1: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 20:27:08.41 ID:Rb8X4Gel0
試遊会でスト6をプレイした格ゲーマニアの感想
スイッチ2はPS5よりも遅延が少ない。これは冗談ではありません。スイッチ2イベントでSF6をテストしたところ、素晴らしいと感じました。
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1743852428/
85: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 20:49:51.06 ID:33wSMedWd
>>1
だろうね、遅れた分最適化されてるし、グラも簡略化されてるだろうから、当然でしょ
99: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 20:53:35.40 ID:wLQO9CN30
>>85
先に出したPS5版はさぞかし最適化進んでるんだろうなあ
103: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 20:55:05.80 ID:h7zNuOw/0
>>85
EVOで使われるゲーム機なのに
まだ出てもいないswitch2より最適化されてないってマジ?
2: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 20:27:41.33 ID:ZncNzWOs0
やめて!優越感がなくなってしまう😭
3: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 20:27:43.92 ID:BlZAfC3J0
終戦(´・ω・`)
6: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 20:29:09.99 ID:oG1CibeP0
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
8: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 20:29:31.86 ID:c+aEKI4o0
携帯できて遅延も少ない、そら薄っぺらい薄氷な優越感の威信に関わるわな
9: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 20:30:25.64 ID:cd6zzel+0
やめたれ…w
10: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 20:30:36.75 ID:M3Rc2Rjb0
sf6はアドホックでお裾分け対戦出来れば流行るかもね
213: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 22:02:32.51 ID:zcRcWgTTM
>>10
それできるならいいけどカプコンがそんな太っ腹なことはせんだろ
217: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 22:07:41.37 ID:V30QUJFD0
>>213
ワンコインの投げ売りでもいいから販売数を上げたいだろうしねぇ
11: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 20:31:13.24 ID:c8VzmehDM
証拠動画付きで真実言うのはロジハラでは??
12: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 20:31:46.65 ID:hdLvwoH80
グラも水準2の方が一部上なくらいらしい
遅延も少ないって終わりやね…
13: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 20:32:19.96 ID:AIw8tmiVd
>>12
やっぱりエヌビディアは凄かったんだな
14: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 20:32:22.76 ID:y+qVaFGr0
普通にありえんからローカル通信だからじゃないの?
20: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 20:33:25.99 ID:+RqIn04y0
>>14
震えてて草
24: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 20:34:07.25 ID:M3Rc2Rjb0
>>14
PS同士ってローカルで繋げないの?
大会とかいちいちwan挟むの?
25: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 20:34:11.54 ID:mve1m2yqM
>>14
遅延の問題なら最新ハードルの方が少ないは別にありえる話では?
247: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 22:45:05.75 ID:4VpGwOpA0
>>14
ヒント 現実
248: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 22:45:16.66 ID:vT51y/Uhr
>>14
入力遅延とかなら必ずしもスペックだけの問題じゃないからありえるだろ
15: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 20:32:32.90 ID:N7F9ipai0
ウメハラだっけ?
格ゲー人口増やす為にもSwitchに出せって言ってたのって
17: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 20:32:48.22 ID:q8qKvy5P0
はい事実陳列罪
18: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 20:33:02.18 ID:2S7jYIUk0
試遊会場の落ち着かない環境で触ってそんな繊細なことがわかるわけないだろう
19: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 20:33:13.33 ID:A0gv2phf0
そりゃ性能良いほうが快適だわ
21: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 20:33:35.93 ID:WZ37N90E0
表示遅延と入力遅延どっちよ
32: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 20:36:03.14 ID:V30QUJFD0
>>21
入力遅延
im talking about input delay here, idk if VRR impacts that? if it does then no clue. but what i do know is ps5 just felt wayyy slower to play on
ここで言っているのは入力遅延についてです。VRRがそれに影響するかどうかはわかりません。影響するとしてもわかりません。でも、PS5ではプレイするのがかなり遅く感じたということはわかっています
56: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 20:42:30.26 ID:WZ37N90E0
>>32
入力遅延少ないのはいいな
23: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 20:34:05.63 ID:PRmPbghx0
PS5の遅延酷いもんな
26: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 20:34:12.32 ID:SxbNKtLi0
プレステ版の大会出る人は大変だよな
別ゲーと思って別途練習しないといけない
27: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 20:34:19.37 ID:UyxeWvW/0
コントローラーのインプットラグの話でしょ
やりこんでるゲームなら1Fでも変わったらすぐに気付く
28: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 20:34:27.93 ID:ogLfrQiw0
試遊の環境じゃ当てにならない気がするが
30: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 20:35:27.59 ID:mve1m2yqM
コントローラーはPS5の遅延はむしろ話題なってたよな
31: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 20:35:32.97 ID:XokFHE810
Switch2用にレバーレスとか
出るかな?ww
34: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 20:36:52.18 ID:B0i3uhkUM
36: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 20:37:02.53 ID:hrH91BzP0
すげぇな
37: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 20:37:03.28 ID:2S7jYIUk0
だいたいプロがそういうリップサービスを配信とかで言っても、出てくるコメントは
「無線だらけのプラットフォームが増えるのは勘弁」
「だったら特定のプラットフォームを指定してのマッチング拒否機能付けてくれ」
「クロスプレイのプラットフォーム追加されて、既存のプラットフォームを巻き込んでアプデが遅くなったりするのはやめてくれ」
って否定のコメントしか出てこんわ
38: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 20:37:14.45 ID:efZiF7h50
うるせーUSB端子燃やすぞ!
40: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 20:38:41.39 ID:YOZoFjFvd
格ゲーの遅延って数フレームでしょ
自宅と環境変わったら錯覚しそうだけどわかる人にはわかるものなの?
41: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 20:38:53.68 ID:pOGZErs40
もともと4のが5より遅延が少ないんじゃなかった?
42: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 20:39:14.94 ID:dfq6mbFjd
PS5のスト6
・コントローラーの遅延が大きく炎上
・大会でフリーズ発生
・大会でUSB端子が発熱で溶ける
そりゃあこれよりひどいのなかなかないよ
44: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 20:39:44.84 ID:Baon7YpxM
>>42
草
これもうお荷物だろ
49: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 20:41:11.20 ID:2S7jYIUk0
>>42
そういうのがあっても実会場での大会で使われるのはPS5版であることには変わりないだろ
それならPS5版での操作感覚に馴染んでないと意味ないんだから、大会とかに出て勝ちたきゃPS5を使うしかない
126: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 21:04:07.54 ID:YOZoFjFvd
>>49
大会参加する人らって
普段PC版やってて大会前に調整のために大会に導入されるハードで練習って感じだよ
130: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 21:06:10.55 ID:2S7jYIUk0
>>126
どっちにしろSwitch2なんてそういう層からは選択肢に入らない
選択肢に入れない人間がそれを推したところで説得力がない
以上!
139: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 21:14:40.40 ID:YOZoFjFvd
>>130
大会正式採用ハードってフレームレート安定しなかったり入力遅延あったり、割とダメな方のバージョンが採用されることも多いので
スレタイにあるようなことが事実だったとしても大会では現状のままになるはずって思いたいのはわかるけどね
48: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 20:41:05.92 ID:hdLvwoH80
まあ端子溶けないだけでもPS5でやるよりいいな(笑)
52: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 20:42:06.99 ID:a3t2Psly0
「遅延のPS5」は有名だからな
PS4より遅延してるし
62: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 20:44:18.71 ID:vKVJg/ymM
ほーんすげーな
ただ実際何でだ?
性能そのものはPS5の方がええんやろ?
70: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 20:46:15.60 ID:V30QUJFD0
>>62
性能は実は関係なかったりする
画面に見えているフレームが、内部で何フレーム前の状態であるか
コマンド入力 が何ミリ秒後にプログラムに反映されるのか
の足し算が遅延だから、それぞれ0のファミコンだと1フレームで全て反映されてた
79: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 20:48:48.47 ID:vKVJg/ymM
>>70
ほーんなるほどなあ
つまりプログラムの最適化効率化が極めて高いレベルで行われてるみたいな話でええんかね
89: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 20:50:18.67 ID:V30QUJFD0
>>79
ハードウェア仕様
HDMI 信号に変換して映像を転送する
Bluetooth 経由でコントローラの状態が本体に届いて判定する
という部分
112: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 20:58:31.48 ID:vKVJg/ymM
>>89
ほむ
んでその部分でPS5(デュアルショック)は基本的な構造部分で遅延が出るのか
64: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 20:44:44.30 ID:bZfyG5dU0
PS5版は背景に余計な通行人やオブジェクト置いてロード時間も負けてるな
Switch2版はマジでロードレスだし
68: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 20:45:39.27 ID:tmFgXKce0
そもそも処理能力と遅延にはあまり相関性ないからべつに驚くことでもない
インプットからアウトプットまでの経路が洗練されていて極力短くなるよう設計されてないと処理能力がどれだけ高くても普通にラグる
PSはそのへんの設計がマズいんだろうな
73: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 20:46:59.98 ID:akfBRUKb0
格ゲーで一番致命的で草
75: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 20:47:47.96 ID:hHLlWuBFa
この辺の感覚って指に染み付いてるからすぐに分かる
76: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 20:47:50.77 ID:d0mQVNmh0
格ゲーだけでなくアクションゲー全般でストレス溜まるんちゃうか?
なんならRPGでも遅いと嫌だよな
91: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 20:51:04.30 ID:wLQO9CN30
>>76
そのせいでカーソルひとつ動かすにも大仰なエフェクト入れたりするのよね
77: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 20:47:55.38 ID:lr4/GtgK0
ローカル対戦で遅延がわかるとか、化け物だよコイツ
82: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 20:48:58.02 ID:dUfw/z+xM
>>77
入力遅延の話やろ?
それなりになってる奴なら普通ならわかるわ
PS5の遅延は有名だし
78: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 20:48:36.16 ID:gr78vmcH0
PSの遅延酷いのはスパ4の頃からの伝統だなw
80: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 20:48:50.76 ID:xNvr6/SB0
PSって昔から遅延が大きい
オンゲーに向いてない
98: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 20:53:29.51 ID:DFyaG13b0
WiiUの時の低遅延無線が活かされたか
107: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 20:56:28.00 ID:xQogMM2I0
Switch2あればPS5いらなくね?
148: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 21:20:21.21 ID:eGa01ckJ0
>>107
もういらない。
ps6出しても性能10倍は無理だし、グラが間違い探しになる。
113: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 20:59:11.76 ID:Y1fC5Q460
遅延についてはswitch2が凄いっていうよりPS5がおかしいんじゃねえかなと思うわ…

コメント