スポンサーリンク

モンハンのナバルデウスとかいう一般モンス未満のクソ雑魚古龍wwwww

モンスターハンター
1: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 22:51:02.95 ID:5wMNsiem0

MH3G
・危険度がその辺の一般モンスター未満の雑魚
危険度6:イビルジョー、ナルガクルガ希少種、ラギアクルス希少種など
危険度5:【ナバルデウス】、ラギアクルス、ベリオロス、ガノトトスなど

・NPC「ラギアクルス亜種はナバルデウスよりも手ごわいと言える」

MHX
・公式設定「ナバルデウスはオストガロアとかいうイカによって大量に捕食される」

言うほど古龍か?

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717509062/

2: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 22:51:50.74 ID:5wMNsiem0
MH3Gのラスボス()のくせにバゼルギウス、イビルジョー、ラージャンみたいなその辺の一般モンスターより雑魚い古龍とかクソ笑えるわ

 

3: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 22:52:16.14 ID:5wMNsiem0

ナバルデウスの強さ

オオナズチ クシャルダオラ テオ・テスカトル
バゼルギウス
イビルジョー ラージャン
—–古龍級生物の差—–
エスピナス ルナガロン キリン ナバルデウス←(笑)

 

4: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 22:53:01.58 ID:5wMNsiem0
ナバルデウス…キリンと同様、その辺の一般モンスターにボロ負けする古龍種の恥晒しwww

 

5: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 22:55:24.67 ID:+DpxfpZo0
ラギアクルスが発狂してて草

 

6: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 22:56:19.72 ID:5wMNsiem0
公式設定:ラギアクルス亜種>ナバルデウス
すまん、ラギアクルスにはもっと強い希少種もいてすまん

 

7: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 22:56:45.95 ID:5wMNsiem0
MH3Gの世界観におけるナバルデウス…ベリオロスやガノトトスと同等の強さw

 

8: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 22:56:46.59 ID:JQojk5Uq0
音楽がクッソカッコいいからセーフ

 

10: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 22:57:22.88 ID:5wMNsiem0
>>8
糞ゲーにありがちな「曲だけはいい」みたいで草w

 

9: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 22:57:11.08 ID:uV3JcfQE0
ラギアクルス君怒りのスレ立てw

 

11: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 22:57:36.40 ID:tFoRB8zZ0
ラギカス地震やめてな

 

12: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 22:57:49.00 ID:5wMNsiem0
MHXの世界観におけるナバルデウスの強さ…その辺のイカに大量に捕食される下等生物www

 

13: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 22:57:56.09 ID:faTR7ycFd
リオレウスって皆勤よな?

 

14: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 22:58:42.38 ID:5wMNsiem0
ナバルデウスの強さはその辺にいるガノトトスとかいう魚と同等
→図体だけの雑魚で草w

 

15: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 22:59:21.47 ID:5wMNsiem0

キリンとかいう猿のエサ
ナバルデウスとかいうイカのエサ

お似合いの古龍種最弱コンビでワロタw

 

16: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 23:00:29.15 ID:+rKjBUCg0
一般(古龍級生物)モンスと比べるのは違くないか

 

17: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 23:00:58.86 ID:uQ0NLRRY0
P3までしかやっとらんワイにもわかるように頼む

 

19: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 23:04:50.04 ID:5wMNsiem0
>>17
MHP3やってるならイビルジョーより弱いって言えば伝わるやろ
ラスボスのくせにイビルジョーより弱いどころかベリオロスと同等の危険度や

 

18: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 23:03:29.03 ID:+rKjBUCg0
一応イカに食われたのは幼体やからセーフ(設定的にはどう考えてもイカ>>>ヒゲだけど…)

 

20: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 23:05:20.17 ID:5wMNsiem0
>>18
なお、イカも幼体の模様w
幼体が幼体食うなら成体も成体食えるんだよなぁ

 

21: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 23:06:27.44 ID:5wMNsiem0
作中で明確にラギアクルス亜種未満と明言される最弱の古龍ナバルデウスさん哀れで草不可避w

 

22: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 23:10:48.00 ID:RfXto2C50
グランミラオス「・・・・・・・」

 

23: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 23:11:22.97 ID:+rKjBUCg0
>>22
禁忌やぞ

 

24: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 23:16:01.47 ID:5wMNsiem0

ラギアクルス亜種…世界観的に明確にナバルデウスより強く、イカに捕食される雑魚古龍と違って陸上でも戦える
ラギアクルス希少種…海中に特化し、強力な電撃を操ることができる古龍級生物

あっw

 

25: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 23:22:30.13 ID:CAb8vpL30
そもそも大量にいる古龍ってなんやねん

 

26: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 23:24:32.64 ID:5wMNsiem0
>>25
ナバルデウスは深海だとうじゃうじゃいる珍しくもない生物
無事イカのエサになってるでw

 

27: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 23:24:57.01 ID:a+nVAhec0
グランミラオスは余りにも軽く出し過ぎや
サンブレイクに出てきた戦艦レベルの艦隊を壊滅させてるヤベー奴なのに

 

28: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 23:25:42.75 ID:5wMNsiem0
グランミラオスはラスボスの鑑やな

 

29: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 23:27:24.28 ID:5wMNsiem0
最弱古龍ナバルデウス君は所詮村クエのボス(笑)お山の大将やね(笑)

 

30: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 23:29:14.50 ID:uDQkw5bn0
でも月震かっこいいよね?

