り型は無理だと何故学べなかったのか
43: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:37:56.37 ID:AYgQBU2m0
何の革新性もない有料FPSなんか死にに行ってるようなもんだしな
コンコードも有料だったなもうディスク入れても何も接続されないんやろか
44: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:38:07.03 ID:F+esGyH80
Q.なんでConcordコケたと思う?
A.業界が悪い!
45: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:38:26.18 ID:hFVXWIOq0
そんなん言うても、今のところマラソンも大したユーザーに刺さってへんやん
コンコードっていうゲームの歴史に残る大敗はそう簡単にユーザーの記憶から消えへんで
46: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:38:28.28 ID:HnBoU7yXM
CONCORDの場合リリース前からキャラがダサすぎて遊びたくないというユーザーの声が散々あったのに
それを聞こえないふりして発売した結果の大爆死なんだから
今のMarathonに対するユーザーの意見もちゃんと聞き入れないとやっぱり同じ結果になるぞ
49: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:39:37.78 ID:wEAGopx40
でも実際コンコードする末路しか待ってないと思う。
51: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:39:59.10 ID:ZgjcX2Pwd
Concord扱いは誹謗中傷になるんだね
53: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:40:35.79 ID:FEw8Ow7V0
だって次も即死しそうだし
54: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:40:41.01 ID:FB/N4sdzd
コンコードに失礼やぞ!
55: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:40:50.27 ID:fVWF3m+i0
完全に負け認めてて草
57: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:41:03.38 ID:uWTLiO+O0
同時期に類似ソフトを出そうとする頭の悪さにめまいがする
58: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:41:40.39 ID:1rawHRu/0
無責任に持ち上げられるよりは正直にCONCORD 2言ってもらった方がいいだろ
59: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:41:44.51 ID:922okrYA0
コンコードは出る前から散々ネタにされて盛り上がったんだがマラソンにそんなブランドあるか?
空気じゃね?
62: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:42:30.29 ID:IFe8zSfD0
>>59
コンコードも出てからすげぇネタにされたけど出る前はキャラキモいねくらいやったし…
61: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:42:05.29 ID:KAnlj5W90
まさかそんな訳ないだろと思ってトレーラー見たらコンコード2だった
292: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 21:33:12.22 ID:xGN8zbnh0
>>61
草
64: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:43:39.16 ID:pXaTOOpm0
しかしソニーの出すPVPゲームはほとんどこんな感じよな
真面目に「PVP開発やめます」は正解だったと思うw
65: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:43:41.17 ID:jF8/9p9o0
開発者すら「コンコード」を攻撃の為の蔑称と認識してるのはあまりにも酷い
コンコードが泣いてるぞ
66: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:43:50.75 ID:GR01vyUu0
ソニーはFairGamesっていうポリコレシューターも控えてるぞ
ちょっと前までこっちがコンコード2と言われていたつかどんだけ同じようなゲームだすねんw
69: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:45:47.13 ID:ag0pY9wO0
>>66
開発中止になった6本のライフゲームはもっと酷かったのかな🙄
83: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:52:30.83 ID:AYgQBU2m0
>>66
リリース間近になったら3扱いされるやろ
67: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:44:40.35 ID:oVYiSrLuH
これからもポリコレ要素の塊みたいなの用意してるんだね…
68: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:45:31.29 ID:QQJkaVwt0
ゲーム性はつまらなくてもいい 政治的なメッセージがあればいい
こういう開発陣はどんどん淘汰されてほしいわ
71: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:48:21.56 ID:Z49vbmLw0
むしろコンコード2って言ってもらえたほうが
コンコードみたいにパケ版にプレミア付くかもって
勘違いした転売屋が買い占めてくれるかもしれないだろ
72: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:48:23.87 ID:FKXM5ZYh0
実際コンコード以下のゲームになりそうな匂いしかせん
相変わらずキャラデザが終わり散らかしてる
73: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:48:57.42 ID:hFVXWIOq0
もし原神みたいなのを作りたかったんなら、FPSじゃなくてアニメ調のRPGとか作りゃあ良かったんじゃないのかね
いや、開発中止になったソフトの中にRPGもあったのかもしれないけどさ
74: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:50:00.02 ID:LcLZ7It90
有料でライブサービスは無理だって学ぶべき
80: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:51:52.05 ID:rR4x0esQ0
>>74
PSPlusで稼げないじゃん
76: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:50:59.80 ID:lSS/MhXa0
てかコンコード2言ってるの海外か、あれ見て世界共通でみんなコンコード思い出したんだなw
77: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:51:02.73 ID:kxiKCqCO0
なんだろう…
まんじゅうこわい的な?
84: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:52:51.57 ID:ag0pY9wO0
正直無料でも今から成功なんて難しいからな
85: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:53:20.44 ID:TxwOxUFsH
もうそういうイメージ付いたら無理だろう、失敗確定路線まっしぐら
まだ5カ月あるから基本無料は中止にした方が良い
86: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:53:29.36 ID:llEnx1iP0
Concordはもう伝説なのよ
Concordのハードルは高い
88: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:53:54.21 ID:T93qLhzjM
「どこかで見た」を詰め込んだようなゲームだったからな…
91: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:55:59.25 ID:XATXHDGE0
ソニーの未来とまで讃えられたコンコードさんと同格は嫌なのか
92: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:56:50.54 ID:p8RHkDF3M
流石に2連続でCONCORDしちゃったらメーカーとして終わりも終わりだから
近いうちに少なくとも発売延期のアナウンスは来るだろうと思う
94: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:58:48.27 ID:b7vU+vTw0
開発者もCONCORDが黒歴史って認識してんだな
95: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 12:59:24.57 ID:8s9WD8Xi0
ソニーはコンコードのサ終を皮切りにコンコード2~9とも言える8個のライブゲーム開発をやめたからな
これを超えるのはなかなか難しいぞ
101: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 13:02:18.53 ID:SP61QsGi0
マラソンのデザインは前衛的?っていうのかパンクすぎてよくわがんにゃい
コンコードのほうはまだコンセプト自体は伝わる
102: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 13:03:29.80 ID:ZG/zDwEP0
記事読む限りコンコードが失敗した作品ってのは認識してるっぽいがなんで失敗したか理解してなさそうだな
103: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 13:03:39.82 ID:bh2YFhIV0
CONCORD2どころか1.5くらいじゃない?
104: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 13:03:42.27 ID:8nQa2nps0
コンコードが俺たちに残した傷跡は深い
106: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 13:06:12.53 ID:7A8Z4Tof0
元々マラソンってシングルゲーだったからね
あのPV初報PVからあのプレイ映像は詐欺でしょ
107: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 13:09:35.01 ID:yx9fetgV0
十数本あったライブサービスほぼキャンセルして残した数本のうち
「これがPSの未来」と出したゲームが『Concord』だぞ
マジで失礼だけどこの企業に1ミリでも期待してるなら頭おかしいだろ
108: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 13:11:18.87 ID:F+esGyH80
Concordの何がすごいってアレだけバケモノ揃えてアジア人男性は1キャラたりともいない点な
111: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 13:14:28.24 ID:pLTN4+k2d
マラソンはシンプルに不評で全然盛り上がってないからネタにされるなら感謝すべき
113: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 13:21:46.80 ID:kiFlyiYx0
PVだけじゃなんのゲームかすら伝わらないの凄いよね
ニンダイを見習うべき
114: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 13:23:08.77 ID:+9XoCLT8d
コンコードが嫌ならバビロンでもエグゾプライマルでも良いぞ
118: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 13:32:35.60 ID:6Mm9n+250
失敗を望みはしないけど失敗したらBungieも消えるかもって危惧はある
買収しては潰すなんてバカみたいじゃないですか
119: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 13:32:52.50 ID:h70leBA40
このタイミングでMarathonのプレイトレーラーが出るってことはCONCORDと並行して作ってたの流石SONYだわ。
マーケティング担当が無能なのか、マーケティング担当の情報をフルシカトしたのかどっちなんだろうか。
120: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 13:34:08.53 ID:QppOiR8m0
失敗作の代名詞だってこと分かってて草
122: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 13:35:59.95 ID:QppOiR8m0
まぁよくよく考えてみたら返金騒動まで行くような失敗作って早々出ないもんな
それだけでもどんだけ失敗作だったのかよくわかるってもんだ
124: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 13:39:28.19 ID:ufulCYywd
>>122
しかもスカイツリー分の損失(笑)
176: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 14:53:19.46 ID:WipRYDY90
>>124
スカイツリー600億は事業8年、完成から13年順調やぞ
コンコードは10日で打ち切ったやないか
123: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 13:38:48.82 ID:ggatv6p5d
まともな企業なら歴史に残る汚点の大大大失敗があったら次の動きは慎重になる
何も学ばずこの状況に陥ってることが何より終わってる
130: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 13:50:02.52 ID:X3QutgvE0
まだ元UBIのFairgame$と、ノーティの女坊主頭のやつ
コンコード3.0 と4.0も待機しているぞ
どうだ、怖いか?
133: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 13:52:36.64 ID:0WVJK2UQ0
>>130
ツシマの続編もあるから5.0もあるな
136: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 13:54:12.11 ID:pocmOkQw0
もうFPSの対戦いらないわ
じっくり遊べるオフゲーつくれ
139: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 14:06:42.02 ID:cSkz8gfR0
どんなに過疎っても最低1年はサービス続けてれば
バビロンが汚名を被ってくれてたのに・・・
149: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 14:14:55.11 ID:+UmRfn8f0
>>139
バビロン2と呼ばれるだけだ
142: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 14:10:06.82 ID:Kz8NomcE0
マラソンを見てどんな感想を待ちましたか?
日本人「コン○ード」
米国人「コ○コード」
欧州人「コンコー○」
153: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 14:16:46.06 ID:kE9eX20r0
このスレで実際にコンコードプレイしたことあるの俺くらいだろ
ほんとう●ちだったわ
156: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 14:19:39.56 ID:EXA47YeH0
コンコードの傷はやっぱ深いんだな
193: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 15:14:08.22 ID:xvAGPIh6a
そもそもConcordを世に出してしまった関係者全員が悪いだけなのに
198: まったりゲーマー通信 2025/04/15(火) 15:24:24.75 ID:qOTxtL2q0
シェンムーみたく開き直って自虐に使えば?
318: まったりゲーマー通信 2025/04/16(水) 12:59:52.84 ID:socNdur80
せっかくCONCORD大先生がダメな手本みせてくれたのに全然学んでないからだろw

コメント