スポンサーリンク

無双シリーズのキャラクターが登場するローグライトアクション『無双アビス』、本日より配信開始!

コーエーテクモ
1: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 08:50:35.99 ID:6LRMB/XH0

 2025年2月13日午前7時00分から、プレイステーション関連の最新情報を公開する公式配信“State of Play(ステートオブプレイ)| February 12, 2025”が配信。その中でコーエーテクモゲームスの新作タイトル『無双アビス』が発表された。

 同作は、『真・三國無双』と『戦国無双』のキャラクターたちが登場するローグライトアクションゲーム。本日(2025年2月13日)より配信が開始された。

『無双アビス』が発表。無双シリーズのキャラクターが登場するローグライトアクションゲーム。本日より配信開始【State of Play】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
コーエーテクモゲームスの新作タイトル『無双アビス』が発表。『真・三國無双』と『戦国無双』のキャラクターたちが登場するローグライトアクションゲームで、本日(2025年2月13日)より配信が開始された。

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1739404235/

2: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 08:51:55.88 ID:eVHMrfUN0

 

4: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 08:55:26.42 ID:zwfabNNEM
メイドインアビスじゃねーのかよ

 

5: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 08:55:36.95 ID:DnDA3PmF0

ローグライトっつうから無双OROCHI2のアンリミテッドモードを主体にした新作かと思いきや、思いっきりディアブロで笑った

でも今の無双はザコ多すぎてなんも見えねえもあるから、見下ろしは意外と正解なのかも

 

13: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 09:01:48.78 ID:trMZNf/4d
>>5
GBAやDSも見下ろし視点だったな
敵兵表示数はベルトスクロールゲーにも劣るレベルだったが

 

6: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 08:56:10.64 ID:FajYqepL0
第一報がステプレなんかで良かったのかと

 

7: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 08:57:03.26 ID:eVHMrfUN0
>>6
今日発売するならここしかなかったんだろう

 

8: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 08:57:08.42 ID:nsiZGWYA0
無双スターズからソフィーのアトリエ出せばいいのにな

 

9: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 08:57:47.28 ID:pTea8djgM
何これ?オロチみたいの?

 

10: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 08:57:52.80 ID:OvBT60UD0
こんなにキャラ表示小さいのにコスチューム高値で売るのか

 

11: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 09:00:59.56 ID:7ECkTBhO0
てっきり無双スターズ系だと思ってたが無双を転用したディアブロ的な奴か?

 

16: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 09:05:41.18 ID:W/sNJpev0
>>11
無双というよりディアブロっぽいね
三国も戦国もキャラデザが最新作ではなくて
少し前のキャラデザなのがちと気になる・・・

 

22: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 09:08:46.95 ID:trMZNf/4d
>>16
省力化で使い回してるだけだろうが三國8、戦国5、オリジンは失敗でしたと認めてるようなもんだな

 

25: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 09:11:33.45 ID:W/sNJpev0
>>22
新しいキャラデザも別に嫌いではないんだけどね
キャラ数揃えるとしたら使い回せる過去作の方が良かったんだろうか

 

14: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 09:02:51.79 ID:vLSD6QIJ0
ベースとして考えたのはディアブロじゃなくてハデスじゃね?

 

17: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 09:05:50.74 ID:cvkPTDZP0
無双で見おろしというとGBAで出した真・三国無双アドバンスを思い出す
別ゲーだけどあれはあれで悪くなかった

 

18: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 09:07:03.22 ID:A4roQVJU0
せっかくキャラ資産あるんだしこういうのどんどん出すべき

 

19: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 09:07:27.15 ID:s0EP5lE60
結構面白そうだった

 

20: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 09:07:55.54 ID:thFpC/E00
動画の字幕が気になるわ
祭りの図鑑って…

 

21: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 09:08:29.79 ID:pTea8djgM
サバイバー系にも見える

 

23: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 09:10:37.82 ID:vLSD6QIJ0
アクションがチャージ式の使いまわしだから全員いる8のモデル流用もめんどかった感じだな

 

24: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 09:11:30.93 ID:0SXBzgZ00
DLC全部積んだらフルプライスになるのか
無双の女キャラ好きだけど見下ろしじゃなぁ・・・

 

28: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 09:14:01.37 ID:ffJV93CR0
本日配信か
ダイレクト合わせじゃなくて良かったんだろうか

 

29: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 09:15:06.28 ID:OTlVJjos0
DLCが本編より高いじゃねーかw

 

30: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 09:19:00.59 ID:aBhUgIKl0
初報のゲームでこれが一番おもろそうだった

 

31: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 09:19:35.40 ID:lCUGOoyNd
まだ3000円で全部入りなら買うのにな

 

32: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 09:20:36.45 ID:rd9QSlCT0
なんかダメージ表記で重課金ゲーになりそうな悪寒

 

33: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 09:21:26.05 ID:i1TlF3e80
hadesタイプか
割と良さそうだな

 

34: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 09:21:58.46 ID:b2v62VX80
そこまで無双に拘る必要あんの?