 

31: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 23:31:46.87 ID:5wMNsiem0
明確にその辺の一般モンスター未満って明言された古龍ってそうそういなくね?
ナバル君除けばキリンくらいだろ
エスピナスはクシャルダオラと相性悪いだけだし

 

32: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 23:34:44.72 ID:o4kJ4GDj0
イビルルナルガラギア稀少種は一般モンスじゃねぇだろ

 

34: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 23:46:04.12 ID:5wMNsiem0
>>32
一般やで
特にイビルなんかその辺にうじゃうじゃおるやん

 

33: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 23:35:41.03 ID:SVOomOHZ0
角ぶつけるところが別やったら平和に暮らせたろうに

 

35: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 23:48:38.50 ID:+rKjBUCg0
アカムウカムは古龍級よりは下?

 

36: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 23:49:52.74 ID:5wMNsiem0
>>35
ドス古龍よりは強いイメージ

 

37: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 23:52:25.38 ID:uV3JcfQE0
アカムウカムって飛竜種なんやっけ
飛ばねえだろあいつら

 

38: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 23:54:15.53 ID:5wMNsiem0
>>37
ティガレックスみたいなもんやろ
あいつは飛ぶけど

 

40: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 23:55:02.52 ID:uV3JcfQE0
>>38
ティガって飛ぶっけ?
ジャンプが良く言って滑空ちゃうんか

 

41: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 23:58:11.75 ID:5wMNsiem0
>>40
その通りで滑空がやっとやろうな
アカムウカムはそれすら無理

 

39: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 23:54:15.95 ID:PS+3j0cV0
モンハンって設定だけはしっかり設定するよな

 

42: まったりゲーマー通信 2024/06/05(水) 00:00:06.67 ID:ePR6OA8B0
レックス系統のワイバーンがより空飛びたいと思ってレウス系みたいに翼を発達させたんよな確か

 

43: まったりゲーマー通信 2024/06/05(水) 00:01:32.07 ID:aLpPLutO0
>>42
ポケモンのボーマンダみたいやな

 

44: まったりゲーマー通信 2024/06/05(水) 00:03:29.62 ID:484+RiG00
でもナバルデウスの曲は背骨の歌としてキッズに大ウケしてるから

 

45: まったりゲーマー通信 2024/06/05(水) 00:05:09.85 ID:aLpPLutO0
最弱古龍対決
キリンVSナバルデウス
どっちが勝つ?

 

47: まったりゲーマー通信 2024/06/05(水) 00:09:17.76 ID:JfvbA0PN0
>>45
地上なら角魚がビチビチしちょる雑魚
水中なら🦒がゴボゴボ溺れる雑魚

 

46: まったりゲーマー通信 2024/06/05(水) 00:08:09.63 ID:uRf4bhz70
水吐くだけだもんな

 

48: まったりゲーマー通信 2024/06/05(水) 00:11:12.76 ID:GFA71LQ20
そもそも公式で地上の海もどっちもいける古龍なんてアルバやミラオスぐらいしかおらんやろ
ミラは行こうと思えば行けそうやけど

 

51: まったりゲーマー通信 2024/06/05(水) 00:14:02.43 ID:JfvbA0PN0
>>48
🦑

 

49: まったりゲーマー通信 2024/06/05(水) 00:11:25.58 ID:uRf4bhz70
ナバルも亜種も装備作ったな
懐かしい

 

50: まったりゲーマー通信 2024/06/05(水) 00:13:54.68 ID:aLpPLutO0

古龍種最弱候補とされるキリンについて
・火山、砂漠、密林、湿原、雪山、洞窟、古塔、樹海、凍地、古代林、遺群嶺など、さまざまな場所に現れ、環境適応能力が非常に高い。
・大陸間も移動できるほど移動速度が速い。
・雷という自然現象を操り、出現するだけで周囲の環境を変え雷雲を発生させ、青白いスパークが出るほど強力な電気を操ることができる。
・角は折れやすいが、折れても能力には影響はなく、通常通り戦える。
・キリンは他の古龍と比べて目撃報告が少ない。これは生きて帰れる例が少ないことを示している。

一方ナバルデウスさんは、海中でしか戦えず、移動が遅く、特殊な自然現象も操れない。角が伸びただけで発狂するほどメンタルが脆弱。目撃報告が多く、深海には多数存在し、イカのエサとなっている。←wwwwwwwwwww

 

52: まったりゲーマー通信 2024/06/05(水) 00:18:30.92 ID:JfvbA0PN0
まぁでも近畿除いたら🦑は古龍でも最上位やと思うけどな🐍とゴグマジ?くらいだろライバル

 

53: まったりゲーマー通信 2024/06/05(水) 00:18:33.19 ID:kuGKvN4v0
水中なにしとるかわからんなる

 

54: まったりゲーマー通信 2024/06/05(水) 00:19:25.61 ID:NDCfqwsQ0
なんか海底で頭ぶつけてるだけのでっかいクリオネみたいなもんやししゃーない

 

55: まったりゲーマー通信 2024/06/05(水) 00:21:05.14 ID:JfvbA0PN0
>>54
かわいい

 

57: まったりゲーマー通信 2024/06/05(水) 00:37:26.52 ID:4A3QjTZM0
頭かゆいの~!!!!プレートゴンゴン(地震&津波)

 

56: まったりゲーマー通信 2024/06/05(水) 00:30:02.97 ID:ZdhdMxL70
BGMは好き

 

【特典】モンスターハンター ストーリーズ(【初回購入限定封入特典】ナビルーコーデ「王者のきぶん」「女王のきぶん」が入手できるダウンロード番号)

価格:2960円
(2024/6/5 13:43時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました