結局言っていることは、ボール(捕獲アイテム)をモンスター(フィールドキャラクタ)に投げて、捕獲成功判定を行い、捕獲成功ならばモンスターを所有状態にできる、その際、捕獲の成功しやすさを何らかの指標(数字ではなく色やデザインでも良いと明細書に書いてあります)で示すというだけのことです。ポケモンぽいゲームを作ろうと思うと回避は大変そうですし、意識していないと抵触してしまいそうです。キラー特許という感があります。他の特許については追って解説する予定です。
もちろん、これらの特許が使われていることの確証はありませんし、これら以外の特許も使われている可能性もあります。任天堂あるいはポケモン社が単独権利者になっている特許を使って別の訴訟を提起している可能性もあります。対コロプラの訴訟で使用された「通信ゲームで相互に登録済のユーザーとしかゲームをしないという制限をかける」特許等(関連記事)、任天堂は、信じられないほど強力な特許を持っていることでも知られていますので、そのような「伝家の宝刀」が使われている可能性もあります。
対コロプラの訴訟の時にも言われていたことですが、任天堂は超強力な特許ポートフォリオを持ってはいても、自分から積極的には権利行使はせず、自社の知財が浸蝕されそうになった場合のみ徹底的に戦うという企業ポリシーであるように思えます。
引用元:https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1726760525/
他のゲームとか大丈夫なの?
敵を仲間にすること自体はいいのかな?
メガテンとかはポケモンが出る遥か前から悪魔を仲魔にしてただろ
敵を味方につけるシステムとか将棋ですらあるのに革新的でもないだろ
アイデアの段階では保護の対象にならないよ
しっかり仕組みを文章化して特許庁に認めさせてお金も払って初めて発明として認められる
誰でも思いつくならその人が先にそうすればよかっただけの話だね
誰でも思いつくようなものは登録できないのよ。
じゃあお前が任天堂が作りそうなゲームの特許を片っ端から取れよ
ビジネスを妨害するもよし、特許使用料とってもよし、憎い任天堂を破滅させられるぞ
任天堂が特許を取りまくる理由などが
分かりやすく説明してあるよ
ポケモンの肝はカプセル怪獣リスペクトのボール関係だな
ポケモンgo以降は捕獲自体にゲーム性を持たせたから特許も色々あるだろう
セブン要する円谷プロならばワンチャンキレてもいい可能性が微レ存…?
つまらないから怒ってるのかもね
ウルトラセブンのカプセル怪獣のパクリだとか
円谷いいだしたらどうなんの。
アギラ、ウインダム、ミクラスは別の星で
セブンがカプセルに捕まえた怪獣で
ダンの持ってるはこの中にはカプセルが5、6個あって
本編で使ってない怪獣や、まだ空のカプセルらしきのも
みられるとか太古のウルトラマン大百科みたいのに
かいてあったはず。
円谷プロはタイ製作のウルトラマンミレニアムをちゃんと訴えてるよ
まぁそれを言ってしまうと
モンハンのレイギエナだってギヱロン星獣のパクリだしFFのサボテンダーだって大ハリネズミ超獣サボテンダーのパクリだよ
見たらFFって色んな神話から節操なくパクってんだなw
デジタル・デビル物語 女神転生 1987年9月11日発売
ファイナルファンタジー 1987年12月18日発売
節操ない神話パクリの起源は女神転生
FFごとき新参にデカい顔をしてもらっては困る
特許権の話ってこと分かってる?
特許権はそういう設定云々の話ではなく
どうやってゲームに実装するの?とかの話
ちなみに物語の設定は
一般的にはアイデアなので著作権も成立しない
(著作権はアイデアではなく表現を保護する)
>>14
円谷が特許取ってなかったり、取ってたとしても許可を受けてたり、円谷が問題ない、問題にしないって思ってたらどうにもしないよ
パクリって行為自体が悪いんじゃない
パクリ元が権利を持ってて、それを無許可や権利者が望まない形で使う事で権利者の権利を侵害する事が悪いの
「通信ゲームで相互に登録済のユーザーとしかゲームをしないという制限をかける」
DSのまだ通信ゲームが出てきたての頃にとったこの特許、改めて見ても強すぎやろwww
Xbox Game Pass Ultimate 1か月券(オンラインコード版) ゲーム・サブスク【CERO区分_Z相当(18才以上のみ対象)】 価格:1210円 |
コメント