 

39: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 09:25:29.74 ID:vLSD6QIJ0
>>34
低予算で作るには100のモデル、モーション、キャラクターボイスを流用できるってだけで利点しかなくね

 

35: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 09:23:28.44 ID:wB/UM/hU0
面白そうだけど強すぎるのはナーフされたりすると萎えるんだよなあ

 

36: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 09:24:20.04 ID:IWg+jBoR0

 

40: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 09:26:15.62 ID:5SKmc5Qk0
本家より面白そうやんけ

 

41: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 09:27:44.34 ID:i1TlF3e80
むしろ今まであまり使いまわさなかった方がもったいなかった
無双VVとか作っていいのよ?

 

42: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 09:27:46.61 ID:4C5s6Aoo0
タイトルを無双オブアビスにして無双キャラたちが穴に潜るゲームにしてくれ
もちろんジャンプすると上昇負荷で即死な

 

43: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 09:28:02.68 ID:eVHMrfUN0
企画は1年前からだって。それなのにこんな早く出せるのか

 

45: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 09:29:28.02 ID:lCUGOoyNd
>>43
殆ど使い回しだからじゃね

 

47: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 09:30:48.00 ID:eVHMrfUN0
>>45
使いまわしできるならしたほうがいいしゲームに5年開発するのむしろアホらしい
44: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 09:28:20.50 ID:Xxcfdi+L0
戦国のキャラ元に戻ってんじゃんもう5はなかった子にされるのか

 

46: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 09:29:40.98 ID:JRfc+CEb0
ハクスラ無双は良いな
ゴチャゴチャ画面のヴァンサバ流行ってるし

 

49: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 09:31:39.34 ID:trMZNf/4d
>>46
そもそも初代真三國無双からハクスラゲーの範疇に入るぞ

 

48: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 09:31:30.85 ID:0SXBzgZ00
体験版欲しい・・・
モンハンも近いし怖くて突っ込めねぇw

 

50: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 09:32:00.68 ID:MnOBaSzO0
ローグライトはインディーが作りすぎて舌が肥えてる&飽和状態だからグラよりシステムが雑なら埋もれて終わるかもな

 

51: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 09:33:24.48 ID:KmI+iau0d
無双って名前付けない方が売れそう
雑魚が多いハデスだろ
面白そう

 

52: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 09:33:26.13 ID:TZNADb/j0
大手サードがハデスとか良作ローグライト売れたの見てオリジナル要素が微妙なフォローゲー出すの
なんだかなぁ

 

53: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 09:33:57.07 ID:7lOnBCSN0
無双の生き残る策はハクスラ要素に力を入れるべきだと思ってたから良いんでないかい

 

56: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 09:37:59.50 ID:lCUGOoyNd
無双は元々ハクスラだしトレハン要素無くなっただけじゃね

 

57: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 09:40:05.69 ID:YWc5sn120
これハデスみたいに部屋をカスタマイズしたりキャラを観賞する場所とかあるの?

 

58: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 09:41:24.38 ID:TM/4gcMN0
税込2970円だし買ってみるか

 

60: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 09:44:22.38 ID:NiR2UM+v0
DOAかアトリエキャラでやれよ
爆売れや

 

61: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 09:46:50.51 ID:JRfc+CEb0
開発者がSTSの廃プレイヤーだってさ
これはまあ期待しちゃうな

 

62: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 09:56:24.13 ID:5n7GSU8Ep
見た感じはヴァンサバにアクションつけたような感じやな
このタイプは飽きも早いけど3000円ならまぁええかって感じやな

 

63: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 09:58:18.71 ID:3A2vO7co0
3択ローグライトか
もうちょっとヴァンサバに寄せた雑なのがウケると思うんだけどな

 

64: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 09:58:26.73 ID:lCUGOoyNd
無双のカメラ視点変えたが正しいのでは

 

65: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 09:59:05.72 ID:OLNagnzs0
パット見ヴァンサバライクに見えるな
ヴァンサバって限られた武器枠6つにシナジー考慮して何詰め込むか考える楽しみもあるし武器に武将を当てはめるのはいいアイデアだな

 

71: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 10:08:19.69 ID:nsiZGWYA0
ローグライクでディアブロやハデスみたいなゲーム
っていう要素だけだったら面白くならない訳ないんだけどな

 

73: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 10:10:50.10 ID:ZCK4+gKsd
せめてCOOPにせえよ

 

74: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 10:17:19.92 ID:hV4HvvbR0
帰ったらSteamで買ってみるわ

 

76: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 10:25:18.17 ID:Dyz7360E0
こんなんスマホでいいじゃん…

 

77: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 10:27:04.37 ID:JRfc+CEb0
>>76
推奨スペック2060だし全然ムリ

 

75: まったりゲーマー通信 2025/02/13(木) 10:22:19.81 ID:i8UN/DN80
気になるけどDLCの値段がなー
本体だけなら買ってみるかと思える値段なのに後からDLC欲しくなったら酷い事になるしどうなんだこの値段設定

 

【特典】真・三國無双 ORIGINS(【早期購入封入特典】初期作品サウンドトラックBOX(デジタル版))

価格:8034円
(2025/2/13 10:36時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました