2023-09

スポンサーリンク
FF

【朗報】FF16、本日より無料アップデートで衣装チェンジ機能が追加!更に有料DLC2種とPC版の開発を正式発表!

1: まったりゲーマー通信 2023/09/03(日) 10:50:47.85 ID:7kPOdUYT0『FF16』衣装チェンジ機能など追加の“無料アプデ”配信!待望の「有料DLC2種」と「PC版」開発も正式発表 #PAXWest の会場で...
ゲーム雑談

アドベンチャーゲームってマジで賞味期限の長いジャンルだよな

1: まったりゲーマー通信 2023/09/01(金) 20:09:47.18 ID:mH6CH4y10街が今年で25周年だけど最近遊んでも面白かったもんな引用元:
ポケモン

ポケモンレッツゴーイーブイやってるんやが相棒イーブイが強すぎる😡

1: まったりゲーマー通信 2023/09/02(土) 13:07:50.90 ID:mW0RNs6MMチートやろこいつ😡引用元:
その他

APEX中俺「結構遠いけどあそこに敵いるな…ちょっと覗くか」敵「ズドン」

1: まったりゲーマー通信 2023/09/02(土) 08:36:33.170 ID:i1q9GBuQ0俺「うわ撃たれた、回復してまた覗こう」 敵「ズドン」 俺「また撃たれた、回復して覗こう」 敵「ズドン」サイレンのスナイパー屍人かよ引用...
任天堂

任天堂のネーミングセンス

1: まったりゲーマー通信 2023/09/01(金) 20:10:41.62 ID:2OC2Xしょうもないダジャレなのに妙に馴染んだりする引用元:
ゲーム雑談

ゲーム会社に自分のアイデアを送りつけるおじさんが一定数いるらしいな

1: まったりゲーマー通信 2023/09/02(土) 12:25:29.024 ID:d30UZ9qe0当然ゲーム会社は無視するわけだが たまたま同じようなものが実装されたら厄介で 「あれは俺が考えた」とネットで吹聴しだしたり 「自分のア...
その他

【朗報】グラフィック、サウンド、ストーリーの全てが高評価のインディーゲーム『Sea of Stars』1日で販売数10万本突破!!

1: まったりゲーマー通信 2023/09/01(金) 11:35:53.93 ID:enuW8TYfMグラフィック、サウンド、ストーリーのどれもが高評価のインディーRPG『Sea of Stars』1日で販売数10万本突破し絶好調スタート...
FF

【朗報】PS5「FF7リバース」が海外で予約受付開始、近いうちに発売日発表くる?

1: まったりゲーマー通信 2023/09/01(金) 14:34:29.59 ID:vUoqP1gb0世間の注目は早くもFF7に引用元:
その他

【朗報】ゲーパスにオープンワールド釣りゲー『Call of the Wild: The Angler』が配信開始

1: まったりゲーマー通信 2023/09/01(金) 14:40:57.12 ID:1jSoe8TU0日本語に対応している模様 「恐怖」って何だ?引用元:
ゲーム雑談

初めてゲーミングPC買うときのモニターの選び方

1: まったりゲーマー通信 2023/09/02(土) 06:59:32.15 ID:vLAMDCnh0どれがいいんだ? 34インチがFHD 27インチがWQHD 32(31)インチが4K っていうけどいきなりWQHDゲーミングのPC作るよ...
その他

【SEGA】PSO、PSPo、PSZと神ゲー揃いだったのになぜ消えてしまったのか

1: まったりゲーマー通信 2023/09/01(金) 21:14:16.38 ID:Bw/Tcjimd悲しい引用元:
ゲーム雑談

モバゲータウンに久々にログインしてみた

1: まったりゲーマー通信 2023/09/01(金) 01:53:18.14 ID:XRJB8oIi0自分の参加サークル草 そして覗いたらいまだに活発でびびったんやがワイはガラケー時代に書き込んでたやで引用元:
FE

FE風花雪月クリアしたけど、おまえらならセイロス教を受け入れる?

1: まったりゲーマー通信 2023/08/28(月) 21:55:47.411 ID:VOf1PIz80俺なら異形だろうと平和に暮らせるならセイロス教を受け入れる けど人間の科学発展を規制しまくってんのなレアおまえらならどのルートがいいの...
ポケモン

【ポケモンSV】最強ミュウツー、強すぎるwwwwww

1: まったりゲーマー通信 2023/09/01(金) 10:25:25.75 ID:W/5o4sXBdクリア者ゼロの模様w引用元:
ライブアライブ

【祝29周年】ライブアライブクリアしたんやけどこりゃ神ゲーって言われるわな

1: まったりゲーマー通信 23/06/09(金) 21:50:33 ID:fZL1これ1990年代に出たんやろ?当時からしたら革命やろこんなゲーム引用元:
スポンサーリンク