IGN.com
Don’t Compare Assassin’s Creed Shadows’ Launch to the ‘Perfect Storm’ Valhalla Benefitted From, Ubisoft Internal Email Says, Compare It to Origins, Odyssey, and Mirage
We still don’t have a sales figure.
https://www.ign.com/articles/dont-compare-assassins-creed-shadows-launch-to-the-perfect-storm-valhalla-benefitted-from-ubisoft-internal-email-says-compare-it-to-origins-odyssey-and-mirage
Ubisoft の社内メールによると、アサシン クリード シャドウズの発売をヴァルハラが恩恵を受けた「パーフェクト ストーム」と比較するのではなく、オリジンズ、オデッセイ、ミラージュと比較してください
まだ売上数はわかりません。
詳細は>>2以降
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1742981372/
>>1
IGN.com 記事翻訳
しかし、Shadows が Steam と Ubisoft 自身のデジタルストアで発売されたことを考えると、PC はどうでしょうか?
Ubisoft の社内コミュニケーションによると、Shadows の「アクティベーション」全体の 27% が PC でした。
Ubisoft は従業員に対し、Steam が Shadows の PC でのパフォーマンスに「大きな役割を果たした」と伝えていますが、正確な販売数は明らかにしていません。
同社は、初期の結果は「プラットフォームに戻るという当社の決定を強く裏付けるもの」だと述べています。
一般的に、Ubisoft はプレイヤーのエンゲージメントを「記録的なレベル」で宣伝しており、
「モデレートされ、検証されたプラットフォーム (レビュー爆撃の影響が少ないもの) でのフィードバックは、非常に肯定的です」
Shadows は、Ubisoft のゲームの中で史上最もウィッシュリストに載ったゲームでもあり、Twitch では Valhalla を含む他のどのアサシン クリード ゲームよりも好調です。
ここで、Ubisoft の社内コミュニケーションは、Shadows の発売とフランチャイズの他のゲームの比較について説明しています。
明らかなのは、Shadows が発売時に Valhalla ほど好調ではないということだが、Ubisoft は、Valhalla がパンデミックによる在宅ゲームと、2020 年の Xbox Series X および S、PlayStation 5 の発売という「最悪の状況」の恩恵を受けたため、この 2 つを比較するのは公平ではないと述べている。
「Valhalla は、世界的なパンデミックの真っ只中、広範囲にわたるロックダウンと最新のコンソール ハードウェアという異常な状況下で発売されました」と社内通信には書かれている。「二度と見られないかもしれない最悪の状況でした。だからこそ、Shadows を Origins、Odyssey、Mirage などの、より一般的なサイクルでリリースされたゲームと比較する方が意味があります。そしてその枠組みの中で、Shadows はすでに、上記で示したように新しい基準を設定しています。」
実際はバグだらけでひどかった
アナリストによると、『アサシン クリード シャドウズ』はユービーアイソフトが「切実に必要としている」ヒット作ではない
MIDiA ResearchのRhys Elliott氏は、「この数字はUbisoftが切実に必要としている大ヒットを反映していない」と述べ、「『アサシン クリード シャドウズ』の規模と開発期間を考えると、このタイトルはまだ損益分岐点に達していないことはほぼ間違いない」と予測している。
https://www.pcgamesn.com/assassins-creed-shadows/sales-analysis-ubisoft
ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202310/12320259.html
3位(初登場) PS5 アサシン クリード ミラージュ
20407本(累計20407本)/ユービーアイソフト/2023年10月5日
アサシンクリードミラージュの正確な販売本数の情報がない。国内ならファミ通ぐらいだな
アサクリミラージュは中規模ソフトだし、シャドウズみたいに2時間のクレジットなんてないぞ
それ抜きにしても日本でも爆死の部類に入るんだが…
弥助クリード叩きにはさして参加してないワイも
これにはさすがにニガ笑い
ボリュームも少なかったし開発期間も長くないし
シャドウズと比べるならヴァルハラじゃないとおかしいんだけど
>>13
ミラージュすぐ終わるしね。中規模のミニアサクリとして開発された
ストーリークリアは13時間程度だし
IGN Japan|『アサシン クリード ミラージュ』の実際のクリア時間は?集積サイトによると、メインストーリークリア優先で13.5時間
https://jp.ign.com/assassins-creed-mirage/71191/news/135
あとシャドウズはAAAゲーではなくAAAAゲー(フォーエーゲー)クラスと呼ばれている。スカルアンドボーンズと同じ規模のカテゴリ
3,000人だからねバカみたいにコストを掛けて作ったから
採算が取れるまでが遠すぎる1,300万本以上売って初めて利益が出始めるみたいだしなしかもこれフルプライスで売った場合だから何時もの安売りセールだと目標本数は更に増えると言うねw
元はヴァルハラのDLCと聞いたな
ヴァルハラの後だから下がるのもわからんでもない
恐怖の通期決算発表が待っているw
外伝みたいなもんじゃん
ハードルめっちゃ下げてて笑う
ミラージュとプリペルは開発費は回収できたと思うが
前作と比べろってどういうことや
ミラージュからまた作り戻ったんだから比べるならヴァルハラだろう
まさか自分らでゲハみたいな限定勝負までするとは腐り切ってんな
ヴァルハラはコロナ禍とハードの発売と被ったから特殊だったって書いてあんじゃん
特殊でもなんでもねぇよ
オリジンオデッセイと好評だったから売れたんだよ
コロナ禍とハードの発売が被ったソフトなんて腐るほどあるわ。それでも売れねぇもんは売れねぇよ
UBIのマーケティング的には「プレイヤー数=売上」と誤認させたいだろうけど
それで、売り上げは?
で終わるのクソ笑うわ
> まだ売上数はわかりません。
草生えた
![]() |
【特典】アサシン クリード シャドウズ スタンダードエディション(【早期購入封入特典】「三年の恩」ボーナスクエスト、拡張コンテンツ「淡路の罠」) 価格:8321円 |
コメント