スポンサーリンク

ヱロゲにくわしいやつきてくれ

ギャルゲー
1: まったりゲーマー通信 2024/06/22(土) 02:10:15.65 ID:ob7/Aumf0
謎解き、サスペンス系で面白いやつ教えて
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718989815/

2: まったりゲーマー通信 2024/06/22(土) 02:11:07.50 ID:ob7/Aumf0

ワイがやったやつの感想

クロウカシス→雰囲気だけ 1周目だけは面白かったけど… 作業プレイがだるすぎる

 

3: まったりゲーマー通信 2024/06/22(土) 02:12:17.07 ID:ob7/Aumf0
シンソウノイズ→最初の方は面白かったが途中からいっぱい超能力出てきて… あと、明らかにご都合主義で周りの女のヱロシーンにたどり着く主人公に違和感を覚えた

 

4: まったりゲーマー通信 2024/06/22(土) 02:12:47.42 ID:40f6pLuQ0

猟奇の檻2
Ēlysion

横田守の最高傑作

 

6: まったりゲーマー通信 2024/06/22(土) 02:14:33.51 ID:ob7/Aumf0
>>4
Elysion懐かしいな
あれも攻略めんどくさかった記憶
あと、霧雨魔理沙みたいなやつが怖かった

 

45: まったりゲーマー通信 2024/06/22(土) 02:46:52.23 ID:scon8SeW0
>>4
懐かしいな
横田守なら遺作もだな
あとヱロゲーじゃないが慟哭もこのタイプだな

 

5: まったりゲーマー通信 2024/06/22(土) 02:12:58.20 ID:ob7/Aumf0
バタフライシーカー→なんというか、毒に薬にもならん感じ
ファンディスクも中途半端

 

7: まったりゲーマー通信 2024/06/22(土) 02:14:34.14 ID:xo5QQq8Od

ダブルキャスト
季節を抱きしめて

これやらなきゃ話にならんってレベルで名作だからやれ

 

9: まったりゲーマー通信 2024/06/22(土) 02:15:03.75 ID:ob7/Aumf0
>>7
めもっとくわ

 

8: まったりゲーマー通信 2024/06/22(土) 02:15:01.72 ID:1H0fcMiX0
知らんけどさくパレでもやれば

 

10: まったりゲーマー通信 2024/06/22(土) 02:15:29.81 ID:ob7/Aumf0
>>8
さくパレってなんや

 

11: まったりゲーマー通信 2024/06/22(土) 02:16:11.23 ID:9/iPCr410
殻の少女
シンソウノイズ
御神楽少女探偵団

 

13: まったりゲーマー通信 2024/06/22(土) 02:16:57.43 ID:ob7/Aumf0
>>11
一番下のやつ気になってるわ
イノグレ作品はもういい

 

12: まったりゲーマー通信 2024/06/22(土) 02:16:41.82 ID:40f6pLuQ0
てかワイが久しぶりにやりたくなってきたわ

 

14: まったりゲーマー通信 2024/06/22(土) 02:18:10.54 ID:ob7/Aumf0
DarkBlue→バッドエンド多すぎ あと仲間の死に方が全体的に雑すぎ 正直話も陳腐

 

15: まったりゲーマー通信 2024/06/22(土) 02:18:11.73 ID:QABuDcKod
やるドラシリーズやっときゃええやろ

 

18: まったりゲーマー通信 2024/06/22(土) 02:19:17.84 ID:ob7/Aumf0
>>15
えろげちゃうやろ

 

16: まったりゲーマー通信 2024/06/22(土) 02:18:47.23 ID:ob7/Aumf0
ルートダブル→Aルートは面白かった 学生組はどうしても好きになれない

 

17: まったりゲーマー通信 2024/06/22(土) 02:19:14.20 ID:40f6pLuQ0
なんか遊べる系でないか?
選択肢ぽちぽち系は逆に疲れる

 

19: まったりゲーマー通信 2024/06/22(土) 02:20:02.32 ID:ob7/Aumf0
>>17
ワイがききたいわ
でもサスペンスで遊べる系ってクロウカシスみたいにめんどくさくなりがち

 

20: まったりゲーマー通信 2024/06/22(土) 02:21:22.92 ID:ob7/Aumf0
鎖→面白かったけど 攻略がめんどくさすぎ 一番最初のどうでもよさそうな選択肢間違えると後半詰むのはマジで糞

 

21: まったりゲーマー通信 2024/06/22(土) 02:21:24.76 ID:JrGgLXKv0
うみねこ

 

22: まったりゲーマー通信 2024/06/22(土) 02:22:00.50 ID:40f6pLuQ0
逆転裁判みたいなシステムでヱロいの頼むわ
そんなんほぼ同人になるんやろうけど

 

23: まったりゲーマー通信 2024/06/22(土) 02:22:15.50 ID:ob7/Aumf0
>>22
さがせばありそうだな

 

24: まったりゲーマー通信 2024/06/22(土) 02:22:28.52 ID:8SfYGwZA0
遺作

 

25: まったりゲーマー通信 2024/06/22(土) 02:23:31.73 ID:ob7/Aumf0
>>24
ホ●シーンあるの草

 

26: まったりゲーマー通信 2024/06/22(土) 02:23:43.36 ID:s1r+IA7p0
サスペンスかはしらんけど
ヤタガラスが出してたやつは結構良かったな
古色迷宮なんちゃらってやつ

 

29: まったりゲーマー通信 2024/06/22(土) 02:25:10.17 ID:ob7/Aumf0
>>26
☕☕☕

 

27: まったりゲーマー通信 2024/06/22(土) 02:24:08.94 ID:40f6pLuQ0
三木眞一郎がおっさんに手コキされる神ゲーやぞ

 

28: まったりゲーマー通信 2024/06/22(土) 02:24:31.18 ID:ob7/Aumf0
プレイヤーの行動次第で
展開が大きく変わるとやりごたえあって面白いよな
やりすぎると攻略が大変だが

 

30: まったりゲーマー通信 2024/06/22(土) 02:26:21.85 ID:ob7/Aumf0
なんかないんか???

 

31: まったりゲーマー通信 2024/06/22(土) 02:27:15.42 ID:LJGJ4uhh0
名前忘れたけど在日と山窩と部落と新興宗教を題材にしたヱロゲがあったな

 

46: まったりゲーマー通信 2024/06/22(土) 02:49:42.32 ID:scon8SeW0
>>31
Esの方程式がそんな感じの話だった記憶

 

32: まったりゲーマー通信 2024/06/22(土) 02:27:30.54 ID:8EFTrSJA0
ワイはプレイしたことないけどなんか推理パートがあるやつとか奉行になって裁く的なやつとかあった気がするで
タイトル覚えとらんけど

 

33: まったりゲーマー通信 2024/06/22(土) 02:28:07.10 ID:40f6pLuQ0
yunoみたいなシステムのヱロゲやったけど名前忘れた
まあまあ面白かった気がする
なんやっけ、主人公がワイらみたいなやつで最初自●する

 

49: まったりゲーマー通信 2024/06/22(土) 02:52:38.37 ID:scon8SeW0
>>33
多分蒼色輪廻やな
マジでユーノほぼまんまのシステムだった記憶

 

34: まったりゲーマー通信 2024/06/22(土) 02:28:34.52 ID:40f6pLuQ0
名前忘れすぎやろ

 

35: まったりゲーマー通信 2024/06/22(土) 02:29:01.45 ID:ob7/Aumf0
お前らチャンと覚えとけよ名前

 

36: まったりゲーマー通信 2024/06/22(土) 02:30:12.97 ID:40f6pLuQ0
ワイのやつあったわ
青色輪廻
ミステリーやなくてSFやな
まあyunoの劣化や

 

37: まったりゲーマー通信 2024/06/22(土) 02:31:22.11 ID:UkBPCco4a
「eve/burst error」とか挙げられない雰囲気

 

41: まったりゲーマー通信 2024/06/22(土) 02:40:46.45 ID:TdiGX/Kg0
>>37
古すぎやろ
移植するとヱロ消えるし

 

47: まったりゲーマー通信 2024/06/22(土) 02:50:31.45 ID:UkBPCco4a
>>41
サターン版でやったくちやな
win移植版はちゃんとヱロあるぞ

 

38: まったりゲーマー通信 2024/06/22(土) 02:36:59.41 ID:Vlb3UeE70
ぶっちゃけイノグレとシンソウノイズで満足出来んなら諦めた方がええ
ヱロゲの中でも上澄みの方やろ

 

39: まったりゲーマー通信 2024/06/22(土) 02:37:19.07 ID:LXiX1xal0
ヱロ無いけどカオヘカオチャはどうや?
ヱロ有りならシンソウノイズとか

 

40: まったりゲーマー通信 2024/06/22(土) 02:40:41.82 ID:B5iJsFDV0
ここまでアメイジンググレイスなしとか草

 

42: まったりゲーマー通信 2024/06/22(土) 02:41:25.02 ID:9GIKMG8kM
面白かったやつだけにしろ

 

43: まったりゲーマー通信 2024/06/22(土) 02:42:14.90 ID:TdiGX/Kg0
個人的にはシンソウノイズはうーんやったけどアメグレは良かったな
細かいところ考えると色々ガバいけど話の作り方やどんでん返しがうまい

 

44: まったりゲーマー通信 2024/06/22(土) 02:44:07.11 ID:RdRNfv5g0
SFでもいいならはるくるだかなつくるだか忘れたけどどっちも面白かった気がする

 

48: まったりゲーマー通信 2024/06/22(土) 02:51:55.10 ID:H8HBrF7r0
desire古いけど

 

50: まったりゲーマー通信 2024/06/22(土) 02:55:26.40 ID:scon8SeW0
推理系で言えばユーノの製作者の菅野ひろゆきのミステリートとか不確定世界の探偵紳士とかはそれなりに推理ミステリーだった記憶

 

51: まったりゲーマー通信 2024/06/22(土) 02:59:23.63 ID:scon8SeW0
あとスレで出てないので言えば野々村病院の人々と河原崎家の一族1と2があるがこれらに関しては多分プレイ済みの可能性高いわな

 

52: まったりゲーマー通信 2024/06/22(土) 03:05:12.26 ID:UkBPCco4a
90年代ばっかやな
神宮寺三郎を真似たみたいなミステリーって90年代の仇花で
00年代にはもう死滅していったんやないかな
つうことで「DEJA 2」

 

【20時〜クーポン10%&店内全品P10倍!※P要エントリー】 ゲーミングチェア レザーファブリック オットマン デスクチェア ファブリック オフィスチェア おしゃれ 疲れにくい フットレスト リクライニング ハイバック 椅子 イス チェア ハイバック ワークチェアcalmzen

価格:22800円
(2024/6/22 17:06時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました