1: まったりゲーマー通信 2024/12/27(金) 13:49:12.72 ID:MIFi5Dsb0
同発PC版は自社開発
近年の日本ファルコム作品としては珍しくPC版も同時発売となる本作ですが、パブリッシャーが最近の日本ファルコム作品PC版を販売していたNIS AmericaからGungHo Online Entertainment Americaに変更されたことから、海外ゲーマーを中心に移植品質がどうなるかについて不安の声が上がっていました

PC版『空の軌跡 the 1st』は日本ファルコムが自社で移植開発へ―『イースX』など手掛けた開発会社の関与は未定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
『空の軌跡 the 1st』はPCとコンソールが同時発売。
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1735274952/
2: まったりゲーマー通信 2024/12/27(金) 13:49:33.35 ID:2H04ZkV50
さようなら日本一
3: まったりゲーマー通信 2024/12/27(金) 13:49:36.78 ID:MIFi5Dsb0
日本ファルコムは、リメイク作『空の軌跡 the 1st』について、PC版の移植開発を自社で行うことをGame*Sparkの取材で明かしました。
4: まったりゲーマー通信 2024/12/27(金) 13:51:33.96 ID:iEhqVUXQM
あと何が残ってるんだ?
5: まったりゲーマー通信 2024/12/27(金) 13:52:51.72 ID:jrM7CLj40
日本一まじでどうすんだ
7: まったりゲーマー通信 2024/12/27(金) 13:54:30.71 ID:3ILyPUZ00
2年以上待たされる日本一より
仮に多少品質が落ちたとしても同発してくれるガンホーの方がいいでしょ
2年前に発売された黎の軌跡2がまだ発売できてないんだぞ
仮に多少品質が落ちたとしても同発してくれるガンホーの方がいいでしょ
2年前に発売された黎の軌跡2がまだ発売できてないんだぞ
8: まったりゲーマー通信 2024/12/27(金) 13:56:02.78 ID:C22HEYJa0
あ~あw
PS信者が必死に「ファルコム自身が作ってなければセーフ!」とか
意味不明な防衛ラインでごまかしてたのにww
どうすんだよこれwww
PS信者が必死に「ファルコム自身が作ってなければセーフ!」とか
意味不明な防衛ラインでごまかしてたのにww
どうすんだよこれwww
9: まったりゲーマー通信 2024/12/27(金) 13:56:07.13 ID:IMgwKrp8H
もうPSだけじゃやっていくの無理だからな、判断遅すぎるけど
10: まったりゲーマー通信 2024/12/27(金) 13:56:32.19 ID:3Kzs/JQ+d
PCゲーム会社だったファルコムが自分でやるときが来た
11: まったりゲーマー通信 2024/12/27(金) 13:57:12.19 ID:0rbqJPGqd
Steamに自社が乗り出すとしてコミニュティーマネージャーはどうするんだろう
13: まったりゲーマー通信 2024/12/27(金) 14:00:06.88 ID:Zm2YdXqq0
いや
もともとPCで強かったメーカーだろ
もともとPCで強かったメーカーだろ
14: まったりゲーマー通信 2024/12/27(金) 14:02:58.68 ID:+DCm5Kwi0
>>13
WindowsPC以前の話ならね
WindowsPC以前の話ならね
16: まったりゲーマー通信 2024/12/27(金) 14:07:21.13 ID:C7RtFELD0
steamとかPCというよりマルチで腰据えてやってこうって事だよね
ここで決められないまだAAA独占を残している企業はヤバい
ここで決められないまだAAA独占を残している企業はヤバい
17: まったりゲーマー通信 2024/12/27(金) 14:07:26.90 ID:d3/SUTs/0
だからなんで内製にすんのよ
外注に出せや人が足らんのなら
外注に出せや人が足らんのなら
18: まったりゲーマー通信 2024/12/27(金) 14:08:13.58 ID:8Jr1Vw8G0
ファルコムが本格的にCSに参入したのってPSP時代からだろ
それまではPCゲームメーカー
それまではPCゲームメーカー
19: まったりゲーマー通信 2024/12/27(金) 14:08:16.91 ID:3ILyPUZ00
日本一このままじゃ倒産するんじゃね?
20: まったりゲーマー通信 2024/12/27(金) 14:13:44.10 ID:0rbqJPGqd
CSのゲームを作る場合も開発自体はWindowsでやるんだし、
最初はWidowsのスタブで作っておいて、ある程度できたらCSの開発機に流しこんでいるのでは?
だとしたWindows対応の土台はあることになる
最初はWidowsのスタブで作っておいて、ある程度できたらCSの開発機に流しこんでいるのでは?
だとしたWindows対応の土台はあることになる
25: まったりゲーマー通信 2024/12/27(金) 14:23:29.01 ID:+DCm5Kwi0
21: まったりゲーマー通信 2024/12/27(金) 14:14:39.77 ID:MrPJjc/z0
Switch黄金期の海外利益の多くを日本一に吸われてたの勿体なさすぎるやろ
22: まったりゲーマー通信 2024/12/27(金) 14:15:18.97 ID:60Dhi5XQ0
ファルコムも羽ばたくか
23: まったりゲーマー通信 2024/12/27(金) 14:20:36.04 ID:dVS1vW5h0
空の軌跡 Win11版かな?
43: まったりゲーマー通信 2024/12/27(金) 15:14:02.84 ID:Cnd0EZuL0
>>23
今出せばWin12版も出せるな!
今出せばWin12版も出せるな!
24: まったりゲーマー通信 2024/12/27(金) 14:23:13.27 ID:NQPoY/LS0
PC版買っちゃうかな
27: まったりゲーマー通信 2024/12/27(金) 14:25:12.02 ID:Aw6LED//0
おま語で安心させてくれ
28: まったりゲーマー通信 2024/12/27(金) 14:25:48.72 ID:WeR1243e0
アジア向けのPC版イースXが失敗して半年延期してたけど、
あれは自社開発ではなかったのかな
あれは自社開発ではなかったのかな
29: まったりゲーマー通信 2024/12/27(金) 14:27:15.32 ID:i6roRY8Q0
不安しかない
もうPCゲーのノウハウ完全になくなってるだろ
イースは今のままで頼むぞ
もうPCゲーのノウハウ完全になくなってるだろ
イースは今のままで頼むぞ
32: まったりゲーマー通信 2024/12/27(金) 14:37:31.82 ID:pAzADGRZ0
PCに回帰するときが来たのか
33: まったりゲーマー通信 2024/12/27(金) 14:37:58.44 ID:uNnCzVCv0
リメイクを自社開発か、ライン一つしかなかったはずだけど増やすのか新作を一旦止めるのか
35: まったりゲーマー通信 2024/12/27(金) 14:39:21.51 ID:+DCm5Kwi0
>>33
界2や東亰ザナドゥ2が26年に先送り
界2や東亰ザナドゥ2が26年に先送り
34: まったりゲーマー通信 2024/12/27(金) 14:38:03.28 ID:+DCm5Kwi0
ライセンス料とられたとしても自社エンジンじゃなく
unityやUEを使った方がマルチ展開では結果として
安上がりになるんじゃないかなと思うんだよな
unityやUEを使った方がマルチ展開では結果として
安上がりになるんじゃないかなと思うんだよな
37: まったりゲーマー通信 2024/12/27(金) 14:51:14.37 ID:PqgOYZZq0
イースシリーズだけでいいから箱にも出してくれよ
39: まったりゲーマー通信 2024/12/27(金) 15:03:54.65 ID:qnQglN8w0
おま国してきそう
それでこそファルコムや!
ってところを見せて欲しい
それでこそファルコムや!
ってところを見せて欲しい
40: まったりゲーマー通信 2024/12/27(金) 15:05:43.57 ID:i5kCeU50d
やはりPCの時代が到来したか
42: まったりゲーマー通信 2024/12/27(金) 15:09:27.44 ID:A8INZMB+0
今更リメイクした所で新規なんか入って来ないだろう
44: まったりゲーマー通信 2024/12/27(金) 15:28:05.22 ID:zJaBl7CS0
さすがにpsでは食っていけんわ
PCとは人口が違いすぎる
PCとは人口が違いすぎる
45: まったりゲーマー通信 2024/12/27(金) 15:47:09.69 ID:J/LqzINvr
普通にwinpc板出してくれたらいいのに
美少女に規制かけられるsteamだとブサイク化させられるんだよ
美少女に規制かけられるsteamだとブサイク化させられるんだよ
48: まったりゲーマー通信 2024/12/27(金) 15:54:21.86 ID:UM6ELKWd0
>>45
調査したらユーザーの98%が割れで嫌になってコンシューマに行った会社だしなぁ
調査したらユーザーの98%が割れで嫌になってコンシューマに行った会社だしなぁ
47: まったりゲーマー通信 2024/12/27(金) 15:54:07.17 ID:M7FKoyeS0
ゲムスパはその記事の最初のリンクにあるけど、ファルコムのライセンス先問題(日本一→ガンホー)を取り上げててマニアックやなあと思ってたけど
取材して裏取りしちゃったんか凄いな、っていうかようこんなマニアックな問題を記事にしてんなとw
取材して裏取りしちゃったんか凄いな、っていうかようこんなマニアックな問題を記事にしてんなとw
49: まったりゲーマー通信 2024/12/27(金) 15:57:59.09 ID:M7FKoyeS0
でもさー、PC版自社開発すんのはいいけど、多言語対応も自社でできるの?
文字コード対応とかUIのもろもろとかクッッッッッッッッソめんどくさいぞ?
結局日本語だけのCS版PC版のソースを全部ガンホーに渡して多言語対応は丸投げなんじゃないの?これw
文字コード対応とかUIのもろもろとかクッッッッッッッッソめんどくさいぞ?
結局日本語だけのCS版PC版のソースを全部ガンホーに渡して多言語対応は丸投げなんじゃないの?これw
57: まったりゲーマー通信 2024/12/27(金) 17:30:59.67 ID:TSPVV2w00
皮肉なことに今はコンシューマーよりもPCの方が割られないっていうね
どちらも割れ被害はあるとはいえ、Steamが台頭してきたことによりディスクメディア媒体でのPCゲーム供給が潰えたから起きた逆転現象
どちらも割れ被害はあるとはいえ、Steamが台頭してきたことによりディスクメディア媒体でのPCゲーム供給が潰えたから起きた逆転現象
60: まったりゲーマー通信 2024/12/27(金) 17:42:22.03 ID:jrM7CLj40
>>57
まあ割れにディスク云々は関係ないけどな
まあ割れにディスク云々は関係ないけどな
64: まったりゲーマー通信 2024/12/27(金) 17:58:43.59 ID:TSPVV2w00
>>60
買って売られて中古で回される被害が少ないってのが正しかったな
解析されるのは同じだけど中古無いのがほんま強いわ
買って売られて中古で回される被害が少ないってのが正しかったな
解析されるのは同じだけど中古無いのがほんま強いわ
58: まったりゲーマー通信 2024/12/27(金) 17:38:20.94 ID:aNisUS/x0
外注に出すだけで税金取られるからな
61: まったりゲーマー通信 2024/12/27(金) 17:44:34.04 ID:C/hlZyIR0
PS捨てたのにSteamおま国だからしばらくやってなかったけど
今後Steamも同発で出してくならまた買うかもなぁ
今後Steamも同発で出してくならまた買うかもなぁ
62: まったりゲーマー通信 2024/12/27(金) 17:53:04.61 ID:zl+hfVQn0
日本一もう駄目かもしれんな
66: まったりゲーマー通信 2024/12/27(金) 18:11:20.19 ID:2FDRL7cu0
このシリーズ興味あるんだけどロボだけ見たい人間ってどれ買えば良いんだ?
無駄にナンバリングあって混乱する
無駄にナンバリングあって混乱する
67: まったりゲーマー通信 2024/12/27(金) 18:18:01.31 ID:TSPVV2w00
>>66
閃の軌跡以降からロボット出てくる
空の軌跡にも出てくるけど、あくまで1要素でしかない
本格的にロボで戦うのは閃の軌跡
閃の軌跡以降からロボット出てくる
空の軌跡にも出てくるけど、あくまで1要素でしかない
本格的にロボで戦うのは閃の軌跡
69: まったりゲーマー通信 2024/12/27(金) 18:46:13.42 ID:2FDRL7cu0
>>67
閃以降ねOKメモったわセンキュー
閃以降ねOKメモったわセンキュー
70: まったりゲーマー通信 2024/12/27(金) 18:58:35.12 ID:0rbqJPGqd
Steamに進出するならロードモナークを皮だけモダンにしたやつを出して欲しい
71: まったりゲーマー通信 2024/12/27(金) 19:36:54.43 ID:vN0MNQLT0
何で日本一ってファルコム儲に嫌われとるん?
72: まったりゲーマー通信 2024/12/27(金) 19:43:09.32 ID:3ILyPUZ00
>>71
ファルコムに対するリスペクトが足りてないように見えるから
CLEなんてファルコムと密に連携取り合ってアジア版同発させてるのに
日本一は移植は2年後3年後とか舐めた対応してるから
あとANGINとかいう括りでファルコムが一括りにされてるのも気に食わないわ
ファルコムに対するリスペクトが足りてないように見えるから
CLEなんてファルコムと密に連携取り合ってアジア版同発させてるのに
日本一は移植は2年後3年後とか舐めた対応してるから
あとANGINとかいう括りでファルコムが一括りにされてるのも気に食わないわ
75: まったりゲーマー通信 2024/12/27(金) 20:41:34.09 ID:lbJgTwDh0
>>72
ほーんそんな感じなんだ?ガンホーの方がマシって大概やなw
ほーんそんな感じなんだ?ガンホーの方がマシって大概やなw
76: まったりゲーマー通信 2024/12/27(金) 20:46:07.17 ID:3ILyPUZ00
>>75
2022年9月に発売した黎の軌跡2が
まだ移植できてないぐらい酷いからな
自社で売れるゲームなんて作れてないんだから
ファルコムのゲームの移植を最優先して作れよ
CLEはそうやってファルコムファンの信頼を勝ち取ったぞ
2022年9月に発売した黎の軌跡2が
まだ移植できてないぐらい酷いからな
自社で売れるゲームなんて作れてないんだから
ファルコムのゲームの移植を最優先して作れよ
CLEはそうやってファルコムファンの信頼を勝ち取ったぞ
73: まったりゲーマー通信 2024/12/27(金) 19:44:07.26 ID:PuLbq6Dx0
PCなんだからブランディッシュ出せよ
74: まったりゲーマー通信 2024/12/27(金) 20:34:25.70 ID:0r50OThf0
空の軌跡自体がPCゲーだったしなあ
分割商法が判明して叩かれていた記憶ある
分割商法が判明して叩かれていた記憶ある
79: まったりゲーマー通信 2024/12/27(金) 22:26:40.25 ID:cs8qWq0a0
なんだかんだSwitchでイース8~X、東亰ザナドゥ、イースオリジンとファルコム作品けっこう買ってるわ
84: まったりゲーマー通信 2024/12/28(土) 05:48:43.47 ID:IUdh7gXm0
今頃Steamでイース8やる俺
88: まったりゲーマー通信 2024/12/28(土) 09:45:30.16 ID:i58utETL0
吐いた唾飲んでんじゃねーぞ、おらぁ
残念ながら単純に売れないからです。多分同じものを日本で出しても100分の1の2千本売るのも簡単ではありません RT @tani4096: @nihonfalcom なぜ国内メーカーは日本語版を出さないのでしょうかね
— 日本ファルコム (@nihonfalcom) January 12, 2015
![]() |
英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria- 通常版 PS5版 価格:7491円 |
コメント